提供:nosh-ナッシュ
ナッシュ×スーツ特別コラボ実施中!
下記URLから、全セットを初回¥300 OFFでご購入いただけます!
https://bit.ly/37zf0lk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/

〈アフィリエイト欄〉

■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

43 Comments

  1. 「うどん県。それだけじゃない香川県」そのものをみせてもらった感です!

    生まれ育った香川県。住んでる時は正直好きじゃなかったけど、離れてみるとしみじみと分かる良い場所です☺️

    ロバのパン屋さん、懐かしい😂

  2. 高松から東京までサンライズ初乗車してきました❗️また乗りに行きたい‼️

  3. ロバの!!ロバのパン屋さんが😭懐かしい!

  4. 讃岐うどんの歴史を楽しく学べました😃
    香川県のうどん屋めぐり、参考にして行ってみます。

  5. うどん大好きだけど香川まで行くほどでもないなと思ってたけど、行きたくなった。

  6. 同感です
    うどん巡りツアーをするなら駅前通りのうどん店がおおすめ

  7. お城の中に路面電車が走ってるのは何処か教えて下さい。突然ですみません。
    お忙しいのにすみません。初めてなのにすみません。🌸🚂°。・🚎。・.🚌🌸

  8. 高松懐かしい、しかし、67年前の記憶はこの映像の中にない。宇高連絡船を降りると目の前に立ち食いうどん屋があった。必ず立ち寄ったが味の印象も記憶もない。当時愛知県の瀬戸にはとびきりうまいうどん屋があった。その瀬戸出身であるが四国のうどんを食べ歩きたいと思っている。

  9. 僕徳島県民で香川にはよく行くんだけど
    香川県民って本当に頻繁にうどん食べるんですね…なんか驚き

  10. 僕の近所のうどん屋(チェーンはセルフ麺打ち式、完全セルフでした)

  11. 21:51
    徳島県民ですわたし
    徳島の水じゃないのか…()
    瀬戸内海の水なんだね、香川らしい

  12. ちくせいうどん自分も行ったことあります。自分が行ったときは15分程外で待ちました。半熟玉子天ぷらが一番美味しかったです。
    個人的にうどん巡りは高松駅のレンタサイクルをおすすめします。

  13. オリーブ茶へのリアクションに、食への誠意を感じましたw

  14. 「到着時間」ではなく「到着時刻」と言って欲しい。

  15. 私も業務が閑散の時に、サンライズ瀬戸で日中は高松でリモートワークしてからサンライズ瀬戸で東京に帰ってきました。
    リモートワークするのに自前のモバイルWi-Fiが必要でしたが、酷暑になる前の6月初旬だったので、栗林公園の日陰のベンチが気持ちよく、リモートワークしたり隣の山を眺めたり、散歩したりで、リフレッシュしながらのリモートワークができました。
    行ったことのないうどん屋も紹介されていたので、もう少し涼しくなったら業務の閑散を狙って、また行こうかと思います。

  16. 寝台列車に乗りたくて、出雲は行ったことがあるから瀬戸に乗ろうと思っています。
    高松って何を観ればいいんだろうと思っていたので参考になりました。帰りはマリンライナーと新幹線で帰ります(笑)。

  17. 普通鯉に餌やりするもんですが、高松では鯛なんですね🐟雰囲気違いすぎる西日本は四国、行ってみたいです。

  18. 香川県庁舎は丹下健三氏の代表作の一つですね。

Write A Comment