全国旅行支援「第2弾 いちご一会とちぎ旅」はこちら
https://www.tochigitabi.net/
栃木県の観光情報についてはこちら
「とちぎ旅ネット」 https://www.tochigiji.or.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。 #スーツ旅行
#旅行
40 Comments
全国旅行支援「第2弾 いちご一会とちぎ旅」はこちら
https://www.tochigitabi.net/
栃木県の観光情報についてはこちら
「とちぎ旅ネット」 https://www.tochigiji.or.jp/
昨年の冬に奥日光に行きました。自分は草津にもよく行くのですが、奥日光も本当にいい所ですよね。日光MAASで安く行けるので、毎年でも行きたいくらいです。
08:24 以前下今市駅に訪れた時、時間ができたので駅構内散策してたらSL展示館にスーツくんのサイン(ノート)見かけましたよ!
まじで日光最高
B席の足置き場高くて楽ですね、背もたれを倒すとフラットに近い(^^)
温泉に浮かぶ鳥の気持ちを語るスーツ君いいね👍
8:38 冗談かと思ったら本当に聞いてて草。しかも聞くは一生の恥てwそんなにも恥ずかしかったとはなんだか微笑ましかった。
スーツ君 動画のコメント観てたら また頭グルグル❓️🙄 同じ人が 沢山のコメント書いてるみたい 目がショボシボョ する🙄 目が回る😢🙄 お勉強のし過ぎやわぁ~
旅行チャンネル見ると旅行行きたくなるしいざ行ったら目的地選定に結構影響出たりする
野生の温泉w
お出かけ大好きでいつも楽しく拝見しております。
栃木県民です・・・PRありがとうございます。
当然学習しているのでしょうが、豊富な知識とわかりやすい解説には、いつも驚くばかりです。
今後も楽しみにしております。
べっぴんさん❤
東京駅で駅弁買って北千住から東武特急乗ってNIKKOMAAS使ってっていう全く同じ行程を自分もしててなんか嬉しい😄
更にいうと次の動画の伊豆旅行もついこの間自分もしててさらに嬉しい😄😄
ナイスサムネ👍
ちょうど11、12日に奥日光に行ってきました。大宮から特急日光で日光へ、バスで日光湯元温泉へ。宿泊は同じく休暇村日光湯元でした。毎年泊まっています。家族でスキーをしています。日光Maas、知りませんでした。残念!
お若いのに昭和アナウンサー味があるところがたまりません。
良さそうな宿ですね!メモしました!
野生の温泉、火の二度付け
1日違いでアップされた伊豆の動画も素晴らしかったですがこちらの栃木編にコメントさせていただきます。
以前もコメントさせていただいたかもしれませんが動画の構成力、普通は気がつかないことへの気づき、
台本が無いのに流暢かつ無駄が無いトーク力、情報量。私より遥かに年下ですが畏敬の念を禁じ得ません。
スーツ氏経営の会社の公式HPもあらためて拝見しましたが、実績紹介の項の自治体実績に栃木県の記載
が見当たらなかったので、未記載のようであれば加筆を推奨します。
すでにどこかに記載があるようであれば放念ください。
サムネがムンク
氏家の雛めぐりまでご存知だとは。さすがです。
懐かしい 2度ほど行った
奥日光にあがったところ(たぶんラーメンの近く)に、みやま堂という羊羹がありまして。単に私が好きなだけです。
いちおう理由らしきものがあって、水あめをつかっていないせいかあっさりいくらでも食べられるので好きです。せっかく奥日光まであがったなら、おひとつお勧めします。
サムネで誰!?ってなった
本当に毎回内容が濃くて楽しいですね❣️
昔は、第一いろは坂しか無く、第一いろは坂のみで、上りと下りをしていたらしいですよ。
2度漬けうけたw
横浜からフェリーに乗って徳島の眉山カフェに行けますか🐱
特にお宿が良かったです。温泉とかき氷味わいたい
「スクランブルエッグにしちゃったよ」の例え話に爆笑しちゃいました。
マシュマロの炎に二度漬け、最高😆❄️
靴下の毛玉凄いな😅
食リポもう止めませんか
お察しください
スーツ氏にPRお願いする栃木県、有能すぎる
くつしたけだま鑑賞( ゚д゚ )
真冬にかき氷2杯っ!
足指ながっ!
生卵の割石?
人参と鱒を見間違うw
毎回、見どころ満載だなぁ♪
栃木県民です。東京の江東区にも住んでた事ある。その頃に東京から日光や実家に帰った時の事を思い出しながら見たよ。江東区から日光に行った時も殆ど同じコースで行ったから懐かしかったけど、県民じゃない人の視点で見れた気がしたから新鮮だったよ。有難う。
公共の乗り物でシートベルト着けたがる人がいるって初めて知った
regionpayの決算音、マリオがコイン取った時の効果音みたいな音するのか
栃木さくら市氏家出身です!これからも栃木応援よろしくお願いいたします。元フードファイター新日本プロレスファン栃木はいちご,餃子有名です!今私地元氏家雛めぐり期間ですm(__)m
中高年にも分かりやすく、楽しかった😆日光に行きたい長野県民です。