富山県在住夫婦の暮らし。黒部宇奈月温泉駅は良い所一度はおいで。
【杉並富山チャンネル】https://youtube.com/channel/UCk-GEjPLQbC94LiAW4ke3LA

こんにちは、杉並です。
以前、黒部宇奈月温泉駅の検証動画を公開しましたが今回は、
黒部宇奈月温泉を紹介する動画を作成しました。

黒部宇奈月温泉駅はタイトルにもある通り、はくたかのみ停車する駅で、
それ以外では停まりません。

その為か、駅周辺には店舗がなく少しだけ寂しい感じになっていますが、
お土産買う場所もちゃんとありますし、
ここをスタート地点として黒部宇奈月温泉や立山登山、
レンタカーを借りて黒部を観光など富山市で降りるよりも
便利な点も幾つもあります。

東京に行く際や金沢に行くのにも便利な新幹線、
出来たときは、新幹線は別に必要ないと思っていましたが、
有ると本当に便利ですし乗り換えが無いのは楽ですね。

金沢には、車や在来線を利用するよりも凄く早く着けるので、
ビジネスの際やプライベートでも利用する事があります。

皆さんは今まで何処の駅が印象に残っていますか?
良ければコメント・Twitterで教えてください。

今回は内容からサムネまで、初めて奥さんに見せてみました。
その際にアドバイスや客観的な意見も貰えて今までの動画の中で、
一番の出来じゃないかなと思っていますが、如何でしょうか?

高評価・チャンネル登録もお願いします、動画投稿の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[タイムライン]
0:00 – 0:10   OP
0:11 – 0:30   北陸新幹線(かがやき・はくたか)説明
0:31 – 0:34  若栗みどころマップ
0:35 – 1:05  トロッコ電車
1:06 – 2:12  黒部宇奈月温泉駅
2:13 – 2:31  お土産売り場
2:32 – 3:29  黒部宇奈月温泉駅周辺
3:30 –     新黒部駅

[ルート]
https://www.google.com/maps/place/%E9%BB%92%E9%83%A8%E5%AE%87%E5%A5%88%E6%9C%88%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85/@36.8739839,137.4805117,18.5z/data=!4m5!3m4!1s0x5ff7ae94c2334e1d:0xde9ed053ccac0836!8m2!3d36.8742374!4d137.4814155
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
杉並富山チャンネル内のお勧め動画
・【富山夫婦の休日】夕方からのお出掛け/有磯海SAをぶらぶら/ドラレコVlog
 https://youtu.be/xbCioeggHx0
・【夫婦の外食】富山県ドラレコ気になるお店に初潜入(かね久)
 https://youtu.be/v2F3VqllPBo
・富山県ドラレコ(環水テラス)-人が多くて素通り(泣)
 https://youtu.be/9NrVbqE5vso
・【夫婦のお出掛け】富山県ドラレコSeriaは何処に行く?高速道路はいつ使う?
 https://youtu.be/3jWbwk-zAsQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#北陸新幹線 #黒部宇奈月温泉駅#紹介動画#富山県#黒部市#若栗
Wondershare Filmoraで作成

Write A Comment