今シーズン、一番行きたかった野沢温泉スキー場に。温泉街や外湯巡りと野沢菜担々麺を。2日目はよませ温泉スキー場にて。
========================
【今回の動画で使用したソフトウェア、機材など】
・カメラ
SJCAM SJ8 PRO
・パソコン
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)
・動画編集ソフト
Adobe Premiere Pro CC 2019
・編集ソフト
Adobe After Effect CC 2019
========================
◆Instagramはコチラ!
https://www.instagram.com/kashina0812
◆Twitterはコチラ!
https://twitter.com/kashina0812DQX
◆ドラゴンクエスト10やってます(サボり気味)
IDと名前はコチラ! カシーナ BG125-909
#野沢温泉スキー場 #よませ温泉スキー場 #スノボ旅
10 Comments
野沢温泉に雰囲気良いですね
温泉の値段ってどれくらいなんですか?
こういうのいいなぁ
小さい頃家族で行ったの思い出す!
小さい?子が遊ぶのは、日影エリアに、ソリやチュービング、バルーントランポリンがあるが、子供だけで、ほっとくわけには、いかない。
本動画は数回拝視しています。明日(2021.01.09.)豪雪の中、娘2人と豪雪中の立山山麓へ向かいます。所々、高速自動車道が通行止め又は渋滞マークが発生しておりますが・・・・いろんなスポーツをしている小職の娘たちですがスキーが最近一番楽しいらしく、上達の速度も早いことわかります。長子さんは帯同されないお年頃でしょうけど、引き続き、下のお二方については、お父さん(時には奥様も含め)と冬のスポーツ・宿泊・温泉・ご当地食材、などを楽しまれること願っております。
good song
子供達が大人になって訪れた時も最高の野沢温泉でありますようにですね☺️
良い感じ、ありがとうございます。
70年代前半か良く行ってました、今はロートルで行きませんが、ベテラン方に、朝一スカイライン3回、脚鳴らしさせられていました。外湯は懇意の民宿近くの中尾の湯冷えた身体には熱くてたまりませんでした。
ちょうど旅行に行こうと思っていました。参考になります🙇♀️