2020年11月16日に開業したイビススタイルズホテル名古屋に宿泊しました
このホテルの特徴は何と言っても高いデザイン性が見所です
居室からフロントやレストランなどの共用部まで徹底的にデザインにこだわったホテルでした
【主な見所】
・超オシャレな内装のホテル
・名古屋駅から徒歩10分
【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black / https://amzn.to/2PFXIJ8
カメラ:Panasonic LUMIX G100 / https://amzn.to/36u8wkE
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pkA
速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL
===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。
※ドリチソをご指名下さい。
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (ドリチソ宛)
36 Comments
ドリチソさんの説明が実にわかりやすい😉
名古屋駅前ならばお部屋は必然的にコンパクトになりますよね。コンパクトながらオシャレにまとまっていていいですね👍
地元のホテルに泊まるのも旅行気分になっていいかもとおもいました。
ドリチソさんにぴったりのシャレオツなホテルでしたね。なんといってもオープンしてまだ1週間ほどというところが魅力ですね。もしかしたらその部屋を使った一番目の客かもしれませんしね。朝食もおいしそうでした。コーヒーもイリ―岡田コーヒーでおいしそう。
いつもLCC活用して日帰りで柳橋の味仙に行ってましたが、次回は絶対ココに泊まりたいです!九州には美味しい台湾ラーメン屋がありません。祇園のナンバー◯◯も個人的には博多地区では一番好きだけど豚骨飽きたんでたまに遠征してます!
このホテルの近くを通りかかった際気になっていました。動画投稿ありがとうございます。
な、なんだこのシャレオツすぎるホテルは・・・。エントランス,エレベーター,部屋番号パネル,ドア,部屋内全て,シャワーに至るまで何もかもがオシャレすぎる。仕事の出張で名古屋に行く事はあっても泊まる事はほぼ無いがこれは泊まってみたい。
昨日泊まってきました。
同じ9階のフロアです。
全然関係ない話で申しわけないですが中日ドラゴンズには興味はありますか?グランパスとか?
大阪難波のイビススタイルズは
素泊まりでも、ラウンジ利用が出来て
ルービーとハイボールが飲み放題なんです!
しかも、食事持ち込みOKですよ!
さらに、朝食バイキング時でもルービーが飲み放題ですですww
名古屋みたいにオサレでは無いですが
コスパは最強ですね(´∀`)
とてもおしゃれですね。
シャワーや蛇口などの金属むき出し感が全然なく、ギラギラしてないのが良いと思います。
チソさんのレビューは本当分かりやすくて参考になります
ホテルって非日常感あってわくわくします。
海外初ホテルがパリのイビスだったので最近京都や名古屋にもできてるのは気になります。
IKEAのように質素だけどあるものはある、オシャレだけど落ち着く不思議なところですね。
ILLyとは。部屋だけでなくコーヒーもおしゃれにこだわっていますね。
ドリチソさんの動画を毎回楽しんでいます,応援します~ちなみに BGM が最高です!👍🏻
あと1日早く投稿してくれてたら、今頃ここに宿泊していたかも
窓が大きくていいですね~
ここまでオシャレだと逆に寝にくそうw(偏見)
眺望抜群の大窓で狭さをカバーする工夫がお見事!
既存ホテルとの差別化を図る大胆なデザイン…海外のリッチな雰囲気を演出 (^-^)
最近のホテルは、オリジナリティ合戦で面白いですね…w
内装次第で泊まったあとの気分が結構違いそうですね
窓の解放感が凄まじい…
お疲れ様です。
gotoも予定通り1月末で終了すかね(泣)
泊まるなら今!すね。
デラ安いでカンがねw
中々、名駅でわざわざ泊まろうとは思えないんで、是非泊まってみよぉかな♪
愛知県が故郷ですがよく北海道の動画が多く見られるので北海道は第二の故郷ってことでいいですか?♪w
こんにちは区間急行は名駅=ミッドランドスクエアのイメージです
区急橿原
朝食会場がシャレオツすぎてびっくりしました。笑
朝からお茶漬け食べられるホテル素敵だなと。
お洒落なところこそ細部(料理メニュー含め)まで気遣われているそんな感じがします。
エイデンの名古屋本店の跡地にイビスが建ったんですね
当時は高級オーディオを見に行きました
こんなお洒落なホテルだとは
ミヤコ地下街の出口が近いので利便性は高いと思います
近隣にあるニッコースタイル名古屋にも泊まってレビューしてみてください!
壁掛けの大きなテレビがあるとかなり高級感を感じます
昨日、京都駅のお京阪南Hに泊まったら隣のホテルシャレオツだなー思ったらこのホテルだったんですねwお京阪南もおニューでしたが今度京都行く時は使ってみたいですね
いつも落ち着いて視聴できます。丁寧な説明ありがとうございます😊
インバウンド狙いの新規ホテルは青息吐息。
中々シャレオツなデザインのホテルですね。
あと、このご時勢には珍しくバイキング形式なんですね、驚きです。
ドリさん
名古屋にこんなオシャレなホテルがあるとは知らなかったです。
面積が狭くても面積の狭さを感じないのは大きな窓があるからでしょうか。
近年はおしゃれなデザインのホテルが全国的に増えたのでいい時代になりました。
私個人的にはバスタブがないほうがシャワーをするのに使い勝手がいいですので気に入りました。
バスタブがでシャワーをすると、床面が曲がっているうえに滑りやすいのでユニットバスは嫌いなのです。
レインシャワーあれ最初、換気扇かと思いました。(笑)
(こんな発言すると文明を知らない人かとおもわれるなww)
7年くらい前まで六本木にibis(アイビス)ホテルがありましたが現在はレム六本木になっております。居抜きではなく完全に建て替えられてます。世界展開しているフランス語発音のibisホテルとは全く関係がないものだったそうです。ちなみにibisはフランスの街の名前です。
動画のコンテンツはいいんだけど
面白さに欠けるところが人気YouTuberとの差かな。
すごい真面目な動画を目指してるって言われてしまえばそれまでですが。
料金の計算が?なんですけど・・
1泊7200円だと65%で=4680円ですよね?(2520円割引)
7200円が税抜きとしても7200円x110%x65%=5148円だと思うのですが?
動画内で説明の宿泊料金が間違っていました。正しくは下記の通りとなります
1泊朝食:7,200円→ホテルの500円割引券とGO TO割引適用後:4,355円(地域共通クーポン1,000円付与)
宿泊業してますが、こんなオシャンティなホテルで働きたいなぁ~。って、思います。自分が泊まってみたいホテルの方が働く時もテンション上がりますし✨
シャワールームはメルキュール京都ステーションと同じです。トイレとシャワールームが分かれています。イビススタイルズ名古屋はメルキュール京都の明るいバージョンみたいな感じですね。
春くらいに名古屋に行く予定です!いつもは駅から近いヴィアイン名古屋新幹線口っていうホテルなんですけど今回はここを予約してみようと思いました!名古屋メシが大好きで宮城からいつも新幹線で行ってます!