北海道登別市のカルルス温泉。
同温泉の中でも『いわい』の創業は100年を超え、
カルルス温泉は北海道で第一号の『国民保養温泉地』として
政府から指定されております。
ツムラの日本の名湯でも売られていることで知られています。
(入浴剤は白色にごりタイプですが、本物は無色透明で、
登別温泉とは違い無味無臭です)
日帰り入浴も可能です。
休館日もありますのでお電話にて確認いただくことを
おすすめいたします。
女性風呂にはダイソンのドライヤーも設置。
脱衣所にはドライヤーの数が少ないので
フロントにてお貸ししております。(ダイソン以外)
湯治の湯としても活用されており、長期でお泊まりになる方のために
マンガや雑誌、オセロ、将棋、囲碁、トランプなども充実。
マンガコーナーには『鬼滅の刃』を全巻取り揃えています。
ご宿泊のお食事は
四季折々の景色と料理、毛ガニ、ずわい蟹、ホッキ貝、鮭など
北海道を代表する海鮮から、コースにより近隣の白老牛まで
お楽しみいただけるプランをご用意しております。
当館からアクセス便利なアクティビティーも豊富で
徒歩で行けるサンライバスキー場、登別カントリー倶楽部でゴルフ、
登別温泉街、地獄谷、伊達時代村、クマ牧場、マリンパークニクス、
2020年にオープンしたウポポイなど盛りだくさん。
皆さまのご来館是非お待ちしております。
https://karlsiwai.com
#カルルス温泉
#国民保養温泉地
#登別温泉
#ウポポイ
#温泉
#名湯
#源泉かけ流し
#美肌
#癒し
#疲労回復
#白老牛
#毛蟹
#お忍び
#ファミリー
#鬼滅の刃
#湯治
#自然の宝庫
#秘湯