#東北中心に温泉やホテルを毎週紹介#温泉ホテルを応援しよう#蔵王温泉高見屋
✅応援のチャンネル登録お願いします→https://bit.ly/3DKGQ8q
山形県 蔵王温泉 深山荘(みやまそう)高見屋へ行ってきました。高見屋は名湯一門!タカミヤグループ発祥の宿で、創業享保元年(1716年)、300年の伝統を誇る蔵王温泉随一の老舗宿です。今回は離れ露天風呂付き「雛蔵」に宿泊しました。
この動画では、蔵王温泉の概要、高見屋の概要から、本物の蔵を改装したお部屋「雛蔵」、お風呂(客室露天風呂、貸切風呂、大浴場長寿の湯、せせらぎの湯)、蔵王牛と米沢牛の「すきしゃぶ」の豪華夕食と山形風芋煮の豪華朝食までご紹介します。
深山荘高見屋のすべてがわかるような動画になっていますので、是非チャンネル登録の上じっくりとご覧ください。
※大浴場、共用部含め事前に撮影許可をいただいています。
【目次】
00:00 本編予告
00:32 イントロダクション
01:44 蔵王温泉 概要
02:45 深山荘高見屋 概要
05:56 チェックイン
06:18 離れ温泉露天風呂付客室「雛蔵」 ルームレビュー
18:01 客室露天風呂入浴中
20:00 貸切風呂「吉備多賀湯」
22:59 大浴場「長寿の湯」
27:34 大浴場「せせらぎの湯」
33:00 個室会場で夕食会席(米沢牛と蔵王牛のすきしゃぶ鍋)
38:56 夜の高見屋
39:31 就寝中
39:45 朝食会場で和食膳
42:18 チェックアウト
42:42 エンディング
※他言語用にYouTube字幕が入っています。不要な場合は「字幕オフ」にしてください。
※今回のプランは【ラグジュアリーステイ】~離れの別邸「雛蔵」に泊まる贅沢な時間~
宿泊費は1泊2日、2食付き、家族2人(大人2人)で93,060円でした。
※蔵王温泉 深山荘 高見屋 公式ホームページはこちら
https://www.zao.co.jp/takamiya/
公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/takamiya_group/
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください(ホテルの詳細情報から、良かった点と気になる点も書いています)
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
【再生リスト】山形県の温泉・ホテルおすすめランキング
【再生リスト】露天風呂付き客室のある温泉ホテル
——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
東北や日光・鬼怒川を中心に温泉やホテルの魅力を毎週ご紹介!
温泉やホテルを応援しよう!
日本には素晴らしい温泉文化があります。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは、私が実際に宿泊した、温泉旅館やホテルを中心に、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
❎東北や日光鬼怒川の温泉が中心ですが、時々沖縄やディズニーホテルなども宿泊しています
❎人気のある宿やお部屋をリサーチして宿泊・解説しています
❎これから行く方や行き先が決まっていない方には参考になるような、行く予定の無い方には行った気分になれるような、臨場感のある動画を目指しています
※長編の動画が多いため、もしよろしければチャンネル登録いただいて、じっくりとご覧いただけるとうれしいです。
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
※私の楽天ルームでは、東北、栃木各県のオススメ宿の宿泊系ふるさと納税をまとめていますので興味がありましたら是非ご覧いただけると嬉しいです(是非ROOM登録もお願いします)。
https://room.rakuten.co.jp/room_0b0bfb7440/collections
※原則として宿に事前の撮影許可をいただいて撮影しています。
周囲の方に迷惑にならないよう、十分配慮して撮影しています。
人物の顔が映り込む場合にはホテル等のスタッフ含めすべてぼかしを入れています。
※ANAのSFC会員です。
※マリオットBonVoyのエリート会員資格付帯のSPGカードを所有していますので、ご紹介希望の方はコメントやメール等でお知らせください。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
aiaichannel1025@gmail.com
5 Comments
歴史と伝統を感じられる素晴らしい宿でした。また蔵王温泉の泉質をいろいろなお風呂で味わえるのも良かったです^^。食事も素晴らしかったです。
是非ご覧いただいて感想をコメントいただけると嬉しいです。
また、皆さんのオススメのホテルや見てみたいホテルなどありましたら是非教えていただけると嬉しいです^^
【目次】
00:00 本編予告
00:32 イントロダクション
01:44 蔵王温泉 概要
02:45 深山荘高見屋 概要
05:56 チェックイン
06:18 離れ温泉露天風呂付客室「雛蔵」 ルームレビュー
18:01 客室露天風呂入浴中
20:00 貸切風呂「吉備多賀湯」
22:59 大浴場「長寿の湯」
27:34 大浴場「せせらぎの湯」
33:00 個室会場で夕食会席(米沢牛と蔵王牛のすきしゃぶ鍋)
38:56 夜の高見屋
39:31 就寝中
39:45 朝食会場で和食膳
42:18 チェックアウト
42:42 エンディング
※他言語用にYouTube字幕が入っています。不要な場合は「字幕オフ」にしてください。
この様な温泉帰りは 車下廻りボディー良く洗って下さい なにせ1円玉溶ける程の温泉湯ですから
高見屋さん、いーところですね
知っていましたが、まだ行けてません
参考になりました
ありがとうございます
今年一年色々な宿、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございます
来年も楽しみにしていますので宜しくお願いします
来年も良い一年でありますように😃
良いお年をお迎えください
毎回詳細な解説ありがとうございます。
とても参考になります。
『すきしゃぶ』素晴らしい響き。
ご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。