[概要]
福島県檜枝岐村の御池駐車場から大江湿原・尾瀬沼を経由して沼尻平まで行ってきました。この日はあいにくの曇り空でしたが、ニッコウキスゲの群生とワタスゲを同時に見ることができました。その後、お昼ご飯を食べに少し足をのばして沼尻平へ。檜枝岐村産の栃密をかけたホットケーキを食べました。ハイキングの後は、檜枝岐村内にある3つの日帰り温泉のうちの一つ「燧の湯」に入浴し帰宅しました。
動画内では紹介しきれませんでしたが、尾瀬には、日本百名山標高2,356m(東北以北最高峰)の「燧ヶ岳」や「会津駒ヶ岳」など、初心者から上級者まで楽しむことができる山があります。皆さんもぜひハイキングや山登りにお越しください。
[道順及び時間]
御池駐車場-(20min.)-沼山峠-(50min.)-大江湿原-(20min.)-尾瀬沼(長蔵小屋付近)-(1h)-沼尻平
〈沼山峠-沼尻平〉約5h(往復)※休憩時間により変動します。
[かかったお金] 合計 2,400円
御池駐車場 駐車代1,000円
御池駐車場―沼山峠 バス代 往復1,200円
トイレ代 200円
尾瀬で泊まれる山小屋はこちら
(付近の温泉や観光情報も掲載されています)
尾瀬檜枝岐温泉観光協会
〈 http://www.oze-info.jp/yamagoya/ 〉
檜枝岐のおとなり、南会津に観光に関する情報はこちら
おいでよ!南会津。観光情報発信サイト
〈 http://www.aizu-concierge.com/ 〉
おいでよ!南会津。Twitter
〈 https://twitter.com/oideena 〉
おいでよ!南会津。Instagram
〈 https://www.instagram.com/oideena/ 〉
おいでよ!南会津。Facebook
〈 https://www.facebook.com/oideyominamiaizu 〉
3 Comments
お疲れ様です☺️
尾瀬って広いですね。全てを味わい尽くすには、相当時間が掛かりますね。😊
トイレ情報などありがたいです笑
水洗でしょうか?