奈良に移住して3年の40代夫婦が、いつもの散歩コースをご案内します。

今回は『近鉄奈良駅〜商店街〜ならまち(少々)』
長いアーケードが続いていて、いろんなお店があり楽しませてくれます。

奈良はハデさもアカヌケ感もないけれど(笑)、住めば住むほどステキな町だなと思います。
奈良に移住してから、こののんびり気ままな雰囲気がとても好きになりました。

観光地めぐりだけでなく、こういうのんびり散歩もリフレッシュされます〜。
奈良に遊びに来られた際は、ぜひ歩いてみてくださいね。

Part2はコチラ↓

※歩くなら、お店の開いてる土日がおすすめ!
平日なら月・木・金が無難です。(火水は定休日のお店が多いです〜)
※餅飯殿商店街は木曜日が定休日という情報もコメントでいただきました。
平日は、どこのお店が営業してるかは実際に行ってからのお楽しみって要素もありますね^^

■紹介した場所一覧(長っ!)

○平城京跡(近鉄大和西大寺駅〜新大宮駅)
広さ132ヘクタール(132万平方メートル)の広大な公園です(笑)
https://www.heijo-park.go.jp/

○ひがしむき商店街
お店一覧:https://higashimuki.jp/shop_jp.php
場所:https://goo.gl/maps/hX2YRRNxbyNMKaBZ9

○山崎家本店(奈良漬)
奈良漬で有名な老舗です。
奈良漬が苦手だった妻みしゃこも食べれた感動の味
場所:https://goo.gl/maps/Hu9dfuH6CTSjhViC7

○中谷堂(高速もちつき)
店頭の『よもぎもち』もやわらかくておいしいです
場所:https://goo.gl/maps/JrEUjJhCxJf18Scn7

○びっくりうどん 三好野
味はフツーだが量がすごい(「びっくりで」と頼むと麺が2倍)
場所:https://goo.gl/maps/sEmgjvQYZUDTbLfP8

○麺闘庵(きんちゃくうどん)
きんちゃくの中にうどん(笑)こっちもカレーうどんがおいしかったです
場所:https://goo.gl/maps/TSzP4KwM3XX7mJbx7

○もちいどのセンター街
HP:http://www.mochiidono.com/
場所:https://goo.gl/maps/tHuhGoeKrLoD8b7FA

○朱鳥(手作りてぬぐい)
HP:https://www.akemitori.jp/
場所:https://goo.gl/maps/Y5JLqna7wJUYWRHU7

○SPARK(レトロ雑貨)
レトロ好きな方はぜひ!
場所:https://goo.gl/maps/X8uM92DWAUmSrrEU7

○優月(和菓子)
地元で有名な和菓子屋さん
場所:https://goo.gl/maps/X4aro2QaR9v8o1BB6

○夢長屋・夢CUBE(個人商店)
空きスペースを活用した個人起業家のチャレンジショップ
紹介:https://machi.smrj.go.jp/machi/public/example/090319mochiidono.html
場所:https://goo.gl/maps/pJMFgLmMetwVW17m9

○torito te(雑貨&ボーロ)
夫ひーさまのお気に入り(笑)
紹介:http://www.mochiidono.com/shop_details13.html
場所:https://goo.gl/maps/5n51NJv4sg2Atmab7

○パクチー(雑貨)
妻みしゃこのリュックはここで購入
http://www.mochiidono.com/shop_details25.html
場所:https://goo.gl/maps/jZjuuzSKtXJieRoB6

○ほうせき箱(かきごおり)
場所:https://goo.gl/maps/YvFRheSWxj7j4Pcq9

○岩田呉服店 夢おり本舗(和風雑貨のおみやげ)
かわいい和風雑貨のおみやげなら、ここがおすすめです
和服も現代風でセンスのよさを感じます
場所:https://goo.gl/maps/zZNQjwz8DzE39uKa7

○岡西精肉店(店頭コロッケ販売)
ほくほくコロッケをほおばって散歩もいいよね
場所:https://goo.gl/maps/2F76evuEUTGLSEe39

○町屋空間
ここも個人のチャレンジショップ
バーに雑貨に沖縄料理とカオスですが楽しいです(笑)
場所:https://g.page/machiyakuukan?share

○江戸川(古民家でうなぎ)
めっちゃおいしいです!雰囲気も最高!
場所:https://goo.gl/maps/4gA9EVycALkm4ZFg8

○あしびや本舗(漬物販売、ランチ)
あっさりなお漬物と御膳がとってもおいしい老舗
漬物苦手な夫ひーさまもおいしく食べられました!
場所:https://goo.gl/maps/xyyWPMjDySGo1dMu8

○ゆき亭(オムライス)
開店当時から行列が絶えません。
場所:https://goo.gl/maps/uAKoGakhonnE52qv5

○NAOT (革靴)
ひーさま人生で最高の履き心地と称する革靴屋さん
場所:https://g.page/naotnara?share

※ほかにもいっぱい素敵な店があります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 ごあいさつ〜電車で平城京を突破
01:16 近鉄奈良駅〜ひがしむき商店街
05:41 もちいどのセンター街
16:05 ならまち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■メンバーシップやってます!
活動を支援してくださる方や、
私たちとがっつり交流したい方はぜひご参加ください〜!

▷メンバーシップ詳細を見る:
http://sh.migikata.com/86bm1

■無料メルマガ配信中!
毎朝 聞くだけでジャッカン右肩上がりなトークをお届けしています!

▷購読してみる:
http://sh.migikata.com/9xjql

■おたよりBOX
コメントは公開されるから恥ずかしいけど何かJMAに送りたい…!
そんなあなたはおたよりBOXへ投函してくださいね。

▷おたよりを送る:
http://sh.migikata.com/24on3

■お問い合わせ
ご質問や、お仕事のお問い合わせなどはこちらから

▷ お問い合わせはこちら:
https://migikata.com/contactus/

■JMA(ジャッカン ミギカタ アガリ)とは?
私たちは変化を楽しむ旅人であり
シンプルな暮らしを愛するミニマリストであり
笑いを大切にする夫婦です。

このチャンネルでは
夫婦のいろんな幸せのカタチを実験しながら配信しています

▷ くわしいプロフィールを見る:
https://migikata.com/aboutus/

■再生リストのご紹介

==旅がらす計画==

フリーランスの40代夫婦が『身軽で自由に動けるシンプルなくらし』を目指し
あれこれ実験と失敗をくりかえしながら夢を叶えていく様子を配信中。

▷ 旅がらす計画:
http://sh.migikata.com/ar31q

==軽キャンシリーズ==

軽キャンピンングカー(ミニチュアクルーズ)のレビューや
軽キャンでワーケーションする40代夫婦の旅ログです。
*旅ログは編集はひかえめですのでご了承くださいませ。

▷ 軽キャン装備の検証&レビュー
http://sh.migikata.com/njqmu

▷ 軽キャンぷち旅行&観光
http://sh.migikata.com/i8veg

▷【日記】1人5万生活@北海道2019夏
http://sh.migikata.com/7nhim

▷【日記】のんびり旅@北海道2019夏
http://sh.migikata.com/403gd

==晩酌ちゃんねる==

夫婦が飲みながらだべっているだけの動画です。
晩酌のオトモなどにまったりお付き合いください。

▷ 晩酌ちゃんねる:
http://sh.migikata.com/1lv6n

■どうしてそんなに自由な生活ができるの?

今でこそ自由に夫婦で旅して
仲良くYoutubeまでやってる私たちですが

昔、夫は12時間拘束で泥のように働き、
妻はひきこもって誰とも話さないような人間でした。

そんな私たちがちょっとずつ変化していったポイントを
以下のメルマガで発信しています。

▷ 毎朝とどく音声サプリ『アサメシマエ』:
http://sh.migikata.com/9xjql

■愛車の仕様
SUZUKI EVERY(スズキ エブリィ)
岡モータース ミニチュアクルーズ 2018年版
PAリミテッド 2WD/5AGS ターボなし

■運営者情報
このチャンネルはJMA(ジャッカン ミギカタ アガリ)が運営しております。

▷ JMA公式HP:
https://migikata.com/

▷ JMA公式グッズ: ↓オススメ!買ってね!↓
https://suzuri.jp/JMA

▷ JMA公式LINEスタンプ:
http://sh.migikata.com/zsvbq

▷ お問い合わせ:
https://migikata.com/contactus/

40 Comments

  1. 25年ぐらい前に歩いたのですが、あまり変わってませんね❗懐かしいです‼️機会があればまた歩いてみたいです☺️

  2. 2週間後、奈良の大学受けるので、受かったら回ってみたいです🥺🧡

  3. 佐保川沿いに住んでます
    奈良って 高くて いまいちな とこばかりやと思います
    もし オススメでお手頃の店があれが あれが 教えてください

  4. 山崎屋さんの奈良漬は渋みの中にもほんのり甘みがあって大好きです!大好きな岡西さんのコロッケもJR奈良駅付近のお店が無くなったので長く食べてません😔奈良町は子供が小さい頃、からくりおもちゃ館によく行っていました!久々に奈良町に行きたくなりました✨ありがとうございます😊

  5. 毎年奈良に旅行してたのですが今年はこんな世の中で行けず…お二人の自然体な動画を見て本当に行きたくてたまらなくなりました、、!
    インスタ風の奈良紹介より、一緒に街を歩いてる気分になれる素敵な動画で癒されました😊☺️商店街や近鉄奈良の景色が懐かしくてたまりません😂

  6. インバウンドが戻る前に行こうと、平日に予定していたのですが、土日のほうが良いですと?
    こういう情報が欲しかったんです。
    ありがとうございました。

  7. 素敵ですやん!そうですよね。特急が走るわけやないから平城京を見ながらの情緒ある景色を見ながらのんはかえって奈良らしくて!素敵ですやん、新幹線もえ〰?通ってないのん?って思てしまいましたが、それで良いんですよね。奈良はそれでいいんです、京都の思惑とは違った意味で奈良を際立たせてくれてますやん?フッ!ありがとう〰♪ですね。

  8. いやぁ〰♪ホンマにええとこですやん?
    是非是非!遊びに行きます!奈良には愛しの人が居るんで♪登録させて貰いました。

  9. 修学旅行以来で、大人になってから旅行で行って色々感動しました
    防空壕を利用した古民家カフェとか最高でした!お散歩しながら綺麗な町並みを見たり食べ歩きしたり♪
    ゆっくり時間が流れる落ち着く場所だなって思いました。今度伺った際には、動画のお店も行ってみます!

  10. 絶対に!奈良!!ちゃんと古来の日本を守ってます。変に観光客を呼び込もうとせずに、
    これからも奈良らしさを行ってください。

    ホンマに京都には反対に感謝してます。
    どんどん近代化して観光客にこびた作りにしていって、奈良を際立たせてますやん?
    ホンマにありがとう〰♪デスね。

  11. お二人のトークがとてもいい感じですね。
    近々、奈良に行くので楽しみです。
    素敵な町並みの雰囲気が伝わりました。

  12. 夫婦で楽しく観光出来て羨ましいです。鹿ちゃんとは遭遇しませんでしたか??

  13. 東向き通りの【おかる】と、餅飯殿(もちいどの)通りの【魚万】を
    スルーしたらあかんやろ!ホンマに地元民?

  14. 大変参考になりました。
    この状況がおさまったらぜひ
    散歩がてら歩きたいと思います。

  15. こんにちは😃今日今から🦌神戸から奈良へ行きます😄
    二泊で若草山近くに泊まります〜!!
    近いけど一年一回行くくらい!!
    遠足でいったり知り合いに会いに行ったついでに観光しましたが

    商店街ははじめてです〜
    二泊あるのでゆっくり楽しみたいと思いまーす
    お二人の仲良いい💕素敵なレポート
    とても楽しく見せていただきました〜
    参考になりました〜!!
    うなぎϵ( 'Θ' )϶江戸川さん!!以前行きました。駅前雅羅タクシー🚕で。
    商店街の出口になるのですね👏知らなかったです!!

    やっぱり動画ってブログよりもわかりやすいですね(๑・̑◡・̑๑)
    奈良漬🦌久しぶりに食べたい!!
    子鹿さん😄見てきまーす♪♪♪

    thank you〜(๑˃̵ᴗ˂̵)🎵

  16. 木曜日が餅飯殿商店街の定休日です。が❗️空いているお店あります。フジケイ堂さんも空いてます

  17. うどんなら、釜粋さんが好きです。
    手拭いのマスクもいいですよ。

  18. 奈良に住んでるのに巾着うどん知らなかった💦
    1度行ってみます😆
    この動画見てたらお出かけしたくなりますね😆

  19. 奈良のご紹介ありがとうございます〜❗️
    今度は餅飯殿の脇道もお願いします〜❗️
    オンリーワン的なお店がいっぱいありますよ〜❗️

  20. 江戸川から道を渡った所にあるミヤサ模型店は私が小中学生だった頃によくプラモデルを買っていた店です。小さい店ですがイギリスのAirfixやアメリカのMonogramやRevell等の輸入物も売ってました。

  21. 奈良に行きたくなります!
    そして、奈良が恋しくなって住みたくなります…。(本当に恋しい…。)

  22. 京都に行く時に、奈良の「健康ランド」に泊まっています。「奈良健康ランド」はお風呂が広くて料理もおいしくてオススメです。また奈良に行くことがあったら、お風呂に寄ってみてください。

  23. 年に2~3度ブラっと歩く道ですが、若者の街に変わってきた昭和の奈良の商店街・・好きです、また近鉄で行って見よう。登録したよぅー

  24. ■ミギカタあがりな無料音声メルマガ『アサメシマエ』配信中!→ http://sh.migikata.com/9xjql

    元は町工場員とひきこもりだった私たちですが、Youtube発信・軽キャン旅・日本全国に住む・結婚など、やりたいことを自由にできるようになりました。そのためにコツコツ実践したことをメルマガでまるっと公開しています!

  25. 巾着うどんよりびっくりうどんの方が古いんですけどねえ😂

  26. おもち屋さんの隣の びっくりうどん 9月15日で閉店やて 残念 (奈良新聞より)

  27. 初めまして🙇‍♂️
    奈良町いいですねぇのどかで今度彼女と一緒に訪れる予定ですゆっくりとはできないけどなるべく皆様の歩いた道をお店を行きたいなと思っておりますこれからも奈良町の良いところをYouTubeであげて下さいね頑張ってください❤️😄

  28. 趣味が神社参拝で、今度春日大社に行こうと思っているので一緒に商店街も散策してみたいと思います。

  29. びっくりうどん屋さんは、令和4年9月15日に閉店致しました。カイナラパチスロは、令和4年5月末を以て閉店致しました。

  30. 最高です〜奈良へ行くので是非同じルートを歩きたいと思います。動画見れて良かった〜
    観光場じゃない街ぶら感が良いです。後個人の意見、お勧めショップなども、とても参考になります。ありがとうございます。

  31. びっくりうどんのお店、ミスド等も今は別店になりました。地元民ですがこうして見ると楽しいお店が沢山ですよね😃私は旧小西通り今はさくら通りも大好きです🎵

  32. こんばんは。はじめまして。私は奈良市内は私が住んでいる朝ドラことNHK朝の連続テレビ小説舞いあがれの舞台になっている東大阪市からは近いので行ったことはあるのですが。近鉄奈良駅前の商店街には行ったことがないですね。行ってみたいですね。

  33. それと一つ付け加えておきますが。大阪から京都まで近鉄特急あをによしに乗車した場合大和西大寺ー近鉄奈良間を往復するんですよね。

  34. 奈良イイですね!修学旅行で行ったきり、、また行きたくなりました。おにぎり専用ポーチなんて面白過ぎる笑
    一緒に街ブラしてる気分で凄く楽しめました!ありがとうございます。

Write A Comment