東北地方 2021-07-28 格安な青森〜東京の高速バス、実は快適な旅が楽しめる高コスパな移動手段なんです! 青森〜東京の高速バスといえば”狭い・ツラい・時間が長い”とネガティブなイメージがあるかもしれませんが、使い方次第で快適に楽しく旅が楽しめますよ♪ 6:36テロップ 「上り」→「下り」 です、すみません。 #青森 #高速バス バスタ新宿バス旅行弘前ツアー東京旅行青森高速バス 10 Comments 210系大好き 4年 ago バスもいいですね〜いつも青森に行く時は新幹線だったのでか今度バス使ってみます‼️ Oかおり 4年 ago ついてからの移動を考えると、自家用車での移動に。レンタカー安かったらバスで行きたいです! kekeke tata 4年 ago 自分は弘南バスのパンダ号をよく利用します。 036 dotepon 4年 ago 時期にもよりますけど、今回どのくらい乗っていましたか?2席割引みたいなのは、ないですよねぇw 外崎範行 4年 ago 新幹線はやぶさ号もいいですが、高速バスでのんびり行くのもいいですね。青森だけじゃなく、函館、札幌等北海道方面へ行くのにも便利ですね。はやぶさ55号新青森行 Koji ha 4年 ago 今のバスってそんな状態なんだ^^;往復でオトクな弘南バスかオリオンしか使ったことないからな〜昔なら夜行列車も選択肢にあったけど、新幹線・飛行機・バスしかないよね^^;格安だとバス一択になってしまう。季節限定で18切符使った普通列車の旅もできるけど、JRのみだとすごく大回りになって疲れるんだよね^^; 特急みずき 3年 ago 乗った、メックス乗った 特急みずき 3年 ago メックス乗って、寝ずらかった つゆりん 3年 ago 来週MEXに乗る予定なのですが、チェックインにはスマホの予約画面を見せるだけでOKでしたか?教えて頂けると助かります。 サカスポンチ 3年 ago 近いウチMEX利用して出かける予定です。3人で4席分予約したいのですが、どこから席の予約すれば良いのですか? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Koji ha 4年 ago 今のバスってそんな状態なんだ^^;往復でオトクな弘南バスかオリオンしか使ったことないからな〜昔なら夜行列車も選択肢にあったけど、新幹線・飛行機・バスしかないよね^^;格安だとバス一択になってしまう。季節限定で18切符使った普通列車の旅もできるけど、JRのみだとすごく大回りになって疲れるんだよね^^;
10 Comments
バスもいいですね〜
いつも青森に行く時は新幹線だったのでか今度バス使ってみます‼️
ついてからの移動を考えると、
自家用車での移動に。
レンタカー安かったらバスで行きたいです!
自分は弘南バスのパンダ号をよく利用します。
時期にもよりますけど、今回どのくらい乗っていましたか?2席割引みたいなのは、ないですよねぇw
新幹線はやぶさ号もいいですが、高速バスでのんびり行くのもいいですね。青森だけじゃなく、函館、札幌等北海道方面へ行くのにも便利ですね。
はやぶさ55号新青森行
今のバスってそんな状態なんだ^^;
往復でオトクな弘南バスかオリオンしか使ったことないからな〜
昔なら夜行列車も選択肢にあったけど、新幹線・飛行機・バスしかないよね^^;
格安だとバス一択になってしまう。
季節限定で18切符使った普通列車の旅もできるけど、JRのみだとすごく大回りになって疲れるんだよね^^;
乗った、メックス乗った
メックス乗って、寝ずらかった
来週MEXに乗る予定なのですが、チェックインにはスマホの予約画面を見せるだけでOKでしたか?
教えて頂けると助かります。
近いウチMEX利用して出かける予定です。3人で4席分予約したいのですが、どこから席の予約すれば良いのですか?