宮崎県新富町の児湯の味を置いてるルーピン/生乳品質優秀賞の松浦牧場まつうらみるく/アカウミガメで有名な富田浜【トッキ―二ひょう助の旅第321話】

[音楽] 新富町 農産 物直売所です。建物はこんな感じです。はい。営業時間はこんな感じです。 すげえ。もう宮崎名物がいっぱいになってる。あ、新鮮な肉ばっかり。すごい。うわあ。新鮮な魚がいっぱい。すごい。すごい。インスタも始めてます。 [音楽] みんな登録してください。 お店の隣ではサッカーもやってます。 チャレンジショップっていうなんか キッチンカーみたいな建物ができてる。 新富町 農産物直売所さんありがとうございました 。移動中。 はい、次来たのがルーピーモール商店街 です。 はい。新富では有名な商店街です。 こういうね、飾りもありますね。 あの、上にはなんかバナナみたいなのが 飾ってます。 商店街の雰囲気はこんな感じで、ちょっと ここをブラブラしたいと思います。 はい。新トの商店街で有名なお菓子屋さん ナポレオンさんで 建物はこんな感じです。 おBアマテラスの選手が乗ってる。 8番と4番の選手だね。あら、 4番の選手だ。中野さん。 イト商店街で有名なご飯屋さん、黒木さん です。 ここは前食べに行ったとこですね。 はい。お店はこんな感じです。 街の洋服屋さんもありますね。 看板の名前が取れてるな。 はサッカーも有名だから、B天マテラス さんの女子サッカーのポスターも飾って ますね。 地域密着でいいですな。 商店街にある花屋さんです。 商店街中には業務用スーパーもあります。 コミュニティバスも止まるんだね。 大体時間帯はこんな感じになってますな。 山直卵小さ地のこだわり卵っていう自動 販売機があります。 こだわり卵が450円で17個入りで買え ます ね。気になる方は是非買ってみてください 。 はい、商店街を歩いてきました。 これ100mぐらいあるんかな? 商店街の向こう側には富田小学校っていう のがあります。 小学校の横にはコインランドリーもあり ます。 この商店街を歩いて思ったんだけど、結構 車が走っております。 通り道だね。商店街をいっぱい車が通り ますね。 あ、コミュニティバスこれだ。 ゴルフのクラブが置いている ゴルフ工房さんもありました。珍しいです ね。 裏牧場。 おお、メニューです。 手で持てるのがいいね。 [音楽] 席に 待ち合いがおしゃれ も牛さんです。 も牛さんです。 松浦ミルクさんです。ソフトクリーム クッキーがになってる。すげえ。 はい。食べてください 。え、ちょっと食べていす 。付けてか。 へえ。 うん。 すごいうま。トがすごい。 うん。うまいね。 ミルク。 うん。 すげえま。 スプーンが木がスプーンになってる。このこだわりすごい。ごちそうさでした。美味しくいただきました。移動中。 [音楽] 飛ん田浜公園。 はい、次来たとこが飛ん田浜公園に来まし た。 こんな感じですね。今どこや?そこか。 ええ、 そ、ここね、なんか海ガ、これ海ガでも 有名らしいんですよね。 でもその浜がどこにあるかわからない。 ま、ちょっとブラブラしたいと思います。 あ、流れるプールとかもあるんや。 なんか国体でも使われたよね。棒とか キャンプ場もありますね。え、 めちゃめちゃ工事してるやん。令和6年か 令和8年までやん。残念。 飛ん田浜公園。飛ん田浜公園は乗り合い タクシーもあるみたい。へえ。 何あれ?船みたいな建物がある。ちょっと 覗いてみよう。 あ、ここが飛ん田浜プールなんや。 へえ。 ああ、ここも工事してるんやな。 昔はこの料金でやってたんよな。 おお、すげえ。こんなプールやったんや。 滑り台が長。あっちあっち。ここ滑り長。 え、楽しそう。 ここがまた新しく生まれ変わるんかな? 生まれ変わるなら楽しみだ。 ええ、こんな感じなのよ。やってる時 面白かったやろな。 [音楽] いやあ、この建物可愛いけどな。これも 崩すんかな? また船みたいな感じで作って欲しいな。 子供が喜びそう。ああ、これが冒ト使う ところやろな。すげえ。なんかいいね。 こういうのもすごい。あ、そっから出すん や。ボートこう出してこことこまで行って こうすんよな。すげえ。 あ、向こうあれが見える。シガイア トンダ浜スポーツ交流センターガール。 うん。海水の匂いがするぜ。海の匂いだ。 では あっちになんか1234って番号打ってる けど、あそこから多分スタートなんやろう な。ボタの この池をまっすぐ行ったらあっちがあれや な。あ、この ボートのところを横切るとあっちが海岸が あるんやろな。ちょっと行ってみたいと 思います。 あ、海岸の横にも駐車場あるんや。広いの が。ええ、こう釣りもできるんじゃね? できんのかな?釣りは。 [音楽] いや、めちゃめちゃ怖いですけど。 あ、くる。ここは車が通れんようになっ てる。歩いていくんだね。ちょっとどんな ところか行ってみたいと思います。いや、 なんかすごい いい感じの道やな。お、なんかこの道良く ない?なんか隠れがっぽくて ここは知る人と知る道ですみたいな感じで いい感じやん、ここ。ああ、て、この先 行ったらうわーって広がってやな。綺麗な 海が。行ってみたいと思います。よし。 おお。この見える瞬間をみんなで見たい。 そのためにここから歩きながら取っている 。見ましょう。見ましょう。どんなところ か。うわ、綺麗。すげえ。ちょっと砂が 重いけど。よいしょ。やばい。砂が入らん ようにせと。よいしょ。うお、綺麗。穴葉 じゃない。ここすげえ。おお。いや、いい 、いい。いいじゃないですか。 きれえ。めっちゃ広。 なんじゃこりゃ。すごいな。え、誰もおら ん。すごい。貸し切りや。貸し切り。 よいしょ。はい。上から長めです。おし。 めっちゃ広い。 すごい綺麗。しかもめっちゃ ええ。すげえ。向こうまである。 すごい。 うわあ。 めっちゃ綺麗。 おお。この建物がなんかめっちゃよく 見える。 ちょっと下に降りてみますかね。よいしょ 。よいしょ。よいしょ。よいしょ。わあ、 すげえ。めっちゃ綺麗やん。なんで?今日 めっちゃ綺麗。天気もいいからな。 なんやろ、この後。 これなんかの後かな? ここに卵ありますみたいな感じなんかな。 なんか海 、海ガが来るみたいよ。ここで卵を置く みたいやけどなんかあちらこちらに何か 立ててるな。何なんだろう?これなんか こういうのが作ってある。多分これはあれ なんやろね。卵とかのところかな ね。から覗いとこう。 それよりも 見に行ってみよう。 いや、めっちゃ綺麗。すげえな、これ。 今日のはいいね。最高だね。 なんかここに座ってから海 がある。ここに座って見てみよう。 座ってからの眺めはこんな感じ。 めちゃくちゃいいやん。これカップルで来 たらいいやんね。カップルで来てからこの 海を見ながら何かを語る。ああ、いいね。 すごい綺麗。 波音がいいね。 ああ、波癒されますな、この波の音。おお 、すごい。すごい。こっちまで来た。 やばいな。おわ、来た、来た、来た。 きゃあ。 これもね、宮崎のいいところの1つ。海が 近く に癒される。これも宮崎の1つのいいとこ だねえ 。これ柿だね。柿。 まさかの柿かもしれん。まさかの牡蠣かも しれん。これ牡蠣かな? 空っぽ。 こんなに広くて貸し切りってある?海で 貸し切りってある?ないやろ。すごいよ、 これ。 みんなに1つ聞きたい。すの、砂のとこの 歩き方を教えてほしい。ちょっと歩いた だけで靴の中に砂が入ったような気がする 。また後で落とそう。 めちゃめちゃ気になる看板発見しました。 あ、つくめ物漬け物の工場がここにあるん や。それを直売してくれんの?いや、 楽しみ。 ええ、まさかのこういうお。 ちゃん。 皆さんご視聴ありがとうございました。 また来週。バイバイ。 ひょっとこじゃんけん。せーの。 ティテティテティテティテじゃんけんぽんまた見てね。グーだよ。とッキーにひ介の旅チャンネル登録よろしくね。 [音楽]

見に来てくれてありがとうございます。
私たちはひょっとこ好きな人と家族で観光をしています。
今回来た観光地は【宮崎県】です。
近くに行く時の観光の参考にしてもらえると幸いです。
宮崎県児湯郡リスト
☆新富農畜物直売所ルーピン
☆るぴーモール虹ヶ丘商店街
☆松浦牧場まつうらみるく
☆富田浜公園
トッキーニひょう助の旅チャンネルでは
観光・ライブ・ひょっとこの動画をあげています。
よかったらトッキーニひょう助の応援・チャンネル登録よろしくお願いします。http://www.youtube.com/channel/UCHcshWgEHMMBvEdSWuGLAZA?sub_confirmation=1

#宮崎県 #商店街 #ソフトクリーム

Write A Comment