国指定重要文化財・八千代座でタイムスリップ #山鹿温泉#熊本観光#芝居小屋
明治43年創建、熊本県山鹿市に佇む芝居小屋「八千代座」。国指定重要文化財として今も現役で使われるその美しさと構造を、ショート動画でご紹介。廻り舞台や奈落など、伝統と技術が息づく空間をぜひご覧ください。
八千代座
収容能力 約700人
建築年式 明治43年(1910年)
指 定 国指定重要文化財(昭和63年12月19日)
フリーBGM「和テイスト」/作(編)曲 : G-MIYA
作曲者プレイリスト • DOVA-SYNDROME公式 作曲者 G-MIYA
= 雰囲気/曲調/使用楽器キーワード =
明るい , 楽しい , 爽やか , 力強い , 騒々しい , シリアス , 切ない , 激しい , サイバー , 情熱 , 四拍子
本楽曲はフリーBGM DOVA-SYNDROMEにて無料でダウンロード、ゲーム・映像素材、店舗BGM等としてご利用いただくことができます。
※ご利用の際は事前に音楽素材ライセンスをご確認ください。
[楽曲詳細情報・フリー(mp3)ダウンロード]
https://dova-s.jp/bgm/play1844.html
[作曲者情報]
https://dova-s.jp/_contents/author/pr…
[音楽素材ライセンス]
https://dova-s.jp/_contents/license/