【仙台 ラーメン】なぜ「卸町」の片隅に長蛇の列が⁉️本気で選ばれた町中華❗️【宮城野区 天府仙臺】

#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
本日は、日本最大級のグルメサイトで「中国料理 EAST 百名店 2023」選出されたお店をご紹介します🌟
その店は、仙台市宮城野区宮千代にある、本格四川料理の超名店【中国四川料理 天府仙臺(テンプセンダイ】さんです🍜
今回は、辛さの奥に旨味が凝縮された名物「麻婆麺」と、その対極にある癒やしの逸品「野菜スープそば」*を実食いたします😃
痺れ辛味好きの方の食欲を刺激する飯テロ動画ですよ🔥

ちゅる子激推し❗️
二大看板メニューの食レポレビュー 😋
1. 🌶️ 名物❣麻婆麺の秘密
• 【香りと旨味】
一口目から山椒の華やかな香りが炸裂!フツフツと湧き上がる辛さの後に、奥深い旨みが追いかけてきます。
この辛さと旨味のバランスがまさに病みつきです。
•【 食感】
絹豆腐の滑らかな口当たりが、濃厚な麻婆餡と絡み合い最高のハーモニーに!辛いものが得意な方も唸る、まさに本場さながらの仕上がりです。
2. 🥬 癒やしの逸品❣野菜スープそば
• 【優しい味わい】
激辛麻婆麺とは対照的!新鮮な野菜の甘みと出汁の旨味が溶け込んだ、優しくも深みのあるスープ🍜
• 【ヘルシー&満足感】
シャキシャキの野菜がたっぷり入っていて、ボリューム満点なのに罪悪感なし🤣
辛いものが苦手な方や、麻婆麺のお供にもぴったりの感動の「癒やし」の一杯でした😋

【ウンチク解説】
この本格四川の味を生み出すのは、ホテル中華や有名専門店で長年腕を磨いてきた実力派の店主💪
店主が数ある中華料理の中で四川料理を選んだのは、その華やかな香りと多彩な食感」に魅了されたから✌️
その情熱が、中国醤油や自家製ラー油を駆使した、手間を惜しまない一杯一杯に込められています🍜
伝統と経験に裏打ちされた繊細な技術が、この地で多くのファンを虜にし続ける理由です😊
食のウンチクを知ると、より美味しく、奥深く感じられますよ😉

📍お店情報
• 店名: 中国四川料理 天府仙臺(テンプセンダイ)
• 住所: 宮城県仙台市宮城野区宮千代3-9-8
• アクセス: 仙台市営地下鉄東西線 卸町駅より徒歩約7分
• 営業時間:
• (月〜金)11:30~14:30 / 18:00~21:45
• (土)11:30~14:30 / 18:00~21:00
• 定休日: 日・祝日

ご注意:メニュー・価格・営業時間・提供内容は変更になる場合があります。来店時の掲示/最新情報をご確認ください🙏
この動画が参考になったら、チャンネル登録・高評価・コメントで応援してくれると嬉しいです💖
あなたの“味変のベスト”もコメントで教えてね😊🍜

「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria

「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticke

ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91

チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1

仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#天府仙臺 #中国四川料理天府仙臺 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台ランチ #宮城野区グルメ #卸町グルメ #麻婆麺 #野菜スープそば #四川料理 #百名店 #食べログ百名店 #仙台ラーメン #担々麺 #激辛グルメ #山椒 #飯テロ #食レポ #女性レポーター #ホテル出身 #ウンチク #バズる #Vlog #SendaiGourmet #Sendai

30 Comments

  1. ちゅる子さん、こんばんは❗️
    野菜たっぷり、湯気もくもくで、うまそ~🍜ヘルシーからの、ホアジャン‼️これからの時期、暖まりますね👍こう言うお店探すの、さすがです😊

  2. 場所は荒浜原町線からイオンスタイルを目印に曲がった先、名店と言われながら店の作りからして、隠れた名店という感じだし店の中も昔ながらの雰囲気
    タンメンではなく野菜スープそばという名前がユニーク、麻婆麺も美味そう😊

  3. こんばんは、メニューの数が控え目なのは回転重視ではなく仕上げ重視というのもあるのかも知れませんね。店主さんのこだわりが伺えますね。宮千代の陰にこんないいお店があったとは知りませんでした。

  4. 家から近いけど、まだ行った事がないです😅
    あとそのお店の近くに、何度か行った事がある、みそ壱って言うラーメン屋もおすすめですよ😊前は仙台東郵便局の隣にありましたが、今年移転して来ましたよ😊おすすめは、野菜味噌ラーメン🍜

  5. こんばんは。
    どちらも温まりそうです。
    個人的には野菜の方かなぁ。
    マーボーラーメンは未だに食べたことないので、いずれは食べてみます。

  6. こんばんは
    四川料理で塩スープそばとは意外な路線ですね。見た目から素材の味を大事にそしてスッキリ感が伝わってくる一杯ですね。レンゲの形も素敵。2杯目のシビカラは本当に花椒の存在が見てわかるのは初めてです。最初はシビレは苦手でしたが、段々慣れてきてクセになってきてます。こちらも見た目からインバクと絶大で旨味が伝わってくる一杯ですね。
    またの動画を楽しみにしてます🍜

  7. ちゅる子さん こんばんは😃🌃麻婆麺、まだ食べた事ないから食べてみたいなぁ😅お隣山形県で回転寿司と激辛ラーメン店にJKバカッターが出て来たけど、食欲ぶち壊しですね😅くれぐれもそういう奴相手にしないようにしたいですね。

  8. ロットを乱さないように、客が暗黙の了解で店の意図どおり動くってのも日本人的で良いんだけど、効率度外視で一人の客に対して手間を厭わないというのも日本人的サービス精神ですよね。
    店と客、どちらかがふんぞり返ってるんじゃなくて、お互い思いやる関係が美しい文化だと思います。

    麻婆豆腐単体なら木綿もいいけど、ラーメンなら絹ごし一択かな。

  9. 今日は出遅れました😗ここは仕事柄たまに通る所で凄く気にはなっていましたが、まず駐車場は何処?というのと、なんかやっているかどうか解らなくて😂いました、凄いお店だったんですね〜🍜

  10. タンメン美味そうですねえ。🤣 花椒の正確な発音は「hua jiao」です 実は実話。🙄 でもココは何処?イオンの近く?😅

  11. どちらも食べてみたいと思いました🎉
    急に寒くなりラーメンが恋しいですね~😊
    ちゅる子さんはある意味詩人だと思います❤
    素敵な表現に感動します〜😂スープを纏いとか〜😊
    又の配信楽しみにしています🍜🍜

  12. 私は『汁なし担々麺』一択でした!が、ちゅる子さんが食べたメニューも美味しそうですね次回食べます😊夜のメニューのからあげ、エビチリもお勧めです!

  13. 先日日替わりで食べた海老と春雨の唐辛子煮というメニューもなかなか美味しかったです、この辺りに住んでたらいつでも食べに来られるので周辺の方が羨ましくなりますね。

  14. 麻婆麺のビジュやばいですね。
    朝5時に配信を見たのですが、目が覚めました。

  15. 天府仙臺さん、こちらも推し店舗ですよ〜実は先週行ったばかりでして、担々麺(芝麻醤使用)とミニ麻婆丼を食べました。
    麺類とミニ麻婆丼は毎回頼んでます〜
    担々麺はメニューにある3種類の他に夏季限定の冷やし担々麺も頂きましたが、他には無い感じで美味しかったですよ〜
    料理以外撮影禁止なので、動画撮れるとは、さすがちゅる子さんですね😚
    麺類全制覇目指してまた伺おうと思います〜

  16. 野菜スーブそばとタンメンの違いは何でしょう🤔地域によっての呼び名なのかな🤔でも野菜が摂れるのはいいね😋麻婆麺はビジュアル大事だよね😁先週、三宝亭行ってきたんだけど、当たり前のように麻婆麺ライス付きで食べてました😋この店に行ったらこれ食べるってあるよね☺️今週も動画ごちそうさまね🥰

  17. お久しぶりです‼️
    最近忙してくなかなかチェック出来てなかったんですよね…
    ここのお店駐車場ってどうなんですか?

  18. 店名が見えないのは強者の貫禄😂
    今回のラーメンも美味しそうですね!麻婆麺食べたい!
    ちゅる子さんの紹介するところは間違いないので安心して見ていられます。

  19. ちゅるちゃん、こんにちは!😙四川料理久しぶり\(^o^)/タンメンじゃない?でもタンメン見たい野菜の優しぃ甘みと旨みがスープに溶けだし最高の一杯🍜麻婆麺も花山椒の香りが、たまらないね寒い季節にイイネ💖

  20. こんばんは~🌛
    宮千代にこんな四川料理の名店があったのは知らなかった😲
    店自慢のストレート細麺野菜スープ麺と野菜としっかりしたスープといいすごく美味しそうだね😋
    麻婆麺も花椒の辛味の中に豆腐のしっかりした旨味挽肉やとろみ具合がマッチして俺の好きな麻婆ラーメンみたいですっごく美味しそうだね😍ちゅる子さんの隠れた名店みつける才能に毎週感謝です🙏

  21. 卸町に、こんなお店が有ったのですね!メニューのトップに麻婆豆腐定食が有るのが私としては嬉しいです👍私の作り方も、某有名料理人のオマージュなので豆豉のみじん切りは必須です。
    野菜スープそばに、麻婆麺と私の好物ばかりでしたね。次回に伺うお店の候補No1です、ありがとうございます👍🙏

  22. 今晩は、ちゅる子さんまろです。四川料理のラーメン辛そうですね。美味しそうです。1品目も美味しそうですねまた、美味しラーメン屋さんの動画楽しみに待ってます。では、まろでした~。

  23. お疲れ様です😊
    まったく仙台ってどれだけ名店あるんじゃ😅本格派の味を近所で楽しめる町中華の存在って偉大ですね😌2杯目は白飯欲しくなる😆岩手は大分冷えて来ました。風邪など召されぬよう🙂

  24. ちゅる子さん、こんちわ〜😃
    行列が絶えないのは美味いお店の証ですね🤔何となく、隠れ家的な感じに見えました。
    値段も手頃ですし、行った事ないので足運んでみたいです🫡

  25. 岩沼市、それから
    亘理のでか盛り店教えてください
    m(._.)m

    亘理だとあそこの
    善やさんが有名ですよね
    テレビでもやってましたし

Write A Comment