「日本秘湯を守る会 名誉会長の佐藤氏が宿主を務める二岐温泉 大丸あすなろ荘」
神秘的な混浴 自噴泉甌穴岩風呂(混浴は指定時間あり)(福島県岩瀬郡天栄村)
秘湯に行こう・温泉に行こう Introducing Japanese hot springs This time, Daimaru Asunaroso. 

開湯は、なんと!古く平安時代中期!
そんな大丸あすなろ荘は、秘湯ファン憧れの温泉!特に絶景 渓流 露天風呂が人気✨
私も大好きな温泉で今回は、2度目の訪問(日帰り入浴)になりますが、思いっきり!源泉100%かけ流しの源泉を堪能させていただきました。

次回は、二岐温泉 柏屋旅館の丸見えの野天風呂&足元自噴の混浴の紹介です。
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
2015年3月 訪問
※最新情報は、必ずご確認願います。

★これからも温泉メインに車旅、車中泊、ディープスポット、お祭り、花火などなどを紹介して行きます。

★お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m

★チャンネル登録は➩ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

【今回のツアー動画】全8話イッキみしませんか?
♨二岐温泉で雪見露天風呂&磐梯熱海温泉 1泊2日 車中泊で行く 福島県 湯めぐりツアーの旅(全⑧話)

Vol.1【絶景渓流雪見露天風呂】【日本秘湯を守る会】【二岐温泉 大丸あすなろ荘】 Daimaru Asunaroso A wonderful hot spring in Fukushima 温泉に行こう

Vol.2【混浴 自噴泉甌穴岩風呂】【日本秘湯を守る会】【二岐温泉 大丸あすなろ荘】 Daimaru Asunaroso A wonderful hot spring in Fukushima 温泉に行こう

Vol.3【混浴秘湯 自噴巌風呂】二岐温泉 柏屋旅館 Kashiwaya ryokan ONSEN JAPAN A wonderful hot spring in Fukushima 温泉に行こう

Vol.4【混浴秘湯 二岐温泉から羽鳥湖・羽鳥ダム「こがねの湯」「新菊島温泉」車中泊 東北自動車道 鏡石PA下り】 Fukushima hot spring tour. 温泉に行こう ONSEN JAPAN

Vol.5【ウルトラマン & 源田温泉】森の宿 forest バン源田(福島県郡山市) forest Bangenda A wonderful hot spring in Fukushima 温泉に行こう

Vol.6 井戸川温泉 【入浴料600円で最長11時間も 滞在できて!持ち込みOK!温泉入り放題!】温泉だけいただいて【磐梯熱海温泉でざるそば大盛】(福島県郡山市)温泉に行こう ONSEN JAPAN 秘湯

Vol.7 磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館(福島県郡山市) Bandai Atami Onsen Hagi-Hime no Yu Eirakukan 温泉に行こう ONSEN JAPAN

Vol.8 【更衣室のある 立派な✨無料足湯✨磐梯熱海駅前 】+【磐越西線 磐梯熱海駅】(福島県郡山市) Bandai Atami Onsen 磐梯熱海 温泉に行こう ONSEN JAPAN

♨混浴秘湯 二岐温泉 大丸あすなろ荘 [11話]  初の福島湯めぐりツアー2泊2日」【日本秘湯を守る会】 混浴は、足元自噴 mixed bathing Secret hot spring 温泉に行こう

二岐温泉 大丸あすなろ荘 日本秘湯を守る会 会員の宿
http://www.daimaruasunarosou.com/

#二岐温泉 #大丸あすなろ荘 #秘湯に行こう #自噴泉 #甌穴岩風呂 #日本秘湯を守る会 #温泉に行こう #温泉 #秘湯 #混浴 #雪見露天風呂 #福島県 #Fukushima #天栄村

11 Comments

  1. 今日もいいとこですね〜
    まだ雪だらけのとこたくさんあるんですかね。。
    空は青いけど雪景色ってのが良い◎
    今日も良いお湯でした〜(^o^)

  2. こんばんは(^^)
    ポットホール初めて知りました😲
    HIROさんの動画はほんと勉強になります😊♨️
    45℃は気合がいる温度ですねぇ😁

  3. 甌穴のお風呂いいですね!
    行ってみたくなりました。

    なかなか編集が進みません。
    定期的に投稿してるのが本当にすごいです。

  4. 【混浴】自噴泉岩風呂:湯浴み着&タオル巻きNG
    ※混浴時間は、日帰り入浴時間のみ ※貸切不可

    [日帰り入浴料金]中学生以上900円、小学生600円、未就学児400円

    [営業時間]11時~14時30分 不定休
    2020年3月現在の情報

  5. ここの自噴泉最高でしたね
    底の凹凸の天然感がたまりませんでした
    悠久の時を感じます
    露天風呂も川が目の前で台風が来たらどうなるんだろう?
    ってくらい迫力あるんですよね

  6. 雪と川のせせらぎと温泉と!最高のロケーションですね( *´艸`)
    後半の自然の川床で作った温泉もすっごいですね(^^♪
    コロコロの隙間から🍑出てました?w

Write A Comment