【もり食べⅡ】茨城県取手市 壱骨麺
それではいただきます。山浩司の 森。 どうも山浩司です。さて今回の森タベはですね、鳥市です。砦出で唐揚げを食べるならここと教えていただきました。お店紹介します。 1コメさんです。 1181191 番 それではいただきます。 いや、ちょっと唐揚げ1つの大きさが半端 ない。 うわ。 重た。 すっげえでかい。 ん 、うま。この大きさなのに中までジ脂。 押して周りサクっと。あ、いいね。濃くも なく薄くもなくちょうどいい味。 うん。 うん。でね、柔らかいんでね。ちゃんと しっかり噛み切れる。うん。 もう すごいわ。 この大きさが6個 で700円。めっちゃくちゃコスパいい。 うん。 うま。 で、ご飯も固めでいい感じです。うん。うん。うま。で、唐揚げ 2 個食べた段階でレモンでさっぱりとすごい本当になんじゃこの大きさ。 こんな川のパリっぽリ感がたまりません。そして受け取りカウンターの横にありました。うん。大事。 この大きさ6個はなかなかないよ。うん。 さて、ここで頂いてまいりました。 マヨネーズです。 たう 。 うん。 便生姜がいい感じかも。 さて、最後はね、レモンを絞って、そして マヨネーズたっぷりで こちら6個目ですけども、全然その 油っぽくすぎない。 本当ちょうどいい で。ちょっと口がちょっと油っぽいかなと 思った時は便利しが うん。 ああ、食べた。 大満足ごちそう様です。森食べ2。 さて、今ですね、一骨さんで唐揚げ定食 いただいてまいりまして、唐揚げが6個で 700円。そして唐揚げ1つ1つの大きさ もですね、本当拳 小さい人の手拳1個は絶対あるなっていう ぐらいの大きさ。もうなのでボリューム 満点、お腹いっぱいです。いや、もう本当 ね、部活やってる高校生ぐらい食べたん じゃないかと思います。是非ですね、気に なる方来てみてはいかがでしょうか。 ということで今回の森食べは鳥しにあります一さんでした。 行き方 Ja の マ田
ご視聴ありがとうございます。
茨城県南地区を中心に飲食店を紹介するコーナー【 もり食べ Ⅱ 】
今回は、取手市にあります
壱骨麺 さんです。
【撮影協力】
壱骨麺
〒302-0032
茨城県取手市野々井166−5
#唐揚げ定食
#からあげ
#大盛り
#セルフ
#グルメ
#飲食店
#駐車場あり
#茨城県
#取手市
#もり食べ
#茨城県南グルメ
#山城功児
《使用している音素材》
・甘茶の音楽工房 様
・効果音ラボ 様
・OtoLogic(https://otologic.jp) 様
・魔王塊 様
※毎回全ての音源を利用をしている訳ではありません。
5 Comments
アップガレージに行く途中にある店ですな。
気になっては居たがいつも素通り情報サンキュー。
唐揚げ大きくて美味しそうですねー
つくばにも大きな唐揚げが美味しい
えん弥というお店あるので機会があれば試してみて下さい😊
食べきれない人は持ち帰り用のパック貰いましょう。
人によっては8個の頼んで半分持ち帰ってる人も見た事あります。
唐揚げ大きくて美味しそう😊そして値段もお安いありがたいお店ですね🎉
豚骨醤油ラーメン+唐揚げ2個がオススメです。