【女子旅】忍者トレイルラン直前!伊賀市のお城・体験・グルメを楽しみ尽くす!大会用意も要チェック!!|忍者トレイルラン|忍者体験|伊賀牛

おはよう。 おはよう。ゆずです。今ね、ちょっとお出かけしに来てるんだけど、どこにいると思う?めっちゃ雨。今日はね、今から三重県の井、市に今来てて、今からね、忍者になろうと思ってっていう、そういう、あの、ちょっと旅行。 [音楽] [音楽] ここに今日はスペシャルゲストがいるという感じで。そう、あの、まきちゃんが今日はいるから 2人でちょっと女子旅で 久しぶり。 久しぶり。そう、そう。 あ、以町を楽しもうと思って来たの。なんで今日来たかって言うと、あの、 11 月の初めの週かな。えっと、忍者レイルランっていう、えっと、三重県の以で開催されるトレールランニング大会があります。 私もこう忍者トレイルのショートにあの 大会のアンバスダーとして出さしてもらう んだけどもすごくね面白い大会でみんな こう忍者になる人が多くてねなんかすごく 盛り上がるからね本当みんなに紹介したい なって思っている大会なのね。 忍者トレイルに出るからなんかそのためのね、ちょっとモチベーションあげようっていうことで、あの、まきちゃんと一緒にそう、まきちゃんも出るからね。 なので一緒にちょっと気分を高めようと思ってみんなよりもちょっと人足先に忍者になってきます。 2にっていうのをちょっと今日やってくるの。 せっかくなのでイガのま、えっとお城だっ たりとかちょっとグルメだったりとかあの 忍者トレールラン出る方ちょっと見てる方 多いかと思うんだけどあの是非以外の街は こんな風なんだよっていうのをねちょっと 参考に見ていただけたらと思ってでまたね あの機会あったら遊びに行のでそんな旅の 動画です。あの忍者になってきます。行き ます。レッツゴー ゴーゴー。 うまいに到着です。忍者になろうと思って、ちょっとまずこの断じり会館っていうとこであのお着替えをしてくるね。やったことある?みんなやったことある? ないないないない。 委員ちゃに初めてなる。私もちょっと今から着替えてくるんでみんな楽しみにしててね。行こうか。 はい。 よし レッツゴー。 [音楽] お願いします。はい。いていきますね。なんか竿似合ってる。本当だから。全然か。そうわかんない。ズボン [音楽] 3 今日は赤にした。よし。大きいよ。結構ブカブカじゃないかもね。 [音楽] うん。ブカブカボっとしてる。 これで。うん。 そう、そう。するだけで入れて。そう、そう、そう、そう、そう。結ぶもない。ない、ないからここに入れてください。どう、どう?これでもすでに面白い。 [音楽] [音楽] どう?今から修行に行ってまいります。どう?まきちゃん 可愛い子供みたい。 いや、結構軽い。軽いね。動きやすいね。 うん。 ちょっと待って。ここから動画見た人なんかどうしたいんやろてなるよ。これをえっと 1500円であのこの衣装が切れてで 4 時までまだ全然時間あるんだけどあの着ながらこの周りを散索していいって言われてあの食事もしてオッケーなんだってもらえるものが あくそうそうそうこれもらいました。 これちょっと忍者トレールの時にこうしてこうかなって 刀付き そうそうそう思った。1500 円でお得だね。こう忍者になれちゃった。 うん。 じゃあ今から行ってまいる。 はあ。 ちょっとこのこの絵が笑えるんだけどさ。ごめんなっよね。ごめんね。こんなかっこしちゃって。 [笑い] で、忍者になったから、あの、井が上の城っていうお城がすぐ横にあるみたいなんで、ちょっとそこ行ってお城の前周り散索しようかなと思います。こっちかな?こっちです。 [音楽] さんどう?流忍者 [音楽] え、忍者って自分で忍者って言う?全然忍しんでないよ。 バれるバレる。 [音楽] 木が上野城です。思ったより、私が想像してたよりも結構しっかり大きくて白いお城だなって思う。ちょっとなんかあんま詳しいことわかんないけどこの辺につけときます。いや、初めて来ました。本当だ。 7700円ですじゃん。 はい。 じさん何買いましたか?じキやで忍者ハ巻き買っちゃいました。 [音楽] 完全に浮かれてますね。 浮かれてるね。やばいね。これさ、あの大会の時にさ、あの忍者の格好にしたいからちょっとこれハ巻きしていこうかなと思って。ま、格好はトレーラーの格好だけどね。ちょっとこれだけでも忍者っぽくない? うん。うん。いい。 みんな、みんなちょっと見ててね。私これつけるから。当日 高いのが残念だ。 高いね、ここね。うん。 ちょっとみんなわかる?これ、ここね、日本で 12高い石書きなんだって。ここが 1番か2番かわかんないけど。いや、結構 結構高い。 高いでござる。きっと晴れてたらね、あの景色がいいんだけど、ちょっと今日はこんな感じでガスっちゃってるからなかなかお伝えはできないけど。そんな胃井上の城。お腹空いたね。 うん。お腹食べよう ね。ちょっと次はぐるメかな? はい。 よし。あ、そうだね。なんか同じタイミングだったよね。 [音楽] うん。あ、なんかあるんかしら? いや、ないです。今からお昼行きます。 [音楽] [音楽] おお、牛。 [音楽] えっとね、 うん。 ハンパンパチ。 お昼ご飯食べに来ました。ちょっと 笑えるんだけど。 イカ牛のハンバーグを頼んだ。水曜日定休日が多くてなかなかお店探しちょっと難しかったんだけど色々駅の近くはたくさんお店があってします。 はい、いいしました。お待たせいたしました。 はい、ありがとうございます。 [音楽] うん。 何か次は大変。 [音楽] ふわふわしね。うん。ふわふわ。ふわ。うん。に ママ仕事どうした? お間違いないですか? やってるよ。普通に まだやってんの?なんかもうやめたいとか言ってなかったっけ? うん。やめるやめる詐欺だね。 あ、そうか。 いつがやめるタイミングなんだろうって私もよくわかんない。 父親 なんか色々大変だから。 うん。うん。 もうやめたい。 やめたいはあるかもしれないけどね。ああいう性格だからやめれないんだよ。うん。なるほどね。 うん。 自分がやめたら他の幸せや来るって思うとなれない。 うん。そうそうそうそう。 ありがとうございました。 [音楽] コピーゼリーかと思っ [音楽] んで めっちゃ見せるやんと [音楽] あ感みたいね でもなんか溶感ではなゼリっぽくな そうだね。 うん。 うん。 ごちそうさでした。とっても美味しかった です。 普通の服に着替えた。で、忍者から柚ずに 戻りました。楽しかった。初めての経験 だったかな?あの忍者の衣装になったの。 これ子供とかすっごい喜ぶと思う。あの、 今日は平日だったから全然あの、うん、街 歩いててもね、あの、同じようにやってる 人なんて全然いなかったんだけど、土日は 結構外国人の方とか、あの、子供とか みんな来てこう巡ってる人多いんだって。 だから全然恥ずかしくないと思う。井に来 たらやってみて。イガといえば忍者。忍者 の体験。ここであの、ダじり会館でできる ので、今からはお風呂屋さんに行きたいと 思います。忍者トレイルの会場にもなって いる。 えっと、猿指の温泉かな。あの、大会の時にもそこお風呂入れると思うので、そんな今から忍者トレイルのサルビの音声に行きます。さ、サルビの、 えっと、サルビの音声に着きました。 ここがちょうどあの大会のこうゲートにゲートがこの辺にかかるんだけどね、本当にね、会場のもう目の前というかすぐ横があのサルビの温泉になるので、当日ここでね、あのお風呂みんな入って帰ってるかな。私も当日お風呂入って帰ると思う。はい。 [音楽] [音楽] チラシがもう私が出るやつ。 [音楽] 100円か。 うん。大丈夫。 た、いいお風呂でしたね。 いいお風呂でした。ちょっとゆうちゃん何? 並んで並んで並んで。ちょ、ちょっと並んで。これ これ面白いね、これ。 慎重によって 私は私は ゆずさん結構実物 はい。 ここです。 静かちゃんです。 ちっちゃくね?私145 なわけないんだけど。 いやいやいやいや145cmです。 そんなちっちゃい?意外と大きいと思われるけど私ちっちゃいんだよね。 実際アウトね。 そうそうそう。 あれ意外にゆさん小さいんですね。 小みたいな。 ああ、炭酸買おう。 はい。 いい。 もう飲んだの? うん。 風呂が結構 ぬるとしてて、で、内は 3つか4 つぐらいあって、で、外の露天ブ呂が 2つだけかなって。すぐそこにあった露天 風呂2つだったんだけど、厳選か駆け流し ていうのがあの露天風呂じゃないんだけど あの3階に上に上がるともう1個お風呂が あってそこがあの厳線駆け流し温泉で すごいね36°とかで塗るぬるめなんだ けどあの結構異様の匂いがより強くて ぬるっとしてた印象だった是非3階忘れず にみんな入ったら行ってね の旅楽しかったです。この私がいる今ここ の目の前がもう会場が見えるところなんだ けどまた来週かな?ここ走るんだなって 思って楽しみだね。ね。あ、そうそう。 この後ね、あの私の当日の衣装だけ ちょっと確認。家で確認するからまたそれ も乗っけるから最後まで見てね。当日 こんな忍者で走るよっていうのを参考にし て。じゃあ帰ります。ありがとうね。私も 出ます。 しは。はい。というわけで、あの、今週の 忍者トレイルランのこう衣装になってみた 。これがさっき買った八巻きか8巻なんだ けどこうニンって書いてある。かっこよく ない?ここからはその週末のえっと忍者 トレイルラン私がショートに出るんだけど ちょっとどんなえ持ち物とどんな衣装で 行くのかあのみんなに紹介していくね。 あの、余裕がある方、あの、忍者一緒に やってみよう。着ているものか。はい。服 のちょっとポイントを紹介していくね。 ちょっとニンジっぽくトレイルのタイツで いきます。ノース。えっと、ゆズティの 今回はちょっとあえて暗いネイビーの色に するね。うんと、暗めのネイビー。えっと 、アームカバーも黒。グロブね、していき ます。ま、トレーラーの時はグローブある といいのかなと。グローブつけるとさ、 よりこうちょっと忍者感が出ない。え、 コスパのいい大変お安いグローブです。 アクシーズクインっていうとこの多分 2000円ぐらいじゃないかな。 この8巻きが今回のポイントと髪の毛は あのアイロンでちょっと真っすぐにしてで ちょっと上半分まとめて前髪を横から 垂らしているという感じです。ちょっと これで忍者っぽさが出るんじゃないかな? どうかな?えっと3箇賞でさ、みんなこれ もらったと思うんだけども、えっと、 チャオラスの、え、忍者トレイル オリジナルのこう手ぬいが今回もらえたの ね。事前にこう郵送されたのでもう手元に 届いたんだけどかっこいいね。すご [音楽] やば。なんかもう 忍者って感じのめちゃめちゃかっこいい デザイン。真ん中にいる忍者の子。意外と この子は可愛らしい感じだね。次はあの 持ち物かな?筆経品っていうのがさ、ま、 大会出るとどの大会もあるじゃん。さて、 Nャトレイルランのショートでは、ま、 どんな荷物が必要かというところかね。 ノースfaceェイスです。私よく使って ます。TR10のザックでいきます。 ちょうどさ、黒と白でいいね。えっと、 レインウェアの上下ってなってたので、 えっと、上と下です。 よし。 ファーストエイドキットで、その中にあの ポイズンリムーバーっていうのも筆形に なってたから、えっと、こういった ポイズンリムーバー サバイバルサバイバルブランケットットっ ていう、ま、アルミのこうシートみたいな 、えっと、必ず入っているようにという 感じだったかな。ま、その他自分が必要な もう私は前回の捻挫でもお世話になった こうテーピングとか大番のパットとか 絆創膏 です。こうセットにして入れたままにして いるよ。これをこのセットを持ってけ ばオッケーって感じ。いつも こんなファーストエイドキットを入れて いくね。ゼケン 本呼ばれちゃった。 もうだいぶバレてんだけどね。はい。あの 、ゼケンです。え、マイカップです。え、 みの国山トレイルさんのマイカップ。3月 に開催され重の大会だよ。水分かな?2本 持っていきます。これに朝詰めます。呼吸 。ま、これはちょっとまだ準備してない です。もうさ、ちょっと秋になってさ、 だんだん涼しくなってきて、なんか寒いと 嫌なので、なんかあった時とか期あの ウィンドシェルね、シャカシャカの シャカシャカのっていうのがあのあると いいなって思うので私は持っていきます。 一旦こんな感じ。荷物入りました。 チキーン。せっかくだからさ、これを ちょっと刺していくんだよ。どう刺すって いうとこ。このゴムを使うといいよね。 ここをちょっとギュっと絞っちゃって。 お、これでどう?こんな感じ しってみようかじゃん。 あ、これでいいんじゃないでしょうか。 いいんじゃない?ちょっと可愛い。 という感じで衣装でいきます。みんなも 真似してね。で、なんか当日あのフェイス プリトっていうここにねつけるあのシール みたいなやつそういったものが配布される みたいで私も前回出た時けてみたんだけど これもめっちゃ忍者っぽくなるからあの 是非みんなけてみて私も当日これけるから 。はい。というわけで兄ちゃんの衣装完成 です。今回はエントリーしてないよって いう方もみんなが忍者になるみたいな トレイルランンってあんまりあんまりない というかないのであの本当にイガのエリア だからあの味わえるちょっと忍者体験と いうかはい。忍者体験のようなトレイル ラーみたいなもう面白いので是非あの私の 大会動画とか見てもらって興味があったら あの来年とかねあのいつか出てもらえたら ななんて思います。私の、えー、忍者 トレイルラン衣装ア持ち物チェックでした 。じゃあ楽しくあの日曜日は走ってくるの で、また大会動画楽しみにしててね。にん 。 [音楽] [音楽]

#忍者 #忍者トレイルラン #トレラン女子
【忍者トレイルラン】
11月2日開催 三重県伊賀市
忍者トレイルラン大会

伊賀のまちを紹介☆
・忍者体験「だんじり会館」
・伊賀上野城
・伊賀牛「五右衛門」
・さるびの温泉

大会の用意もチェックしてね~!

0:00 スタート
1:56 伊賀旅
19:14 忍者トレイルラン持ち物チェック

9 Comments

  1. 当日は、参加出来ませんが楽しんでくださいね😊
    自分は、東海ペニンシュラの応援に行きます🤣

  2. こんばんわ🎵
    くの一コスプレ似合ってるよ~~~☺、ヘアスタイルも可愛くバッチリ👍(^_-)-☆
    11/2日なんですね、同じころ私は福岡でハーフマラソンです、頑張りましょう!!!

  3. yuzuさん忍者ハチマキ似合ってるー♪
    ネイビーのTシャツもいいし、髪型も👍
    こりゃ完璧ですな👌
    残念ながらこの日は違う大会に出場します🏃
    来年参加出来たらいいなー
    ニンニン🥷

  4. ナイス伊賀忍者🥷アピールでした👏👏👏
    伊賀忍者トレイル会場は自宅から車で30分なんで3年連続選手やボラやってましたが、昨年からチームが東海ペニンシュラジャイアントトレイルを同日に開催し始めたんで、今回もそちらにはいけません😅
    さるびの温泉♨️は伊賀忍者トレイル練習終わりには必ず入りますね😊
    ショートコースは真冬でも走れるんで、年内に行きたいですね🤗
    ロングはかなりのスペックですが、レイクビワ100のコースともかぶっていてハードすぎますが😅

  5. yuzu さん お疲れ様です。いつも楽しく拝見しております。
    刀の差し方が逆になっているのがきになりました。
    刃は上を向いているのが正解だと思います。
    学生の頃剣道一直線だったので間違いないと思います。
    当日は楽しんでください。
    たまにはピアノも聞かせてね!

Write A Comment