【Japan Vlog – Aomori】青森の冬、雪の奥入瀬渓流とりんごの香りに誘われる旅|A journey of Northern Japan⛄️Snow, apples, and Nebuta
Please enjoy this vlog in English sub!
Hi from Aomori!🍎🇯🇵
I traveled to Aomori in the early winter— a place where snow falls quietly,
where the scent of apples fills the air, and rivers keep flowing, even in winter.
In Aomori, you can feel directly about Japanese festive culture and nature.
There’s a gentle warmth within the cold.
📍Places visited
Aomori Airport
Art Hotel Aomori
Aomori Gyosai Center (Nokke-don)
A-Factory
Nebuta Museum WA-RASSE
Aomori Apple Kitchen
Hoshinoya Aomori
Oirase Gorge
Be well,
Machimico xx
2024年11月の初め、青森(青森市〜奥入瀬)を旅しました。
昨年ジブリにハマり(London Vlog参照)、「もののけ姫」の舞台が東北説だということを知ってから、そういえば「苔がむす」土地って日本しかないな…と気付き、いてもたってもいられず青森を一時帰国の旅先として選んだわけです(笑)
静かな雪の音、りんごの甘い香り、流れ続ける奥入瀬渓流。
夏のねぶた祭りと紅葉の十和田湖は青森でしか会えない情景なので、
もう少し早い季節に来ても良いかもしれません!
ただ、冬の青森を体験して、
古き日本から伝わるねぶたと祭りの文化、苔のむす奥入瀬渓流・・・
この土地の「清らかさ」は、立ち止まらないことにあるのかなと気づくことができました。
冷たさの中に、熱さを感じる日本の原点、ぜひ青森に足を運んでみてください🍎
それでは、次のVlogでお会いしましょう!