旅行業のプロが群馬県・伊香保エリアの旅行や観光におすすめの温泉旅館&ホテル7選を紹介させていただきます。
紹介した宿泊施設のMAP情報は「06:57 ~」にまとめました。
万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかとなく、大正浪漫の雰囲気が漂い、ノスタルジックな気分にさせてくれる。のんびりそぞろ歩きがおすすめの温泉地です(^^)
GoToトラベルも始まらぬ、12月04日にこの動画は配信したのですが、旅行を控えている方々にはオンラインツアーの様にこの動画で少しでも旅行に行った気になっていただければと思います!
コチラの動画は自社公式HP・一休・楽天トラベル・じゃらん・Google・トリップアドバイザー・Relux等の情報を中心に作成しております。
紹介した宿泊施設は我々が現地に伺った宿もあれば、伺っていない宿もありますが、我々の本業である、宿泊施設のWEB販売のコンサルティング会社(経営)のノウハウを生かし、客観的な情報を用いて選ばさせていただきました。
▶チャプターリスト(目次)
00:00 伊香保のおすすめ宿泊施設紹介の概要
00:29 奥伊香保 旅邸 諧暢楼
01:20 伊香保温泉 福一
02:17 お宿玉樹
03:20 伊香保温泉 岸権旅館
04:23 和心の宿 大森
05:22 ホテル松本楼
06:07 ホテル木暮
06:57 MAP情報
07:10 香雲館
07:25 洋風旅館ぴのん
07:39 かやぶきの郷 薬師温泉旅籠
07:57 エンディング
【紹介した宿泊施設情報】
=========================
◆奥伊香保 旅邸 諧暢楼
◆伊香保温泉 福一
https://www.fukuichi.jp/
◆お宿玉樹
https://www.oyado-tamaki.com/
◆伊香保温泉 岸権旅館
https://www.kishigon.co.jp/
◆和心の宿 大森
http://www.ikaho-omori.com/
◆ホテル松本楼
http://www.matsumotoro.com/
◆ホテル木暮
https://www.hotel-kogure.com/
=========================
【紹介出来なかったけどお勧め施設】
=========================
◇香雲館
https://www.kouunkan.jp/
◇洋風旅館ぴのん
http://www.pinon.co.jp/
◇かやぶきの郷 薬師温泉旅籠
https://www.yakushi-hatago.co.jp/
=========================
*************************************************************************
★チャンネル登録はコチラから
http://www.youtube.com/channel/UC4QsqMru6zSbCQ_BWNM-Pcg?sub_confirmation=1
★Twitter始めました
Tweets by otokunews2020
★インスタも始めました
https://www.instagram.com/otokunews2020/?hl=ja
★仕事のご依頼はこちらから
danna.travel2020@gmail.com
#伊香保温泉 #伊香保旅行 #伊香保 #伊香保温泉旅館 #伊香保旅館 #伊香保観光
8 Comments
こんばんは😄
群馬県はまだ行ったことない所です😉
やっぱり和室風の部屋が素敵し雰囲気が良いですね😍😍
泊まりたいです❣️❣️😘🤗✨
伊香保が好きで年に何度か行きます。今回の伊香保7選に木暮、岸権が入るのは納得です。松本楼が入って千明が入らないのがよくわかりません。伊香保の歴史的にみても大屋の千明が入らないのは??です。
たくさん行くので嬉しいです。ありがとうございます。
プロが選ぶって、なんのプロなの?w
何を基準にプロって言ってるんだろう。
この、伊香保のホテルは和室というか
和風のような、、、お部屋がいい匂いするんですよね…❣️
茨城県のホテル紹介して頂きたいですー、、なかなかいいホテルが見つかりません、、、
学生六人で1人10000円以下の温泉が楽しめる所無いですか?
伊香保行きました~♪また行きたいので参考に拝見させて頂きました
マンホールが頭文字Dの所も有るんですよね♪温泉関係ないけど、意外と小さな見所や、近辺の観光所も紹介してもらえると、それが宿を選ぶ決め手になる事もあるのでお願いしたいです(*´ω`*)