【ゆっくり実況】まったりカブ散歩。リトルカブで原付フェリー旅#5 女一人旅<多度津周辺>
[音楽] リトルカブフェリー食べ旅。こんにちは。 キャビーの旅です。株散散歩したくなる ような天気ですな。ということで本日は ツーリング動画です。 まずは浜という海を目指します。原付で 30分程度ですと。その前にいつも眺めて いる病部ガの海も眺めたいです。もう見え てますけどね。一旦止まります。 何度見ても落ち着きますね。少し休憩をし たら出発します。 さて、いざ父が30分程度なのであっと いう間についちゃいますよ。 なんでギャビーは海ばっか見てるのかと 言うと、ワーケーションといえば海の イメージが大きいのです。海を見ていると ストレスも緩和される気がします。 一応ギャビーにも悩みがありますからね。 そんな話をしているうちに周辺にやってき ました。 まずはカフェに寄りたいと思います。 海を見ながら飲むコーヒーは最高です。 浜辺の方を散索します。 水がとても綺麗。 [音楽] [拍手] 癒されたタイム。 [音楽] 記念撮影。今日も素敵なカさんです。 お昼はハンバーガーを食べました。 さて、満腹になったので株散歩再開です。 どうやら丸山島という浦島太郎が亀を助け た場所があるらしい。株散歩が寺に行って みますよ。 ちなみに浦島太郎伝説は全国に点在して いるので本当かどうかは分かりません。 [音楽] 街中とは雰囲気が変わってきました。喉か で癒される。運転してて気持ちがいいです 。 都内では毎日リトル株には乗らないので 毎日乗れて嬉しいです。友情が深まってき た気がする。 目的地周辺に着きました。道が狭いので 原付で良かったです。人が全然いない。 [音楽] あれが丸山島のようです。環境館寺は島 まで歩けるそうですが、今回は無理そう ですね。いじめられてる亀もいませんでし た。 多津の方に戻る前に津島神社に向かいます 。 海が見える道は最高。風が気持ちいい。 [音楽] たまたま大きな神社を見つけたので入って みる。波打ち八宮という神社だそうです。 うん。鶏がいる。入ってもいいかな? [音楽] すみません。通らせていただきますね。 的な雰囲気。階段を登ります。素敵な神社でしたね。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 素敵な寄り道をしてしまいました。改めて 津島神社を目指します。 [音楽] [音楽] 津島神社に到着しました。天気のいい日に 来たかったので嬉しい。 [音楽] お参りを済ませます。 [音楽] [音楽] [音楽] ここから眺める津島橋派とも綺麗です。 [音楽] いつもの道に戻ってきました。地元じゃ ないのに安心感があります。今日は楽しい 株散歩をしていい木晴らしになりました。 本日は多周辺をリトル株で散索しましたが 、ゆったり風を感じながら楽しめて幸せ でした。次回はまた船に乗ってオフ シーズンの直島に行きます。綺麗な青い海 をお届けしますので、また見ていただける と嬉しいです。 [音楽]
愛車のリトルカブで原付フェリー旅。ワーケーションのため香川に滞在。
仕事の合間に散策しました。海を見ながらコーヒーを飲んだりして幸せ
0:00 始まり
0:32 いつもの海[屏風ヶ浦]
0:40 いざ父母ヶ浜
1:16 コーヒータイム
1:20 父母ヶ浜の海
2:00 ランチ
2:05 カブ散歩再開
3:01 丸山島
3:57 波打神社
5:04 カブ散歩後半
5:48 津島神社
6:55 いつもの道
7:13 まとめ
⭐️リトルカブフェリー旅1⭐️
 
⭐️リトルカブフェリー旅2⭐️
 
⭐️リトルカブフェリー旅3⭐️
⭐️リトルカブフェリー旅4⭐️
#vlog #ゆっくり実況
#女一人旅 #東京 #香川県 #多度津
#日本 #japanese #japan
#ツーリング女子 #ツーリング #原付
#モトブログ #原付モトブログ
#フェリー旅 #カブ散歩
#原付ツーリング #ホンダ  #リトルカブ
#ワーケーション #フリーランス
#カブ主 #海
						
			
1 Comment
海が有り山が有り景観が良い場所でとても気持ちよく走れますね!