和歌山県田辺市本宮町 道の駅 奥熊野古道ほんぐうでデザート🍦WAKAPANチャンネル🐼

こんにちは。バカバンチャンネルの旦ナっちです。 夢めっちです。イエイ。イエイ。 ということで、本日は 田市本宮長 道の駅にやってまいりました。 うん。 どんなとこやろな。 ほんまやな。 一応今度泊まりに来ようと思ってな。下に行ってんけどな。 [音楽] うん。今日は車中泊いたしません。 今日はしません な。 うん。 どんなとこから見に行こう。 行こう。 この辺には熊の本宮大社湯峰温泉、川ゆ 温泉 渡ら瀬温泉 そして熊の五道と色々あります。 キーさの 冷蔵って言うんかな? こういうところです。 [音楽] なっちは猫ちゃんと座っていました。言うた。 [音楽] にゃん。 シャーって言うたわ。 シャーって言うの。 うん。 にゃん。 シャーって言うけど離れへん。 怖くないねんな。人間が。 そやな。 うん。 こんな素敵なところです。 [音楽] すごく素敵なところです。中に入ってみたいと思います。ナッちはノートを持っています。銀、 [音楽] それ道の駅やからな。 うん。お邪魔します。何これ?展示やで。 [音楽] ほ、この部屋は藤原の旅に今からお線に報のこんな感じです。旦はスタンプを押しています。青はです。の京都を出発し、 [音楽] [音楽] こんな感じの展示になっています。 早夏野熊にます。 おお可愛いな。は 旦見てイコイコラクラフトコーラーやてほんま こだわりの味やて 中のPCさんがやってはるわ。や こんなことまでやってはんねんな。 [音楽] 生姜と三がピリッと聞いてんねんての開きがりました。 [音楽] また やっぱりこのカラスもあれがついてねな いんなお酒があります。 [音楽] この時は 40歳80 のでしたがその [音楽] そしてこちらはこれ Aさん Aやないものが生活用品持てねな [音楽] かけやすいわ ほんまや140円とか120円 [音楽] お刺身なども売って ちょっと高い 豆も打ちます [音楽] 。今見たことないわなあ 。 お相材も売てんねんな。お弁当も。 そう。 うん。まだ大丈夫。そしてここにも食べれるコーナーがありました。 なんか安い。 ほんまや。セットで 800円。 激安や。 ほんまや。これ本宮さんのなほじ茶やからナち嫌いか。 あ、ケツ食べてくか。 ほじ茶で。 ああ、 普通のバニラソフトはあれで。 ああ、バニラ食べようか。 うん。 ミニ下も同じ。 これバニラクリーム。これはほじ茶とバニラのミックスミニな。 あ、 これにするかな? 普通の これな。バニラソフトクリーム。 [音楽] よいしょ。こちは 店内はこんな感じになっています。結構ええな。ジャバラが売ってんね。 さすがやな。 うん。 見たことないジャバラが もうええやこ そやな。安いな。 安い。 [音楽] マグロドンチップスも売っています。 ラストやね。 イカ。 うん。 ありがとうございます。 ありがとう。すいません。偶然稲向稲田商店さんです。イエイ。元気ですか?痩せてきました。 [音楽] ほんまやな。僕さんも元気した。めっちゃ元気です。 よかった。 ありがとうございます。よかった。 また行かせていただきます。すいませ。また行かせてもらいます。ありまし。 失礼します。 珍しい。 すごい偶然やな。 すごい偶然や。 [音楽] ざなち。いただきます。 いただきます。 うん。 美味しい。 これなんや? せべ 道の駅本宮って書いてるわ。 せべ食べてる。 うん。いらん。 こんな感じ。 うん。 うん。ほんまや。美味しい味のソフトクリーム。 [音楽] うまい。 ちょっといただきます。あ、ほんまや。高級のやつやな。 [音楽] うん。 こういうとこだって美味しいよな。 美味しい。めっちゃなんかミルクミルキー。 美味しいよな。 なあ。 なんかあの高級なやつってこのコーンがちゃうな。 コーンがちゃう。 ワッフルみたいになってる。 うん。 これ美味しいね。 うん。うま。このソフトクリームを味わってください。こちらできます。めちゃ美味しいな。 美味しいわ。 うん。 で、ここな うん。 ご飯めっちゃ安い。 安いな。 メハリセットでな、800 円やったらええよな。 やな。うん。 今日のとこも良かったけどな。 かかった。良かった。 味が美味しかったもんな。 美味しかった。ここまだ食べてへんからな。 そやな。 うん。 値段は安い。 安いな。 うん。 これダナちこも美味しいわ。う うやろ。 うま。 ほんまや なあ。美味しいもんて。全部美味しいねんな。 美味しい。 うん。 あの美味しい。ソグリームってな。 ちょっとやる。 うん。あ、そやな。確かに ちょっと真っ白なとこはあかんねんな。 あかんな。 うん。 うまいわ、これ。ほんまうまい。 うん。ほじちゃんにせんでよかったやろ。 うん。 うまい。 うん。 最後は旦那ちが食べています。あんなな、イナ商店さんと会うの。びっくりしたな。 [音楽] びっくりした。 まさかこんなとこで会うと思えへんだな。 うん。やっぱりこれもな、 あれやわ。 うん。えんかな。 えやほ なあ。 円は大事にせなあかんでな。 そやな。 で、なんかお昼にな、前の動画で あげたやんか。 そこでもなんか偶然やったやろ。 そうやろ。 知り合いと出会ったもん。 びっくりした なあ。 パンダバスのおかげやも。 そんまやな。 そっがえやろ。 あるな。で、こんなとこで稲向さんと会うと思えへんだわ。思えへんだな。 なあ、 運宮やで なあ。遠いやろ。あこから んななとこ食えだ。 2 時間ぐらいかけてきたって言うたはったな。 言うはた なあ。 ダナです。 本日も見ていただけましたでしょうか? うん。 今日は短い動画やな、これ。 これは短いな。 短いな。 うん。 がっくりし次第で 次回また出しますのでご覧くださいませ。 うん。うん。 ということでこの動画見ていいでと思ましたらグッドボタンを またコメントの方もよろしくお願いいたします。 またチャンネル登録もよろしくお願いいたします。 本日は本宮にで素晴らしい人と出会いました。 うん。 あにさんな うん。 ちょっと安だけど元気がなかったな。 ちょっとな、体調悪そうやったな。な うん。 いしさん。 うん。 とても美味しいので うん。 行ってあげてください。 私たちもまた行きます。 うん。ということで本日はこれで退散します。 大散。 皆様ごよ。さよなら。 さよなら。 すごい綺麗なとこやな。 うん。 [音楽]

音楽: Dear Autumn
ミュージシャン: @iksonmusic

音楽: Memory
ミュージシャン: Xuxiao

田辺市本宮町にある道の駅。
道の駅奥熊野古道ほんぐうに立ち寄りました。
ここの道の駅は凄く素敵なロケーション💓
天気も良く☀️気持ちよかったです❤️
道の駅にあるAコープさんもありました。
ここの道の駅の周りには沢山の温泉があります。
車中泊にも良いかも♪
そしてソフトクリームを食べましたが凄く
ミルキーでコーンの部分もワッフル🧇状に
なっていて美味しかったです😋

6 Comments

  1. 奥熊野古道ほんぐうさんって本当に自然あふれる場所にあるんですね~
    スーパーもあって地域の方のご利用も多い感じですね😃
    お食事のメニューも豊富でお値段もお手頃価格♪♪
    山の中にあり夜間冷えるので時期によっては
    車中泊は気をつけないといけないかもしれませんね~😅

  2. わかぱんチャンネルこんばんは😃イェイイェ~~~イ🤙🤙🤙凄く自然豊かなところですね。ソフトクリーム🍦凄く美味しそうですね。車中泊の下見なんですね。次回の動画楽しみにします

  3. 道の駅イエ~イ❗
    奥熊野古道ほんぐう、車中泊できそうですか❓
    すさみ迄の道の駅はほぼ行ってスタンプもゲットしましたが、そこから向こうはまだ行けてないです。
    めはり寿司のセットお得ですね😃寒い時期の車中泊はなんとかなりそうですからね😊この週末ワンコ🐶連れて近場で車中泊しようと思ってます。
    前はワンコが怒ってまみに噛みついたりしたので、諦めて帰りました😢今回は対策を考えてますがどうなることやら😅

  4. 旦那っちさん、嫁っちさん、
    こんばんわ久しぶりでずね😂今日は道の駅ですか😅次の車中泊の下見ですね
    😅いいところですね😊旦那っち、すっかりスタンプ押し、板についてますね😂スタンプ帳ではなく、ノ一ㇳがいいですね😂幾つでも押せるから😮ソフトクリーム美味しそうですね
    😊知ってる方とあったのですね😅旦那っちに似た体格の方でしたね😂天気にも恵まれ、いい一日でしたね😊今日も楽しく拝見しました😊ありがとう🙏ございます😊

  5. 旦那っちさん&嫁っちさん
    こんばんは🌃🌛
    イェーイ🤟🤟✨

    奥熊野古道ほんぐうさん🚙
    道の駅、本当に増えましたよね。
    当時の、熊野詣の様子が分かる展示室等✨
    勉強にもなりますね🗒️😊

    旦那っちさんスタンプラリー順調👍✨

    稲田商店さんのオーナーさん🖐️凄い偶然ですね😮😮

    自然豊かな場所🌲で、車中泊にも良さそうですよね

  6. 旦那っち、嫁っち、
    イェイイェーイ🤙

    道の駅でソフトクリーム🍦
    また、私達も、奥熊野古道ほんぐうは行ったことがないので、スタンプ押しに行きたいと思ってます😊
    車中泊、良さそうな場所やね😊

Write A Comment