【知られざる金沢】家族で巡るドライブ旅。驚きと感動の1日|北陸1500km車中泊の旅

今回の舞台は知られざる金沢。歴史ある町 を歩けば花駅注意の金迫張り体験に笑顔も 輝く金迫ソフト。金沢での取れてる。 クローゼットの中には驚きの世界が夕日と 一緒に砂浜を走った家族で過ごすとって おきの1日が始まります。 [音楽] おはよう。 ただいまの時刻 7時7 分です。驚愕の事実を教えてもいいですか?外はきっと晴れてるんでしょう。 外気温度になってます。 え、 41°になりました。 え、嘘でしょ? 本当です。 え、 きっと外は晴れてるんでしょう? 日が当たってるからか。 そう。 多分正なんだと思う。ちょっと開けてみる。あ、熱い。触ってみ。あ、 熱い。これは結構ですよ、これ。ほら。 あかい ね。あ、触れないもん。あ、あ。いや、本当ほ当触れないよ。 10秒触れ。いい。 ああ。ええ。嘘でしょ? あい はい。 あい。 ちょっと開けてみようか。 [音楽] うわ、 し。 うわ。 おお。めっちゃ晴れてる。 [音楽] 海 改正ですね。 一応今の現在地の外のは 26°にはなってる。 ああ。てことはこの日差しが強いんだね。 日差しが強いんだと思う。 うん。ね。でします。 3人散歩行く。お散歩行く。 [音楽] お散歩。お散歩行く犬タち。はい。タちです。 [音楽] タチって言っちゃだめだよ。 そして昨日ポタ電に切り替えました電源を約 6時間経過してます。さて何% か67%ですね。 結構減ったね。 だって6 時間経過だからね。で、サブバッテリーはですね、 70%です。 いつもテンパ弱ぐらい減るから。で、今充電してる。今入電はですね、 [音楽] 0.4A ですね。でも多分こんだけ差しが強いのでちゃんと火が当たってれば結構発電するんじゃないかと思ってるんだよね。だってほら黄色くなってる。なりかけてるもん、葉っぱ。 わあ、本当だ。 どっあれ?利用時間10時から17 [音楽] [音楽] 最悪だ。最悪だ。 [音楽] どうした?ち、あち、こっち、あち、あち。パです。あ、お、お箸。 [音楽] あるよ。 あ、 あなたは何本欲しいですか?一 前です。一前大物。ありがとう。せーの違うよ。 じゃないね。 あ、朝から大 ね。いいよね。 おお。せ んじゃない。全然ここもここも起こしてる。 ここは分かるけど。ここは何? ブンって飛んてん。 [笑い] せーの ごちそうさでした。 R1をねしました。ましょう。 パ、 ありがとう。 はい。 [音楽] はい。では出ます。 はい、お願いします。 皆さんおはようございます。ニキんです。 おはようございます。止まってますね。 はい。 えっと、昨日はね、あの、福井を 1周、1周じゃないか、 福井を回ってきました。で、今日からね、石川県ということで、今日はですね、これからあの、金沢に向かいます。 はい。 金沢を楽しんで はい、 もう1回行きます。 はい。ということで今日はですね、金沢を楽しん はい。今日は金沢を楽しんでで、の方にね、向かっていきたいなという風に思ってます。では出発します。 はい、レッツゴー。 レッツゴー。今の時刻は 9時20分です。ちょっとね、 9 時出発予定だったんですが、ちょっと朝ゆっくりしすぎまして 20分しでのスタートになってます。 昨日夜ね、ちょっと夜更かししちゃったから。 そう。 ちょっとね、あの、鬼滅の刃って皆さんご存知だと思うんですけど、それをよなよな、あの、夫婦で読むという 今更、 今更ね、 ま、今日はね、あの、金沢行くんですけど、明日の方に牧上していきますので、次回の動画で お伝えできればなという風に思ってます。 でも結構ね、あの復興が進んでいるって石川県絶対としてね、みたいなので私たちも旅してコンビニでご飯を買ってる場合じゃないんだよ。な んで毎回まだコンビニでご飯買って食べてんのかね。ま、これも全てね、私の計画のせいでございます。 そうだよ。綿密な計画が ご飯の計画苦手なんです。でも今回は昼と夜はちゃんと考えてますから。 うん。ちゃんと。 まあ、うん。 ま、市場に行くってことだけ考えてください。 そうだよね。市場で2 色済ませようと思ってるからね。 そうですね。そりそうっすよ。 いいんですけどね。美味しいもの食べられればね。 そう、そう。この絵市場はあの有名なんですけど、金沢といえば。ただ結構あのインバウンドですごい盛り上がってるのと価格がね結構高くなっているっていう話でちょっとねさにキャンずらしていきたいと思います。 ずらして。 はい。 [音楽] 最近さ、YouTuber さんのとこ動画見てるとさ、やっぱみんな当然のことがコーヒーおしゃれに入れるんだよね。 うん。なんであれができないんだろう。 いやあ、なんでなんだろうね。真剣に毎回やってんのさ、 その真剣さが国形なんだよね。どうしたらいいんだろう? いやあね、本当にちょっと教えてほしい。 おしゃれなコーヒーの入れ方。 もうそのチャンネルにアタックすればすいません。 コーヒーの入れ方じゃなくて映し方教えてもらえませんか? 本当に教えてあげてください。 いや、我ながらセンスがないと思うんだけどでも 逆にこういう感じでコーヒーを入れてる YouTube 動画もあんまないじゃない。あんま ないしょ。 多分そういう人たちを出そうと思わないんじゃないかな。 そっか。それをね積極的に出すのがねチャンネルでございます。 ほら、やっぱり他のチャンネルにはない魅力をお届けするっていうのがやっぱり視聴者の皆さんに楽しんでいただける動画作りに繋がるわけじゃないですか? 楽しんでいただけてますかね? 楽しんでいただけてますよね、皆さん。 本当ですか ね。なかなかね、ちょっと最近コーヒーを入れる時間が確保できてなくて 不思議なのが綿密な計画を立てるじゃない。どうしてそこにコーヒータイムの時間を入れないのかっていう。入れてください。 コーヒータイムの時間を 分かりました。 はい。 ついつい色々回りたくなっちゃってそっちを優先しちゃうのよね。 うん。あの、多分詰めすぎなのよ。 そうだよね。 そう。ギゅっと。 いや、でもせっかくこっちの方来たからついでにこっちもやりたい、あっちもやりたいってなっちゃうんだよね、どうしても。 ああ。まあね。だからほらおにぎりで考えればいいんだと思う。 うん。 おにぎりってぎゅっと握ってると美味しくないじゃん。 確かに。 ふんわりこうちょうどいい感じで握られてるのが美味しいじゃん。たは何の話をして 突っ込まれた。 娘に突っ込まれました。おにぎりなんて具材 1個にや2 個でしょ入ってるの。ここにあれも食べたい、これも食べたいと思って具材をどんどん入れ込みすぎるとんでもない味が崩壊するわけですよ。 でも最近さ、コンビニでさ、よくひーちゃんも見てるけど、パパさ、あの、のり弁おにぎり食べるじゃない。 もうひちゃんは聞いてないですね。 あら。 はい。もうね、そんなね、馬カ話をしてる間にもうあと 3kmです。 ああ、早いね。 うん。割とね、だね。 近い。 そう。あの、移動って意外とあっという間なんだよね、うちね。 そうだよね。 喋りすぎなんだよね。 ずっと喋ってからね。 そう、 この全てをお届けできないのが本当に心苦しいんですが。 いや、本当そう。ど、結構カットしてるよね。 うん。 結構してるよね。て、あんま知らないか。 信号です。 え、すごい都会だね。 すごいね。 こんな感じなんだ。なんかイメージしてたのとちょっと違った。 いい感じ。ほら、なんかすごくいいね。こういう感じのね。めっちゃ登る。 はい。 で、ここがちょうど権と金沢城公園のちょうど間を今走ってる。 すごいね。ジブりな感じだね。 うん。はい。オッケー。 [音楽] [音楽] はい。到着。 到着。 はい、ということでこれから工芸館、 えっとね、そうだね、工芸館かな? うん。ちょっと予定にはなかったんですけど、ま、せっかく来たんでね、 工芸館見て うん。はい。 行きましょう。 はい。 こ、いいね。いい、こい。 [音楽] 種類だけ作りの木りんゴの木桜の木り [音楽] 桜 えりんご りんごのは おいたら [音楽] 折りき すごいこれ可愛い これこんな柔らかいのに うん木を薄くスライス 0.014mmをスライスしたもの 0.014mm 0.01m すごくないことはまだ大きいのけのりなんだって。 [音楽] [音楽] あ、そうなの?これもかい。 え、かいい。ここの人たちがみんな1 個ずつ手作りで作って 商品の大きさに合わせて選んでます。 へえ。すげえ。 すごいよね。右に分かれてる。 ちゃんこっちこっち。 おお。 今い金パさん 金パッチ作ってみましって書いてある。 ここな。 ここなの? これ全部。 そう、そう、そう。どれでもいいんだよ。 好きなデザインのやつを選んで持っとってくださいって。 お、鼻に注意して。 [音楽] あ、そっか。そっか。ちゃうか。まだないでください。 ね。 あ、やばい、やばい、やばい。 何やってんの? 触らないでください。 ごめんなさい。 こちらの手順に従って進めていく形となります。え、来るように持ち上げて横置いてください。 はい。 はい。 はい。足し付けたいで話します。 持ち上げ。 はい。金型持ち上がります。ローズなってる。 [音楽] 手先大丈夫ですか? 大丈夫です。 大丈夫ですよ。 ああ、あ。いいんじゃない?そのまま進めましょう。はい。 段つけてください。 はい。取れてつ手についた金パもラシ使って下落としチェック。これい。 [音楽] これ可愛いね。パパもこれ可愛いと思った。 これ可愛いね。 うん。すごい可いい。 海みたい。はい。どうぞ。 ありがとうございます。 おお。 食べない。そう。 パター1個 外出た瞬間溶けるよ。 食べて食べて 溶けるよ。 どう 金迫の味は? 美味しい。 どう?金の味? うん。 うんって言ってるけど食べれてなかったよ。 嘘?マジ? うん。 ちゃん早速口広めで [笑い] 歯についてるイ [音楽] ラしてます。 [音楽] 何か静かな競争をしております。おお、すごいね。 [音楽] あれ、 あれじゃん。え、修復中なの?あ、これを復現してるんだ、今。あ。 のんだ。 現金さ。えっと、大人 2人と子供1人。 はい。 すごいね。 うん。 橋もね、もでしょ。 見えるね。 すごいね。 ああ、橋詰めもね。 すごいよ。ひーちゃん。昔はさ、こうやってさ、上壁をね、こうやって囲ってたの。こうやって 敵から守るために。で、ここほら 川が全部あるじゃん。こうやっておりが。これも敵が入れないように。 浄化町全体の防御構造がよくわかる ね。あ、これ屋根の角。鉛り。へえ。さの時に鉛りを溶かして銃団に加工した。 へえ。から取ってってこと。 ふ、 [音楽] 綺麗だね。ああいうさ、おりの水って大体あんま綺麗じゃない [音楽] イメージ。 [音楽] すごい ねえ。すごいね、これ。 うん。 松。あれ? マツだね。 涼しい。 うん。ね。涼しい。 ひやってなって。 石宿だった。 ああ、このここ。あ、確かに石型だね。直角じゃないよ。ちょっと広いじゃん。ほら、90°より確かに。 え、じゃあ90°だ。 あ、でも いや、だ、 だから80°。 へえ。え、これなんで型なの? え、なんか東京の腕の店どころだったらしい。 そうなんだ。 あ、これもひ型なんだ ね。 必や倉中部実物展示断面が必死型をしているてひちゃんすごい [音楽] すごいね。よくわかったね。ひちゃん 石落としだって。 何石落とし? 石落石落とし。こっから石落とすんじゃん。 そうなの? 敵が来たらえ鉄砲としていられるって書いてある。あ、こっちが鉄砲。 こっちが衣装と年。 うん。 [音楽] 暑すぎ。 これはやばいね。 やばかった。マジでやばかった。は、夏の金沢はやばいです。 そうだね。 はい。はい。ではですね、もう 13 時回っているんですけれども、これからお昼ご飯食べに行きます。えっと、生き魚市 うん。 ていうところに行きたいなと思います。 はい。 少し日本海側に行ったところにある市場です。食材があるといいんだけど。 [音楽] そうだね。もう1時到着予定は 1時半。 少しね、心配なんですが、ちょっと行ってみます。 はい。 [音楽] [音楽] もう間もなく着きますね。 はい。 金沢真っすぐなんだけど、ここをあえて左に曲がるんだ。 キリンさんみたいだね。 でも蔵さんの方がもっと好きです。 水産。水 うん。あ、生き魚って書いてあるね。 先右折。はい、上がります。 あ、でも右折する車いるね。うん。 うん。あるかな?大丈夫そうかな? あってくれ。はい。着きました。金沢生魚さん。 はい。 です。よし。 ついた、 ついたよ。 美味しいのあるな。さん、 そこ入れるよ。 ああ、本とだ。端いてるじゃん。ちょっとね、ひーちゃんは車で休憩っていうことなんで はい。 ちょっと行ってみます。 お、やってるじゃん。全然やってるね。 あ、よかった。よかった。ございます。 本当だ。イートインあるね。 うん。 お寿司屋さんも入ってる。 へえ。 立ち食い寿司優勝。 あは、面白い。立ち食い寿司っていいね。 ね。 本日は術。 ああ、日満席だ。 タコの足。 おお、すご。 すご。タコでか。 う、頭ひらまさ。 ああ、ヒラマさ。 肘ハってなんだろう。 へえ。かっこいいじゃん。ワンパックね。 これ1個もらう。 うん。 これでいい。 はい。これと 何が入ってるんですか?これ。 マグロ。はい。 サ、キュウリ。 サ。 これ1つ。 ありがとうございます。 あ、喉だよ。 の上すごくない? あ、すごいね。カ カ 結構がいいよ。 すごいね。元気? 岩牡のでかさが半端ないよ。手のひとこのサイズだからね。 [音楽] めちゃくちゃでかいよ。とじゃ、味と ヒラメではい。で、さばいていただいていいですか? お、 あ、いいですよ。時間待ちます。 いいすいません。 はい。 無事変えました。 なんか分からないお魚が [笑い] 何と何と何か? えっと、あ、分からなくないな。味と うん。 ヒラメと うん。 イサ先。 あ、イサ先ね。 イサ先はわかんない。食べたことないかも。 あね。 はい。じゃあ、2 時回ったのでちょっと少なめですけど回鮮丼と回鮮巻き。 うん。 とこれ。 はい。醤油。 うん。 せーの。 いただきます。 1 回ちょっとイクラを避難す。そうでしょ。 あれ、これな、何て言ってたっけ?これもイサぎって言ってたっけ?な、何て言ってたっけ? [音楽] マグロ。 美味しい。 あ、 うん。 うん。 めっちゃ美味しい。サモン 本当 良かったね。 うん。 せーのごちそうさでした。美しかった。もうちょっとだけ食べたかった。 お、ちょうどいい。 うん。じゃあカフェ行こうよ。 うん。カフェ行こう。 では生き魚さん。 はい。 ありがとうございました。 はい。ありがとうございました。 ではですね、この後またあの金沢駅の方に戻っていきます。 はい。 ちょっとね、一風変わったカフェに向かいます。 はい。行ければいいんですけどね。 開いてるといいんだけど、時間的にはね、今午後 2時50 分ですので、ちょうど着く時間がね、おやつの時間、 T タイムの時間なので、混んでる時間帯かもしれない。 そうだね。 なんで笑ってるんですか? シレトの口から。 Tタイム。 コーヒータイムって言えばいいんですか? ああ、そうね。コーヒータイムの方がまだ馴染みあるかもしれないね。 ちょっとT タイムって言われるとなんだかあ Tタイムって言っちゃ悪いんですか? そんなこじゃれた感じの ね15 分ぐらいね、また走って金沢駅の方行きます。 はい。 [音楽] 的近です。 はい。もう到着しますよ。 はい。どの辺なんでしょうね。 この次の価格ですね。 なんか美味しそうな匂いがする ね。あ、そこお寿司屋さん。 うん。そうかも ね。こっちですね。 はい。 その多分隣の区画の右側だと思う。あ、ここもお寿司屋さんだ。 あ、ここ定休日ですね。ああ、どこだ? うーん。 この辺のはず。もうこの辺のはずだつがどこだ?リブアレン。は、多分ここだと思うんだけど。 リブアレン。そうだ。リブアレン。ここだ。 ここ? うん。この1階の やってないんじゃないの?この奥って書いてあるもん。こ ありました。 あった。ここだ。 シれ猫。 しれ猫だよ。 しれ猫やってる。 そう。 あ、やってる。 いらっしゃいませ。 あ、いらっしゃいませ。BGM がなんかこいす。ここ取りますか?うお。 ちょっと、え、ここ [音楽] え、足が気をつけ 直さ [音楽] アイス [音楽] 異世界だ。 はい。これがはい。食べられる鉱石です。 すごいね。綺麗。 めっちゃ綺麗だね。 食べちゃうってなんかもったいないだよ。あ、 こちらがグラブジャンとラスッですね。 世界で1番2番です。1 番。 グラ、グラム、 グラブジャム。 グラブジャム。 はい。 で、ラスグッラ。 ラスグッラ。 はい。に甘そうだ。 1口食べたい。 一口と言わずいっぱい食べていいよ。 おお。 これどういう風に? あ、折れる。 あ、折れるんだ。鉱石取りました。 いただきます。 はい。 あ、石た。 うん。 今までない感触。 え、柔らかい。あ、美味しいんだ。 サクっとするんだけど、なんか柔らかいみたい。なんか 面広い。 へえ。琥白刀だもんね。 あ、そうなんだ。 食べたい。 問題はこっちですよ。食べていい。さ、 絶対頭痛くなると思う。 先食べていい? いいよ。どっちから?こっちが 1番甘い。 グラブジャム。2 番目甘。 ラスグッラ じゃあ2番目から。 じゃあラスグッラからね。 うーん。 どうですか?え、美味しいの? 本と。続いて。 いや、続いて1番目 世界一甘いお菓子。 うん。うん。 お、そういう感じ。 どうぞ。ラスブンラからど あれし多分クイニアマとかそういう感じでしょ ど 甘い あの うん シロップ漬け いやみんなうん [音楽] オケーよし シロップ漬けも うん。うん。うん。あのね、シロップに作 そっちもそんな感じ。 うん。なんかシロップにつけた スポンジを周りを少し砂糖でさらに固めてちょっと品なもんっぽい味した感じ。ただ うん。 パパはもういらない。 ちゃんもいらない。 ほらみんなそうじゃん。 絶対そうだと思ったんだよ。 いや、これ甘い。 ちょっとこれは、あの、これをちょっとお口直していいすか?ちょっと 自分のでないのでせいので要 どっちが好きかにする。好きかに せーの ちゃん。こっちの方が好き。 ま、何とも言えないけどこっちの方が食べられる。そうだね。そう。 これはすごいね。で、 はい。 今私たちはですね、こういうゲームます。題はこれです。どれかのノりでこの上の言葉を喋ります。よろしいですか? はい。はい。 いきますよ。 はい。 相もものうち。 はい。 ちょっと難しかったかもしれない。 B ママもB。 せー。 正解は? ええ ええ。早かったか?今の。 ちょっとね、早口言葉が苦手でしてのはこれです。皆さんも考えてみてください。行きます。 頑張れ。 頑張れ。 はい。 頼決まった。 はい。オッケーです。 これですよ。 [音楽] せ、 せーのB。 正解は D。 D。 え、 明るくるか。い いじゃない。 難しいな。 びっくりした。 D ええ。 納得できない。 [笑い] Fじゃん。 F。 ああ。 ああ、良かった。 えー、どうしよう。どういう風にしよう。ちょっとごめん。 このお題に あ、じゃ、ま、もう1回引けばいい。 おお。 あのC だったんです。告白されたことないからわかんなく。マ色服寄せたよ。白かった。 [音楽] いや、趣味しか 空のか。 空の墓により墓よりに採取したかけら身につけることによりア字を守ってくれると言われている。 [音楽] うん。 じゃあそれ買ってこうか。 うん。 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございまし。 ありがとうございました。 [音楽] おお、いいね、いいね。お、すごいいい感じ。うん。 いやあ、めっちゃ満喫したね。 ねえ。さあ、では移動しましょう。 はい。 はい。 では出発します。 はい。 いい感じの夕暮れ時になってまいりました。だいまの時刻は午後 [音楽] 4時49 分です。で、こっからね、北上していきます。石川県をどこに行くかと言うとですね、海岸沿をちょっと走りたいなと思ってまして。霧浜なのかな?千里ヶ浜かな? え、浜です。 ち浜ですね。 ち浜。はい。 一応日本で唯一砂浜を走れるっていう道だったと思いますが、ちょっとそっちにね、行ってみたいと思います。あそこだね。野里山街道っていうところを走ってて、そこから多分左に曲がるのかな?それるのかな?左側多分すごい切れてほら。 [音楽] ああ、すごい。あ、すごい。海人いっぱい入ってる。車 どうした?片になったけど大丈夫ですか?大丈夫ですよ。 すごいね。人、人っていうか海っていうか ね。海水浴上なんだね。 ねえ。はい。ではもうまもなく浜ナさドライブに着きそうなのでちょっと砂浜走る上での注意を調べてもらいました。ひちゃんお願いします。 ラジャー浜は全長 8kmの天然の砂浜。 波打ちのドライブの総快感は1度体験する と闇つきになります。車で走れる秘密は粒 の大きさ、あ、砂の大きさ、散り浜の砂は 1粒、1粒が約0.2m。同じ大きさの 細かい砂が水を含み固く引き締まることで 車が走ることができます。通行らへえ。1 白い砂浜や波打ち際は車キラーです。 まるとジェフさんのお世話になるかも。 2 海沿いを全力で走りたい気持ちは分かりますが散歩中のおじさんや自転車もいるのでゆっくりと 3 波ご機嫌斜めの日は通れないので事前にチェックしてから出発以上です。 はい。ありがとうございます。おじさん限定でよろしかったでしょうか? ちょっとそこは分かりません。 キャンピングなのかな? 平気なんじゃない?多分ま大丈夫なんでしょう、きっと。 [音楽] うん。 ちょっと行ってみよう。 行ってみよう。 うん。今浜出口出ます。で、あ、あれだね。 [音楽] ナドライブウェイは左。 おい、 散浜ドライブウェイは左だね。左 500m。 お、浜海岸通行可能って書いてあるね。 あ、本当だ。 さあ、ちょうど夕やけの夕日のいいタイミングだね。 ねえ、 チ浜ナさドライブウェイって書いてある。入ります。 はい。 大丈夫ですかね? はい。 重たい車ですけど大丈夫ですかね? 行きますよ。 見ますよ。 おお、すごい。車だらけ。 うわ。 うわあ。 だらけすぎるでしょ。 すげえ。 ええ。すごね。 車だらけすぎるね。 すごい。 砂浜ではない。 駐車場すご。 1 回迂しなきゃダメなのか。なんか海水浴上になってるからじゃない? そうか。 だからこっちて。 じゃあ1回出ますね。 はい。 [音楽] おお。 行きますよ。 [音楽] ちょっと近。めっちゃ近。おお。近い、近い、近い、近い、近い。海岸 近。おお、すごい。 [音楽] いいね。い、食おいで。 [音楽] ああ、飲んだらしょっぱいでしょ。 さにびっくりしてた。何作ってるって? 池 池。 あ、分かった。いいこと考えた。 どこ行?どこ行?マるやつ。ほら。 ああ、外石がやばい。 せーの。イエー。 オッケー。 [音楽] オッケー。 オッケーです。3 にいてよろしくお願いします。 うちゃん、お尻濡れちゃったんだよ、 ほら。 あ、本当だ。濡れてる え、斜めだから。 ああ、そうかもね。 あらま。あ、じゃ、バックどかしてひちゃん。やばい。めっちゃめっちゃ漏れてる。 へえ。 やば。 それそこのタオル使ってゆひちゃん めちゃくちゃ水だれ垂れてる。 うん。本当だね。 なんか口のさ、ちょっと恥より目だから本当によだ。 多分ここが斜めなんで、それで垂れてるんだね。今このカメラ上はこれ勝手に水平保つモードだから、これでこうやってみるとだいぶ斜めってる。 ああ、そうだね。 それで多分水が寄って垂れてんだ早く走んないと。 そうだね。では出発します。 はい、出発します。あ、夕日が沈む。 おお、本当だ。あ、めっちゃ綺麗。めっちゃ綺麗。めっちゃ綺麗。 めっちゃめっちゃ綺麗。めっちゃ綺麗。よい沈む。取れたかな? [音楽] あ、みんな取ってるよ。ほら、 夕日が沈む。 お、超綺麗じゃん。 おお、沈む。 夕日めっちゃ綺麗。 すごい。 おお。本当に沈んでくね。ちょうど ねえ。 いやあ、貴重な夕浜ドライブでした。 うん。 みんな取ってるね。やっぱ夕やけね。 [音楽] ああ、もうなくなる。 あ、本当だ。 こうやってさ、夕日沈んでるの見ると割と太陽の動きって早いんだなっと思うよね。 うん。本当だよね。 うん。出ますよ。こっちから。 はい。 はい。 さようなら。 さようなら。 さようなら。 では、散浜ナさドライブウェイ後にして、今日はですね、あの RV パークに宿泊します。で、道の駅平設型の RVパークですね。本日まるRV パークの名前は RV パーク道の駅柿の里シどういう読みですか?これ 多分そうだと思います。 ひがなんで読み方はあってるんだけどどこで区切ったらいいのかがちょっと分からないです。 はい。 ここにね、止まってちょっと電源も52% ぐらいまで下がってきていて、ポータブル 電源の方ももう40%ぐらいになってき てるので、あと2日2泊まするので、 ちょっと電源を調達しようかなと思います 。で、あの、温泉施設のシオっていうね、 あの、温泉とかプールとかがある施設と 設したRVパークみたいです。なので、ま 、止まっちゃえばもう全て完結 うんというね、こに泊まりたいと思います 。今日は飲むぞ。飲むぞ。 ピちゃん妖怪するぞ。 よし。ま、もうね、今 50 分なので午後こなので、これからスーパー行って買い出ししてで、お風呂入ってってなったら、ま、頑張って 10時ぐらいまで起きてたいね。 そうだね。 乾杯もしたいし。 で、先にお風呂入んなきゃだめかもね。 あ、そうだね。先にお風呂入ろう。よし、じゃあ 20km ぐらいなんでちょっと安全運転で向かいます。 はい。お願いします。 [音楽] おお、綺麗だ。 [音楽] 左方向です。 西山インター出まして。あ、これ課金の里鹿って書いてあった。 うん。 あ、先に失礼して。 あ、はい。 [音楽] そして我々大人は金沢ビール行きたいと思います。 [音楽] はい、 行きます。 お刺です。 イエーイ。 イエーイ。 えっと、 これがアジ。 [音楽] イサ、 あ、イサ、 イサです。違ったっけ?イサか。 [音楽] イサだったと思いますと。 はい。 何だっけ? ヒラメ。ヒ ラメ。ヒラメ。そう、ヒラメです。 そうそう。ひいちゃん。 ヒラメです。 はい。 タイのお醤油です。 はい。 そして鯛イのお醤油です。 はい。2 個目、3個目、4個目。 [音楽] ああ、パックご飯でございます。 [拍手] お兄ちゃんが選んでくれたの。 新潟3腰しか。 え?あ、そうなんだ。 そうなん。 乾杯しようぜ。乾杯しようぜ。兄ちゃん。乾杯しようぜ。 ちゃんが入れてあげ。入れてくれる。 じゃあお願いします。 シューって言ってる。シューって言ってる。ほらほらほらほら。出ちゃった。出ちゃった。ちょ。 もう、 もうって何もしてないよ。違うよ。シュってあげ。全部開けて。全部開けて。あ あ。はい。 じゃあお願いします。 ストップてね。 はい。 ごめんなさいね。毎回髪でね。 おお。色。 いいね。いいね。いいね。 ちゃ、ちゃんとストップって言ってください。 はい。はい。ごめんなさい。ごめんなさい。はい。 お願いします。 ストップ。おお、美味しそう。美味しそう。 [音楽] せーの 乾杯。 [音楽] ああ。 さあ、始めよう。 宴の時間、 宴の時間だ。 食べよう。 いいとこ取られたんだけど。 いただきます。 いただきます。いただきます。 サビはサブが 映画はどこの? 多分ここじゃないかな。 いただきます。 はい。 縁。 あ、そう。ちょっと違う。いつもの縁顔とはちょっと違うか? 違う。ま、美味しいけどね。はカレーの縁顔なんだ。 でも美味しいよ。 美味しい。 うん。うん。 うん。 あ、これご飯進むやつ。 うん。うん。美味しい。ああ、最高。 うん。でも オました。 うん。 せーの せーの。 まジか。 うん。 これはおい。 美いしどいでも食べてみ。 石川のお酒を見つけたんです。石川けさんビロマンの過重。ちょっとごめんなさい。 カから足生えてます。ちゃんと足を。 あ、ごめん。 カから足が生えてましてすいません。失礼し、 大変失礼しました。こちらですね。石川県さんのルビーロマンを使ったサワーです。ということでね、ちょっと飲んでみたいと思います。 はい。 はい。ただいま23時50 分です。今日は寝ます。美味しいお酒でした。もう限界。 外の気温は28 ともあります。まだあったかいね。 あったかい。 まずいね。 まずいね。 明日はに行きます。では本日の動画は以上となります。次の動画はの編です。どうぞお楽しみに。ではおやすみなさい。 [音楽] おやすみなさい。 [音楽] [音楽] [音楽] あれ? 次の動画もお楽しみに。またね。 [音楽]

30代家族の北陸キャンピングカー旅、今回は石川県・金沢へ。猛暑の中、歴史ある金沢城公園を散策し、今井金箔で金箔貼り体験!ランチは金沢港いきいき魚市で新鮮な海鮮を堪能した後、金沢新名所の謎多きCAFEへ。旅のハイライトは、キャンピングカーで砂浜を走る千里浜なぎさドライブウェイでの感動的な夕日。夜は温泉併設RVパークに宿泊。真夏の金沢を全力で満喫した、リアルな家族旅をご覧ください🚐✨
「行ってみたい!」「楽しそう!」と思ったら、ぜひ高評価👍&コメント💬をお願いします!あなたの声が次の旅のエネルギーになります☺️

📢ゆる会のお知らせ📢
さにきゃん主催の大人も子ども全力でゆるっと遊ぶイベント「第4回ゆる会」開催決定‼️
詳細はゆる会公式インスタグラムから✨最新情報はフォローしてお待ちください💡
➡️ゆる会🌻(https://www.instagram.com/yurukai.carcamp/)
 募集締切:2025年10月26日(日)
💁前回の様子はコチラ
➡️https://youtu.be/unZUVT8lQ8Y

▼チャンネル登録して旅の続きを見る!▼
https://www.youtube.com/channel/UCb_AuGwPjX-XlG1KTrPv1ag
==============================
☀️さにきゃん愛用品公開してます!|Amazonストアフロント
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-659b41e4?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_04STWX55G8JEBT6R3VA8
==============================

▼旅のあしあと
00:00 オープニング驚愕の気温…
05:45 金沢へ出発!
11:59 石川県立伝統産業工芸館
13:48 今井金箔で金箔ソフトと金箔貼り体験
16:05 金沢城公園を散策。
20:33 金沢港いきいき魚市
22:36 新鮮な海鮮丼と海鮮巻きを堪能
25:39 異世界CAFE パブロフの犬で世界一甘いお菓子に挑戦!
36:00 日本で唯一!砂浜ドライブ千里浜なぎさドライブウェイ。夕日が沈む感動的な絶景
43:23 RVパーク 道の駅ころ柿の里しか
44:10 車内飯!石川グルメで乾杯!
58:03 次回予告

▼さにきゃんが立ち寄った場所
🏯金沢城公園(https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/)
🏺石川県立伝統産業工芸館(https://www.ishikawa-densankan.jp/)
🍦今井金箔(https://www.kinpaku.co.jp/)
🐡金沢港いきいき魚市(https://ikiiki.or.jp/)
🐶異世界CAFE パブロフの犬(https://shureneko.com/pavlov/)
🌊千里浜なぎさドライブウェイ(https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5818.html)
🚉RVパーク 道の駅ころ柿の里しか(https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/628.html)

▼おすすめ動画▼
☀️夏休みの北陸長期旅
【福井1泊2日】“想定外”が続いた家族旅|誰もいない街と大混雑に振り回される一日

☀️真夏の岐阜旅
【爆走400km車中泊】真夏の飛騨高山食べ歩き&白川郷|キャンピングカー旅

【観光地で大ピンチ】真夏の岐阜・郡上八幡、家族旅に予想外の落とし穴!

【異世界の岐阜夏祭り】家族で飛び込んだ郡上おどりの夜|郡上八幡車中泊旅

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎“さにきゃん”のキャンピングカー遍歴
☀️初代Sunny号(2022.10.18~2023.11.23)
ナッツRVクレソンジャーニー(タイプX)
☀️二代目Sunny号(2022.11.23~)
東和モータース WOHN DC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📸 撮影機材:DJI Osmo Pocket 3/Osmo Action 5
🎬 編集ソフト:Final Cut Pro
※さにきゃんはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

#さにきゃん主催のイベントは概要欄から!
#金沢旅行
#車中泊
#家族旅
#家族旅行

17 Comments

  1. さにきゃんファミリーの皆さんこんばんは
    首を長くして待ってました~~!!
    司令塔のコーヒータイムは楽しみの一つ
    是非、綿密な計画に盛り込んでくださいな!!!!!

  2. 石川県いい所ですよね😊異世界の喫茶店行ってみたいです、私は6月に1泊2日で金沢駅前に泊まり初日金沢街歩きして次の日同じルートで七尾行きました。千里浜は震災の影響で砂浜が狭くなってしまいました。😢次回の動画も楽しみにしてます。

  3. 金沢は電線埋めてるんだねスッキリ
    千里浜なぎさドライブウェイは干潮のとき走ると浜辺広いよ満潮はすれ違いは厳しそう

  4. いつも楽しい時間をありがとうございます!夕陽もキレイですね~仲よく安全運転でがんばってください

  5. 走れる海岸良いですよね。この海は遠浅で、100Mくらい奥に行ってようやく腰辺りまでつかれる程です。近くの道の駅では、無料で車の下をシャワー出来る設備があります。

  6. お疲れ様です。
    金沢編も楽しい動画でした。
    来年の夏は金沢旅を予定しているので司令塔の綿密な計画を参考にさせてもらいますね。
    昨日、大阪でやってるキャンピングカーのイベントに行ってみました。
    色々なキャンピングカーがあって、もう動く家やんって見る度に言ってました。楽しいですね。
    次回も楽しみです。

  7. 本当ひーちゃん大きく成るの早い〜😄会話やナレーションと急成長だね😁

    さにきゃん動画内の他愛もない会話は好きですよ😆(笑)
    仲良し夫婦の会話に娘がツッコむ🤣(笑)
    夕焼けの景色より最高に平和な光景ですよ😄(笑)

  8. 今回もワクワクしながら拝見させて頂きました❤
    素晴らしい素敵な時間でしたね🎉😊🎉
    ありがとうございました🙇✨

  9. こんばんワン♪🐕🐾💕
    異世界カフェ☕…怪しい🙄けど、ドリンクBARは現世界なのね😆✨️
    「はぁって言うゲーム」愉しそうだワン♪🐶❤️

    海あり県と言えば「海鮮」だよねぇ…美味しそぅ🤤🐶✨️
    砂浜ドライブ🚐💨もイイね😉✨️(足廻り洗浄しなきゃ😅💦)
    エアコンドレン💧は、澪ちゃん号も垂れてきたワン🐶💦

  10. 告白された事ないからと言うひーちゃん、おばちゃんはひーちゃんが好きだ❤️

  11. 今回も素敵な旅ですね。我が家でも、キャブコンデビュー後に、奥様に購入意欲が湧いたみたいで、横浜キャンピングカーフェアに行ってきました。何社か見積もりとって見比べながら悩んでいますよ。この時間って楽しいんですよね。

  12. 異世界カフェは知らなかった💦
    25:08 金沢のあかめ寿司はちょいお高めの美味しいお寿司屋さんで、何度か仕事の接待と家族サービスで行きました。金沢は回転寿司でも美味しいお店が多くて飽きません❣️

  13. さにきゃんの皆さん、おはようございます☀️
    色々行きたい場所もあって、あれこれ予定を詰めるのも大変ですよね🥹
    編集長のおにぎりを例えた言い方が納得出来ますよ👍
    それに久々にドローンから千里浜の映像が素晴らしく夕陽が沈んでいくのも
    綺麗で見応えありました😊
    また次週の配信も楽しみにしています🙇‍♂️

    (あと何度かお尋ねしたい事もあって勇気が出なくて迷いましたが、さにきゃんの
    ステッカーが欲しくて販売はしていないのでしょうか…?
    もし可能でしたら購入したいです🥹)

  14. こんばんは😊
    金沢良いところですね。
    また行きたくなりました😊
    移動中しゃべってあっという間って良いですね😊うちは隣で夢の中なので😂

Write A Comment