夏のソロキャンプ in 矢掛本陣憩いのキャンプ場【独身】【マッチングアプリ】【結婚】【マッチングアプリうまくいかない】【田舎で一人で生きていく】【ソロキャンプ】【キノコ】【素麺】【小豆島】
[音楽] どうも。身近な人だと分かると思うんです けども、滑舌が悪くてですね、よく噛んで おりまして、この小話の時も何回も話し てるんですけども、結構噛んでますので、 噛んだとこはカットして皆さんにお届けし てるような感じなんですけども、私ね、 猫事をよく言うらしいんですよ。猫事の時 は滑舌よくはっきり喋ってるそうです。 どうものりでございます。なんかね、 すごいちゃんと喋ってるそうなんですよ。 も会話してるみたいになんか喋ってる みたいで結構初めてその後見た人には びっくりされますね。はい。さて、そんな どうでもいい私の生態の話はさっておき まして、今日もキャンプに来ました。今日 キャンプに来たのはですね、や本人 キャンプ場です。はい。はい。初めて来て いただきました。ま、ここはですね、私の 家から結構近いので身近に来れるキャンプ 場なんですけども、ちょっとね、なかなか 来る機会がなかったんですけども、今日は ね、初めてお邪魔させていただいており ます。ここはね、本当あのサイトじゃない んですよね。今日は、え、サイトがですね 、リカサイトとフリーのサイトかな?あと はオートキャンプ場っていうことで様々な サイトがあるんですけども、今日私がお 邪魔してるのはリカサイトの方です。林間 サイトもですね、車横付けできるサイトも あるんですよね。で、私はですね、その リカウントの区画になってない山の中で 貼らしていただくことになりました。はい 。ということでね、私、あの、動画大家の 方もなかなか上がってないと思うんです けども、キャンプ自体も久しぶりでござい まして、え、前回行ったのが4月の終わり 頃だったと思うんですけども、久しぶりの キャンプにお邪魔しております。はい。あ 、もうちょっと早くね、行きたかったん ですけども、ま、色々とバタバタしており まして、そのことについてはね、この後 ゆっくりゆっくりお酒を飲み出してからね 、お話ししたいなと思います。はい。では 設営の方していきたいと思います。 今日食べていく私のお昼ご飯を紹介します 。今日食べていくのはこちらですよ。 じゃん。くるみカンパーニュ。これをね、 食べていきたいと思います。 [音楽] ああ、 うまい。 [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんな感じでね、貼ったというか、もう袋 を開けたらこうなったって感じですけど、 とりあえずね、あの、いつもの ポップアップのか屋を置いて、下に、あの 、今日貼ろうかなと思ってたんですけど、 コットの手作りのタープですね。それを ちょっと下にこんな感じで、その前で ちょっと焚き火をして調理しながら食べて いきたいなと思います。よし、じゃあね、 お酒飲みましょう。 [拍手] 現在2時38分ですね。いやね、ちょうど この焚き火台がセットし終わった頃にです ね、今日差しが私に当たっております。 暑い。ちょっとこれからの時間帯は 差し込むパターンですかね。これね、 しっかりね、ご飯までに汗をかいていき たいなと思います。ということで、まずね 、1杯目を飲んでいきたいと思います。 今日飲むのはこちらですね。ちゃんとパル ムっていうビール。これね、もう賞味期限 大丈夫なのかわかんないですけど。あ、 過ぎてる。北海道旅行で買ってたやつです ね、去年。これをね、飲んでいきたいと 思います。 じゃあ今日もキャンプに乾杯。 うん。ああ、美味しい。 まだ飲める。これはビール。ビールか。 ビールになるんだね。ようやく飲めたら 久しぶりのキャンプですよ。本当にもう こんなに期間が空いたのは結構久しぶり ですね。あの、夏の間ちょっとキャンプを 控えてた時期が、ま、4年前か5年前 ぐらいはあったと思うんですけども、その 時もま、ま、3ヶ月ぐらいかスパンが来 ましたね。ちょっとこのビールね、お つまみはこちらですよ。はい。ピザポテ トっていうことでね、これを食べていき ましょう。 うん。 分厚くてうまい ね。 ああ、うまい。いいじゃないですか。ま、 大型3ヶ月キャンプの期間が空いてしまい ましたというのもですね、私、あの、 ずっと皆さんにマッチングアプリでね、 あの、婚活をずっとしてますと皆さんにお 伝えしていたと思うんですけども、ま、 ようやくですね、私のり42歳もですね、 結婚をいたしました。はい。 まさかね、この年で結婚が本当にね、 できると思ってなかったんですけども、私 で妥協してくれる女性が見つかりましたの で、今肺にたられております。 肺炎に祝福されてんのかな。ということで ね、私、あの、ちょっと生活様式が変わり ました。今日もね、こうやってさして もらえててありがたいですね。ということ で、私、あの、新婚で今日このの宿 スタイルということでね、望んでおります 。ま、皆さんね、あの、キャンプの際に ですね、ま、婚活どうですかっていうこと でね、温かいお声をいいてたと思うんです けども、皆さんにね、安心していただける ような方向ができて本当良かったと思って ます。皆さんありがとうございました。皆 さんね、見守ってくださってありがとう ございました。ま、あの、一応結婚はし ましたけども、あの、特にね、変わった キャンプをすることは特にないと思うん です。でもちょっとね、あの、今後私 1 人のキャンプとはまた別にまあね、あの、奥さんと一緒に来れたもいいなと思ってんですけどね。 はい。じゃあここはね、ちょっとあの、今 日が差してきましたけども、日陰だとやっぱ結構涼しいですね。ま、夏のキャンプはね、やっぱ暑さ対策とすね、虫、あと日差し対策。 ま、この辺ね、やっぱ慎重にやってお水も しっかり飲んで熱症非常に怖いですからね 。今気をつけてやっていきたいですね。で 、今日はね、なんかあのキャンプ場の創立 祭かな、なんかキャンピもキャンプ ファイヤーなんかされるそうですね。けど 大きい日ってなかなかね、1人じゃ見れ ないんでちらっと見れたらいいですけどね 。ま、いつもの通りマイペースでね、今日 も楽しんでいこうと思いますよ。 2本目はね、こちらいつものね、キリン長 ビルのできます。 じゃ、私の結婚に乾杯。 ああ、美味しい。普段はね、あの、ビール 1本だけにしてるんですけど、今日はね、 とりあえず2本飲んじゃってるんで、 ちょっとね、怒られそうですけども、ま、 私の尿産値の高いことはね、バレてますん で、この動画だけは見ないで欲しい。 えっと、ま、今日だけっていうことですね 。はい。体に気をつけてキャンプもね、 長く続けたいのでビールはもうこれで 終わりにして他のもの飲んでいきますけど も、ま、あの、ヤ陰げ町というのは、ま、 私同じ町内にあの亀島キャンプ場という昔 からやってるキャンプ場がやげ町の役場が ね、管理してるキャンプ場がね、昔から あるんですけども、そちらでうちの陸ガの アーノルドと一緒にキャンプしたのが、ま 、ソロキャンプの始まりということで、 なんかよく考えるとね、なんかそのあれが もう9年、10年前ですね。亀島キャンプ 場でキャンプしたのが私のソロキャンプ 初めてのキャンプ。それまでは私あの亀の ねガの方がキャンプよりも好きでしたので 、ま、今もキャンプと同じぐらい好きです けども雨のねイベントの動画とか趣味でね 、本当あげててですね、かにね、キャンプ ブームがちょっと来るかなみたいなね、 じわじわと日気に火がつき始めてた頃だっ たんですよ。ま、キャンプ動画をね、拝見 して自分をキャンプしてみたいなと、 もしくはキャンプで動画あげてみたいなと いうことでね、ま、始まったわけなんです けどね、9年、10年前でした。ま、 おかげ様でね、ちょっと今なかなか コンスタントにあげれてませんけども、 続けてくれてるのもね、本当見てくださっ て声をかけてくださる方がいらっしゃる から、ま、頑張れたんだなと思います。 生活式はちょっと私も変わっておりまして 、なんかちょっと、ま、まだね、ちょっと 探たり探り探りな生活をずっとしてまして ね、お互いにちょっとバタバタしてたと いうのもあってですね、キャンプに なかなか行けなかったんですけども、奥 さんの方がちょっとキャンプ行きたいん じゃないのみたいなことをね、声かけて くれて、ちょっとなんか行けそうな日がね 、今日あったので家役さしてもらって、 1人で来れることができたのでね、本当 感謝ですね。結婚されてる先輩方からね、 どういうことにね、気をつけて生活を送れ ばいいんでしょうかと。話をさせてもらっ たらね、もう奥様に逆らわないことだとか 、あとはいつもしてくれてることに感謝を することだと、ま、そういうことをね、 言われました。うん。なんかやっぱそうな んだなと。大体なんかちょっとちらっとね 、聞いていたことだったんですけど、 やっぱり、ま、実態でね、そういう風に 感じてる方が多いんだろうなと思いました んで、私もね、なるべく感謝の気持ちと だけじゃなく行動でね、色々やっていか なきゃいけないなと思って、身を引き締め て1人の生活だらしてました。ね、 ちょっと今後はね、身を引き締めてやん なきゃいけないんでしょうけど [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] 現在6時8分ですね。じゃあね、火が起き たところで今日の料理の紹介をしたいと 思います。今日の料理はですね、豆乳 そうめです。はい。ま、ちょっとね、あの 、ラーメン風にそめを食べてみようかなと 思ってます。はい。ということで、まずは ね、そうめをゆくためにお湯を沸かして いきたいと思います。 [音楽] 料理を作っていきましょう。 [音楽] で、1番のメインはこれですよね。はい。 豆乳です。これね、あの、実家で豆から こう作ってるんですよ、豆乳を。でね、 うちの家族もちょっとそれはまってでやっ ているんですけど、いただきまして 無理ってちょっと作ってもらったんですよ ね。これを使っていきたいと思います。 この豆乳の作り方はね、もう大豆全部使っ てこう豆乳を作るんで、もう栄養丸ごと 取れるんでいいらしいです。この濃厚な 豆乳を使って作っていきますよ。で、一応 ね、夏なんで冷たく食べたいんですよね。 ということで、豆乳を全部温めると熱く なってしまうので、ちょっとだけね、 ちょっと入れます。残ったやつはもう1回 冷やしときます。そしてここにですね、 このシャンタンを入れます。で、これはね 、ごまドレッシング。これもね、ちょっと 入れますよ。 家で作ってはないんで、味がどうなる かって感じなんですけどね。進めること なくこれで作っていこうと思ってるんで。 で、ちょっと温めて溶かしますね。もう なんかすでに美味しい。 すか。 じゃあね、食材を切っていきましょうかね 。こういう幅ね。 ちょっとぶち切ってこうか。 よし。 オ、結構ね、野菜食べたいんで、全部ね、 一こか。よし。で、 トマトね、ちょっとこうひび割れてる ところがね、家庭菜園っぽくていいですよ ね。 夏野菜って本当なんかもうなる時期が すごいもう全部一緒なんでとにかくそれ 続きますよね。私はね、頂いてるなんでね 、本とありがたいだけなんですけど、うち の実家は本当大変ですよ。毎日取っても 消費できないんで、うん。親戚とかね、 みんなに配ってる感じですね。でもトマト 結構好きなんでありがたいすね。私は サラダ結構好きなんですよ。よし。こんな 感じかな。トマト1個食べようかな。 トマトね。 うん。やが美味しい。もう 1 個。うん。そしてちょっといんでも本当はね、ちょっと作りたいものがちょっとあったんですけど皆さん分かりますよね。めんどくさくなりましてやめます。なのでちょっと家でね作ろうかなと思うんですけど 1 個レモンをね。あ、いい香り高ね。切っていきましょうか。 [音楽] ちょっと輪切りがね、色取りで欲しいん ですよ。なのでこの辺を薄く切って あんまり入れすぎるとね、なんか分離し ちゃうらしいんですね、豆乳が。なので、 ちょっと薄く3枚ぐらいでいいかな。 色取りなんで。あ、もうちょっといいか。 4枚ぐらいにしようかな。じゃあね、そ面 をゆくためにちょっとお湯をもう1度沸騰 させましょう。そうめね、4束もあるん ですよ。さすがにちょっと多いいすよね、 多分。ま、でも食べれるか。これ面系はね 、結構茹でるの得意なんですよ。誰が言う とね、なんかツコみが入りそうですけども 。4ぐらいだね、多分食べれるんですよ、 僕も。今日ね、私これるしかないんで やるよ。 ちょっと多いですけども。やっていき ましょう。シド島の手のべそうですね。 有名ですよね。これ結構食べるんですよね 、こう見えて。ま、結構見えてるか。 そうってどうなかわかんないけど、こう 入れて水がブクブクってなったらもう1回 刺し水して、で、もう1回ブクブクって あったら刺身したら終わりって聞いてる んですよ、実家で。それをちょっと実践し てみたいと思います。行け。 結構量あるな。そうめはね、今ちょっと量 が多いなって思ってるでしょう、多分ね。 でもね、これそうめって結構食べれます からね。4タバぐらいはね、全然食べれる んですよ。余裕で。なんで全然大丈夫です ね。これはちょっと弱めてブクブクっと なったらなってるけどな。もうブクブクと は刺水をスルー結構来てる。結構来てるね 。これで刺し水だ。 飲もかな。で、もう1 回来たらゆかけてるよって言ってたんでそろいいかいんじゃねえか。よし。オッケー。これでする。うわ、これ無理じゃね?これやばい。入れ物が入れ物。 [音楽] あ、やばい。 これはやばい。うわ、これ量やばいな。 やばい。量やばい。 この半合でいいか。 で、水をね、冷やして。あ、ここに冷やし てこうか。 水入れて冷やしますよ。 家から持ってきたこの福山の美味しい水道 水の氷。美味しいかどうかわかんない。 今時水道水の氷を使う人がいるのか分かり ませんが。た 麺を冷やすのに水筒でいいだろうってこと で きたんでこれで冷やします。 ちま、ちょっとね、気持ち冷えたぐらいでいいか。うん。ちょっとぬる舞いになってますけども気にしません。そしてあそこのあの入れ物に入るのかっていう問題が出てきました。 入るかな?これ入るのか?これは。うん。ちょっと難しくなってきたな。 難しいぞ、これ。これで食べるか。もう そうだな。これで行こう。水を捨てます。 ああ、だ。 [音楽] あ、やべ。が やばい。事件ばかり。 やばい。これはちょっとまずい。ざを 間違えた。 これどうだ?この量で戻しますよ。 もう切れたのか切れてないのか分からない 。この量がやばいな、これ。この時点で やばさを感じるな、本当に。 [音楽] とりあえずここに入れていきますよ。の さっき使った豆乳を冷えた豆乳を入れて灰 が混ざってるとこに入れる。して混ぜる。 で、これを入れると。 量やばいな。これ食べれんかな、これ。 うわ、なんかよくわからん食べ物できてき た。で、ここにちょっとつけめみたいに なりますけど、ここにさっき切ったね、 ちょっと色取り飾らなきゃね。やっぱ ちょっと映えないといけないから。 [音楽] こんな感じでね、入れて。そしてレモンね 、さっきたんだ。ここ入れる。はい。で、 はい。ま、サラダチキンね。サラダチ付 チキンをちょっと入れる。順番間違えたら 違えたけど。そう。ちょっとああ、やばい 。 大丈夫。キャンプだからこんな感じで入れ まして。 ちょっとおネぎを散らしやすと最後にね、 格好つけたいんで 大根持ってきました。これを こんな感じでけて完成です。 [音楽] できましたんで食べていきたいと思います 。せっかくこれができたんでちょっと 美味しいお酒を飲みたいなということで これを飲んでいきたいと思います。じゃん 。この長崎のお酒ギアマンということで こちらね桜咲陽さんに頂いておりました。 ありがとうございます。 これをね、飲んでいきたいと思います。 じゃ、いただきます。ではね、まずこの ギアマンをおいただきたいと思います。 いただきます。 うん。 甘口で飲みやすいですね。うん。下に まとわりつくまったりとした感じで 美味しいです。あ、いいですね。では食べ ていきますか。美味しそうだけどね。量が すごいんだよな。なんか掴んでこれない? これイメージはあの天下一品のラーメン みたいですね。すごいつめない。なんだ この 掴んでこれない麺。麺がなんかもう塊に なろうとしてるな。いただきますよ。 うん。 これうまいぞ。これうまいじゃん。これ いいですね。これちょっとまた家でも作り ます。これは喜ばれるやつだ。さっぱりし てるんですよ。ちょっとね、残念なのは そこまで冷えてないっていう。この冷やす 水の量と麺の量がね、ちょっと全然合って なかったんで、ちょっとぬるいんですけど 、美味しいです。これはいいな。こんなん 、こんなんて言ってもなんか汚いな、見た 目。 うん。 やっぱ具材のチョイスでいいんだもんな。 うん。 これね、サラダチキンがまた合いますよ、 これ。 うーん。 これはね、 自分がすごいと思ったよ。うん。合います ね、これ。 これはいい。 面をね、中でもたくさんもらったよって いうことで、消費の仕方に困ってる方が いらっしゃいましたらね、あの、豆乳を 買ってちょっと作ってもらいたいですね。 うん。ただたくさんゆくとあの塊になる よってことは注意していただいてね。 そんな人いないと思うんですけど、ま、 半合に入れるからだと思うんですけどね。 しっかり冷やしてね、どんぶりでも入れて ちょっとラーメンっぽくね、して食べてみ てください。これ美味しいです。うん。 このハーブチキンとこのレモンがね、で、 水の組み合わせがいいですね。で、トマト がまたなんかちょっとね、この豆乳の味を 1回ちょっとトマトで爽やかにしてで、 またこう食べるっていうね。しかし これを食べていきますよ。必死に。 [音楽] うん。うまい。 [音楽] ああ、 うまい。 [音楽] 現在8時50分ですね。じゃあね、あの、 全然早いんですけど、私本当9時にぐらい になったらもう眠たいんですよ。なんでね 、この日がちょっと落ち着いたら寝たいな と思います。ではまた明日の朝ガラガラ声 の私でお会いしましょう。おやすみなさい 。さよなら。 [音楽] おはようございます。現在5時7分ですね 。じゃあ起きて焚き火しましょう。 [音楽] [拍手] 私の朝ご飯を紹介したいと思います。今日 食べていくのはこちらですね。じゃん。 このカプヌードの白味噌で当期限定のやつ だったんですけど、賞味筋がね6月で切れ てます。 今日はね、これを食べていきます。 [音楽] 3分待機 [音楽] いただきます。 [音楽] うん。甘い。甘い感じだ。白味そだから。 濃厚ですね。これは冬に合いそうな感じだ な。やっぱり当期限定を夏に食べる。これ もなかなかいいですね。いいのかな? 分からなかったけど。 うん。うまい。 今日の食後の一杯はこれですね。はい。 ドリップコーヒ室ブルーマウンテン ブレンド。はい。これを飲んでいきます。 このブルーマウンテンブレンドいただき ます。 うん。あ、すごい甘味がある。美味しい。 家でも飲んでたんですけどね。なんかまた 味わいが違う感じしますね。美味しいです 。じゃあね、このコーヒーをゆっくり飲ん で撤収していきたいと思います。 [音楽] 撤収が完了しました。 今7時42分ですね。じゃあこれから ゆっくり帰っていきたいと思います。今回 も見てくださってありがとうございます。 またどこかのキャンプ場かおきします。 [音楽] ສ [音楽] どう [音楽] 見てくださってありがとうございます。私 のですね、励みにもなりますので、是非 ともチャンネル登録と高評価の方よろしく お願いいたします。
今日は普通のソロキャンですが、特別な発表をしております。
皆さんにとってはどうでもいい事だと思いますが、
聞いてやって下さい。w
#手作りタープ
#矢掛本陣憩いのキャンプ場
#ほぼ野宿
#ソロキャンプ
handmade_camper_nori
https://www.instagram.com/handmade_ca…
キャンプ用品や小物
手作り品販売してます。
minne
手作りキャンパー nori
https://minne.com/@norinori1122
リクガメ散歩グッズ その他小物作って販売中
リクガメアパレルショップnori’s room
https://norisroom.cart.fc2.com
13 Comments
おめでとうございます㊗️🎊🎉
なんと!!なんと!!ご結婚おめでとうございます♡自然の中で幸せオーラ放ち過ぎ☆ご夫婦キャンプも楽しみにしてます!お幸せに♡
ピザポテト美味しいよねー☆ ってか、焚き火台はテーブルにもなるんじゃね(^^)
火を育てていく感じ好き!フーフー着火も良き☆
なんか、雰囲気の違う写真がインスタに上がってくるなー、って思ってたんですよ!
おめでとうございます。🤩
婚活とかネタだと思ってたけど、マジだったんですね。
奥様と。作り過ぎたナベを分かち合えまねぇ。(怒られないようにね)
よかった、よかった。🤣
noriさーん😆
ごきげんよう✨
ご結婚おめでとうございますー🎉🎉🎉
末永くお幸せに~✨🌟✨
やっぱりnoriさんの動画はおもしろい🤣
今日も声出して笑ってしまったー🤣
そして『4束は多いやろー』と1人で叫んでた🤣
でも豆乳素麺おいしそー🤤
今度作ってみまーす🙌素麺適量で🤣
『キノコは減るけど麺は増える』🤣🤣🤣
のりをさんの格言🤣
ご夫婦揃ってのキャンプも楽しみにしてますねー🥳
noriさんご結婚おめでとうございます🎉
ご夫婦でのデュオキャンの動画が上がる日を楽しみにお待ちしてます😊
わぁー!びっくりー
すごい驚いたー笑笑
こんばんは~😊
ご結婚おめでとうございます!!
これからは楽しみ2倍ですね😊
お楽しみ様…いやいや、おめでとうございました🙌
本当に嬉しい😆
小話の内容とか…『幕を張ります』といって置くだけだったり、素麺の量とザルの大きさを見誤ったり…すべて忘れてしまうような重大発表でしたね😆w
いつだったか…インスタのnori氏が髪型をバッチリキメていて、不覚にも『カッケェじゃん😮』となってしまいましたが…おめでとうございます🎉
こんなアツい報告なのに、動画の前半で淡々と説明…その後はいつもの『ごはんの量がわんぱくキャンプ』のnori氏には脱帽です😂w
次回の御動画も楽しみに待たせていただきます😁
おめでとうございました😊
noriさ~ん!!おめでとうございます♪噂には聞いておりましたがしれ~っと発表し過ぎです(笑)
ご夫婦でトイレのないような野営地キャンプ見たいです(切実)
noriさん🎉
ご結婚おめでとうございます㊗️
いやぁ、いつもならすんなり動画の
内容入ってくるのにnoriさんが結婚
ノリさんが結婚のりさんが結婚‥🎉
そればかり頭の中回って回って
動画の内容入ってこんかったから
もう一回観るわぁ😂
いやぁ1番の励みになったんじゃないっすか?皆さんも含めて😆
より一層お身体に気をつけて
奥様と共に日々励んでください😊
良いご報告ありがとうございました❤
重大発表!昼食パンの再開ですね!おめでとうございます!そんなジョークはさておきまして🫲🫲
ご結婚おめでとうございます👏デュオキャン動画楽しみにしてます!
ご結婚おめでとうございます🎉
これからはてんこ盛り鍋も持ち帰って一緒に食べてくれる奥さまがいらっしゃるなら躊躇することなくてんこ盛りできますね😊しかし、流石に素麺4束は多すぎでしたね😅とても美味しそうでしたが😊