【車窓】 愛知県高浜市・衣浦大橋 平成18(2006)年10月7日

か、こっちから行ってた。確かにこれ [音楽] 1時間ぐらいかかりますよね。な んで工事やってんの?プレゼント。 propriedade propriedaproc そうそう。すぐ

平成18(2006)年10月7日、愛知県半田市から高浜市に向かう衣浦大橋と、高浜市内の一部を、
車窓からの撮影です。 
撮影したビデオカメラは、ソニー製のDCR‐TRV225という形名の物です。 

ただ今、古いテープを整理中なのですが、私、これを撮影していたことすら忘れていました。 
ひとつのテープに、ちょこちょこと記録している物が多く、この動画もそのひとつの物です。 
どうせ、消去かゴミになるかもわかりませんので、短時間や細かい動画のアップロードに
なっておりますが、ご了承願います。 

この衣浦大橋、高浜市向け、下り線が旧橋。開通当時は有料道路だったと聞いていました。 
当時の橋なので、道幅が狭いです。

3 Comments

  1. 衣浦大橋(旧橋)はもうすぐ架け替えになります
    すべての工事が終わるのは2040年代になるらしいですよ

  2. 衣浦大橋渡った信号、今は信号関係なく常時左折できるけど、この頃は違うのですね…。バスの車内の会話が日本語じゃないのも気になりました…

  3. 実家の岡崎に帰るのに衣浦大橋を通りますが、橋を渡った信号の左折って常時できる形じゃなかったんですね、、

    今は常時左折で快適です。
    反対方向は半田方面に左折する専用の橋がかかって分散されてスムーズになりました。

Write A Comment