東京都心の定番観光地でお花見しまくる旅行

2020年月日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/

〈アフィリエイト欄〉

■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

50 Comments

  1. なんで、ゆりかもめの車内からの撮影はダメなんだろうか?

  2. 21:30
    アナウンスは(池田)昌子さんの間違いですね。

  3. 子供の頃、宇宙博に行くとき水上バスに乗った記憶があります。あそこお台場だったんですよね。船の科学館で並んで月の石を見たのは、子供の頃の良い思い出です。

  4. 東横インのところとか、おしゃべりがところどころ笑えます。
    お声やおしゃべりがきれいなので、ラジオのように仕事中流していたりします。

  5. オオバンという冬鳥が写っていましたが、日本にも昔から居ますよ。冬場だけですが(^-^;

  6. ちょっと前まで限定メロディを採用してたのに
    ベルに戻っちゃったんですね…

  7. 春が嫌いな理由が時間の経過を感じるから。どうして時間の経過を感じるのが嫌なのか知りたい。

  8. 上野公園→飛鳥山は私も元カノに告った日に同じ行程を辿りました
    ちょうどコロナがひどくなり始める直前でした
    桜はあまり咲いておりませんでした
    懐かしかったです

  9. 桜を交えて東京の見どころを知れてよかったです!

  10. 赤坂離宮も一般公開してて、赤坂離宮が提示した条件をクリアすれば誰でも見学出来るからネオ•バロック風の宮殿見たいけどヨーロッパ行けない人には良いと思う。本場から送られた調度品と和のモチーフの調度品があり独特の部分がありながらそれでいて全体が洋風になってるからヨーロッパの宮殿はどういうものか日本で良く知る事が出来たと思う。

  11. いつも楽しく観ています。いつか、この通りに電車や観覧船乗って 水を飲む鳩さんに会いたいです(鳩の解説面白くて吹き出しました)いつもありがとうございます

  12. 西日本は大阪在住する人より東京在住する人のが圧倒的に多いです。なぜなら子供いない人は金の使い道は娯楽だが大阪には娯楽ないのでみんな東京に行って娯楽堪能する。名古屋も同じ。

  13. 一日でこれだけ行けるのか❗
    地方住みなんで、これを参考に来年のお花見を楽しみます♥️

  14. 東京湾を運行する松本零士デザインの船シリーズは、エメラルダスの他に、ブライダルで用いられるホタルナや、パーティー/クラブ仕様のジクーなどもありますね

    見所多し東京シティーですね☺️

Write A Comment

Exit mobile version