【熊本ひとり旅】熊本県菊池市の秘境絶景と絶品グルメ旅!囲炉裏で味わう地鶏炭火焼に舌鼓!知る人ぞ知る異世界絶景が最高すぎた!!神龍八大龍王神社|地鶏炭火焼き 紅葉堂|洋菓子MEBUKI|熊本観光スポット
こんにちは。
今回は熊本県菊池市をのんびりと旅してきました!!
熊本県菊池市と言えば菊池渓谷や菊池神社が有名ですよね。
今旅ではそんな有名観光地ではなく穴場の名所巡り&地元グルメ旅を楽しんでみましたが、
結果的に騒々しさのないのんびりとした旅になってものすごくよかったです!
旅ルート自体もコンパクトに巡ることができる内容で移動のストレスもありませんでした。
神龍八大龍王神社から地鶏炭火焼き紅葉堂までは車で6~7分程度。
地鶏炭火焼き紅葉堂から洋菓子MEBUKIも車で15分かからない距離だったんです。
移動時間が少ないと観光地を巡る滞在時間を長くとることできて時間に余裕が持てますよね。
今回も素敵な旅を贅沢に楽しめて最高でした。
ご機会があれば皆様もぜひ楽しんでみてください。
神龍八大龍王神社
住所:熊本県菊池市龍門643
駐車場:近隣に駐車スペース有※公式駐車場はなし
地鶏炭火焼き 紅葉堂
住所:熊本県菊池市豊間1424
営業時間:【月〜金】11時半〜16時(LO15時)
営業時間:【土】11時半〜17時(LO16時)
営業時間:【日祝】11時〜17時(LO16時)
定休日:金曜日
駐車場:有
洋菓子MEBUKI
住所:熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257
営業時間:10時~18時
定休日:木曜日
駐車場:有
Instagram: https://www.instagram.com/mebuki_mm/
#熊本県菊池市 #熊本県山鹿市 #秘湯温泉 #地鶏 #ハンバーグ
#絶秘境景 #名物グルメ #料郷土理 #神秘 #異世界絶景 #古民家
#九州温泉 #温泉 #大分温泉 #熊本温泉 #大盛り #デカ盛り #山鹿和栗
#大人の国内旅行 #旅行 #食べ歩き #観光グルメ #九州観光
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara
11 Comments
もりちゃんありがと、頑張って下さいね🎉
炭をまとった地鶏肉
食べたくなりました〜😊
こんにちは👋😃
八大龍王さん最近YouTubeで頻繁に見ますね~
来いって事でしょうかw
囲炉裏で食べれるって最高ですね、鷄焼き旨そ~😋🍴💕
山鹿、
10年前に毎週、山の上の中九州サーキットに行ってたな~
悔しい思い、嬉しい思い、苦い思い出の方が多かったかな~
懐かしい!
今日は南阿蘇のアスペクタでピースライドというバイクイベントがあってましたが、いつものように癒されました😌
紅葉堂の近くに地鶏のなかむらもありますね😌
菊池・山鹿は栗🌰の産地ですね😊
どちらも美味しそうでした😊
炭火焼きめちゃめちゃ美味しそうですね👍落ち着いた雰囲気の店でゆっくり食事🍴🏠を楽しめますね、もりさんいつも後ろ姿ほんとに美しいですね、素顔拝見したいです、絶対美人だと思います❤️
竹林の緑が美しくて感動しました! いつも緑✕木材色のコントラストが素晴らしいです。
このチャンネルイメージ色はまさにそう、シュールモリさんがぴったり合います。
この映像技術はYouTubeでは本当に指折りだと思います。
九州は赤系の肉が多いですね。
赤鶏は初めて知りました。
追加注文されたギャルモリさんの食レポがたまりません!
食べたい・・羨ましい限り。
栗スイーツも美味しそうですが、食べ過ぎでは?😰
ボタンシャツ✕デニムスニーカーは抜け感が絶妙です。
ナチュラルネイルとチラ見せリュージュ色が綺麗。
良き旅レポでした。
地鶏の炭火焼良いですね👌
高森のらくだ山も炭火焼且つ、鶏肉がボリューミーで良かですよん🎉
パンナコッタが美味そうやったなぁ〜
竹林が綺麗で素敵な⛩️神社ですね❗️😃
神を感じますね😉
こんにちは😆炭火焼きおいしそう(๑´ڡ`๑)網を見た瞬間、ついおいしそうって言っちゃった😂いろんな所に八大龍王の神社があるんだね。私は高千穂の八大龍王神社に行った事あるよ。スイーツ3つも❤昨日は前の職場で仲良い子と別府ジョイフルで4時間女子会✌️🤣愚痴やら近況やらいろんな話で、あっという間だったよ😁めっちゃ楽しかった❤
お疲れ様です🤓
石版に書かれいた事良く分からなかった……
私の頭では🙄🙄🙄
地鶏はやっぱり炭焼き〜メッチャ美味しそう🤤🤤🤤
モリさん焼く係に立候補www😁
やはりスイーツは別腹ですね😊3つも食べるとは😮驚きです😊👍
道の駅の横を通っていて、道の駅の施設があるのに気が付いてませんでした;;奥さんは温泉があることは知ってたそうです。