下呂温泉(岐阜)へ弾丸1泊2日女ひとり旅してきました!
1日目は下呂温泉2日目は飛騨高山&白川郷へ。
アクセス・温泉街グルメ・おすすめ観光・足湯スポットをご紹介!
今回はゆる旅というよりアクティブなおひとりさま旅でした👟🎒
予約も2日前にした弾丸旅!
しばらく旅に出られんくて早く〜!!!って感じやったのでいつもより多めに欲張ってまわりました(笑)
1日目くもり☁️と2日目晴れ☀️で見える景色も全然違いました!
やっぱお天気ひとつで景色もちゃいますな。
下呂温泉行こかな〜ってときに参考になれば嬉しいです🐸🤍
Japan Trip Vlog🇯🇵
Hello,I’m miporin.
I went on a solo trip to Gero Onsen in Gifu Prefecture for 2 days.
I was really looking forward to this trip.
Plese enjoy this Vlog🤍
【も く じ】
00:00 旅スタート!
00:12 電車まで時間ない!急げ〜
00:48 🚃ワイドビューひだ車内
01:13 下呂温泉までのアクセス
01:43 下呂温泉とーちゃく!
02:23 温泉街風景
03:14 しらさぎ横丁
03:54 湯島庵 飛騨牛🍣握りいただきます!
05:01 かえる神社🐸⛩
05:43 鷺の足湯
06:04 下呂プリン🍮昭和レトロな店内
08:30 GEROGEROみるくスタンド🍦
10:40 合掌村
12:35 噴泉池♨️下呂温泉の目玉!
14:09 温泉博物館🏛
◇チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC5Y2OGD947VAQTV_oyOOs-w
➖ 下呂温泉観光協会 ➖
https://www.gero-spa.com/index.html
➖ご紹介したスポット&お店➖
◇湯島庵
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21016272/
珠玉の三種盛り 900円
◇下呂プリン
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21018330/
下呂プリン(レトロ&メロンソーダ) 400円×2
◇GEROGEROミルクスタンド
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21017970/
も〜のソフト黒 550円
◇ゆあみ屋
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21001477/
ほんわかプリン(バニラ) 380円
◇加恵瑠神社
https://www.jalan.net/kankou/spt_21220ag2132070859/
無料
◇合唱村
https://www.jalan.net/kankou/spt_21583cc3290030354/
入場料 800円
◇噴泉池
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000168283/
無料
◇温泉博物館
https://www.jalan.net/kankou/spt_21220ae3292014031/
入館料 400円
➖関連動画➖
【女ひとり温泉旅】坊っちゃん列車と日帰り貸切風呂!ロマンあふれる道後温泉の観光スポットをご紹介!
【女ひとり温泉旅】1泊2日旅館でのおこもり旅!リアルな過ごし方。道後温泉茶玻瑠
【道後温泉】温泉街食べ歩き!女ひとりでグルメはしご旅!
旅行業界で働く
旅好きOLがお送りする
旅チャンネルでございますっ
イチオシ観光地|おトク旅情報|穴場スポット
などなど旅行に役立つ情報をお届けしております🎒👟
リクエストもどしどしお待ちしてます!
■ P R O F I L E
旅行業界に生息 20代OL
生まれも育ちも関西の温泉大好きマン🦸
すきな旅先は温泉地とビーチ。
ゆるっとお楽しみくださいませ♡
■ I N S T A G R A M
https://www.instagram.com/mihotravel/
@mihotravel 🔍
■ C O N T A C T
miporintravel@gmail.com
お問合せ・ご依頼はこちらまでお願いします💐
#下呂温泉
#食べ歩き
#下呂温泉観光
#女ひとり旅
#女一人旅
#一人旅
#温泉旅
#温泉街
#温泉
#1泊2日
#弾丸旅行
#温泉女子
#女子旅
#みぽりん
28 Comments
お久しぶりです🙋♀️
いつもコメントありがとうございます🤍
今回ははじめての下呂温泉!
飛騨川の真横にある噴泉池が他にはないちょっとワイルドな温泉でおもろーでした!
食べ歩きは飛騨牛のにぎり寿司がめちゃめちゃ美味でした🤤
初めてコメントします‼
下呂めっちゃ良い所って言うのがこの動画にしっかり凝縮されてとても見易かったです!
個人的には下呂プリンのメロンソーダ味かなり気になりました!
みぽりんさんこんばんは😃🌃下呂温泉良い所ですね😃下呂プリン🍮美味しそう😃合掌村は一度行って見たいです😀楽しくて良い動画有り難うございました😃
みぽりんさんの帽子姿、初めて見たのでいつもと違う感があり掴みは👌
今回も情報量満載なのに安定の紹介上手で、温泉街散策・食べ歩きはみぽりんさんとのデート気分に浸れて思わず笑みが…😊
足湯の入浴(❓)シーン、キレイなおみ足にドキッとして😍な感じでした🙏
次回の下呂温泉続きも楽しみに待っています🤚
みぽりんさんの旅紹介💁🚋待ってました😉下呂温泉♨だいぶ前に行ったきりなので楽しく拝見しました!温泉街を散策しながら美味しい物を食べる😋温泉旅🏞️ヤッパリ最高ですよね!白川郷もメチャ楽しみです!ホナ!マタ!ミマスネーバイバイ👋
Nice face
YouTubeでコメント自体初めてします!初めてコメントをしようと思わせてくれるくらいいい動画でした😌
ちょうど明日下呂に行こうと思って検索したところこの動画に辿り着いたんですが、
街の紹介もわかりやすくて、行きたいお店や場所も見つけることができました😄
参考になりました!
絶対黒いソフトクリーム食べてこようと思います😇
みぽりんさんはおきれいだし、動画も見やすいし、お喋りも聞きやすいしで、とても良かったです😌
はじめまして😀
僕も一人旅するの好きなので、旅の参考になればと思って見ています。
下呂温泉美味しい食べ物ばかりでどれも食べたくなりました😀
飛騨牛握りメチャうまそう🎵
なんで、せんべいの上にのってるのやろ?
今月末に下呂温泉に行くので参考に見ました!
食べてる時かわいいですね
下呂はまだ行ったことがありません。高山は2回行ったことがあります。
ちなみに大阪ひだ号のJR西日本エリアではタブレット式自動放送は無くて車掌による肉声放送になっていましたよね。
マスク無しで行きたいなあ
現在50歳以上の岐阜県民(岐阜市民)です。 子供の頃から20歳を超えてからも 地元の全ての人が、下呂温泉を馬鹿にしていました。 不思議ですよね 下呂温泉がこんなによくなるとは・・・テレビの報道 影響だと思います。テレビが下呂温泉を報道してくれる様になったのは、在日韓国人が経営する、愉快リゾートのホテル 下呂彩朝楽 本館、下呂彩朝楽 別館が、下呂温泉にホテルを出店してからだと感じています。下呂温泉が良くなったのは、在日韓国人のおかげです。在日韓国人の経営者の方、本当にありがとうございます。感謝感激です。 そしてテレビ局の方、本当にありがとうございます。感謝感激です。
関西の方にも下呂温泉が魅力的に写ったようで嬉しいです☺️(岐阜県民より)
つい先日行ってきました!
自分は湯の島館に泊まりましたが、昭和初期な感じがありましたよ。
温泉手形も買って温泉巡り楽しみました♨️食べ歩きや、合掌村で滑り台やったり、土日だったんで人が沢山いて盛り上がってましたね。土曜は花火も夜やってましたよー♪
楽しく動画拝見しました。プリン🍮美味しそうですね!いい食べっぷりで気持ちいいです。
下呂温泉気になってたのでとても参考になりました。
土日祝日に行く人は青空フリーパスという切符で乗ると少し出費が抑えることができますよ😊
岐阜県民です。魅力を発信してくださりありがとうございます❗️
前に訪れた時よりスイーツがたくさん増え、また行きたいと思いました❗️
合掌村は手のひらを合わせたような屋根の形をしているので合掌という字をつかいますよ~。
はじめまして!わかりやすい説明と編集が好きです!カメラは何を使ってますか?
はじめまして✨
感染が落ち着いたら、何処へ行こうかと、思いを巡らせていたら、この動画に辿り着きました✨
下呂温泉✨
すごく、気になりました♨️
次回は、是非訪れてみたいです✨
素敵な、お話と、街並みに癒されました😊
明日行きます!
楽しみです!
今度いく予定なので参考にさせてもらってます!
この和みのある感じいいな〜
うわ~飛騨牛の握りずし見てると お腹すいてきた
動画ありがとうございます。来週、久しぶりに下呂温泉に行きます😊
下呂温泉の町並み、良く分かりました。学生時代の親友4人と、3年に、一回旅行を始め、宮島、松島、富良野と巡り、次回は私が幹事。
下呂温泉、京都 八坂圓堂の天麩羅、天橋立、城崎温泉と巡りたいのですが、全部は無理かな?
新車両になっても直通特急は残してほしいですね。
ちょうど来週、大阪から行くので参考になりました!
ありがとうございます!