島巡り第一弾 大分県姫島ぐるっと一周 タコエビ天丼&お面絵付け体験の旅
ええ。 今から船で乗ってしまします。きます。 お願いします。 おしました。 バイバイ。 え、とレンタルサイクルを彼に行こうと思うんですが。どこだ?あっちかな?なんかどこるわからない。 あれでもあれに乗っても良かったけどな。 前後で2人で やもんね。 よいしょ。 ん、 別にも絶対でたです。 上がりましたね。 危ねえ、危ね。 砂に対応してなくね、これ。 あ、綺麗は綺麗だよ。 途中まで行ったけど残念しました。電車 乗れるかな?Ev車 EVの車借りようと思います。 EV本当だ。 なぜかの中で取る降りないっていう選択を りないっていう選択をね取りました。 ラジオパークらしいです。 はい。 に聞こうと思います。よいしょ。て、みんなこっちが来んのかな かもしれんよ。東台に行くのに坂、また坂。よいしょ。 坂ますよ。 うん。結構坂です。 まあまあ坂ですな。 これ自転車無理やで。 キカブ先行く。いよ。 そうやな。どん。ピカブがそこに。あ、もう見えた。もうすぐそこが見えてきました。 本当やな。姫島台。なるほど。東 確かにあの階段登ったところぐらいまで上がれるんじゃない?上がれんのか。登ります。できたと思えば まあね。自転車の分ね、 登ります。ああ、行ける、いける。 こっち 姫島東台ですね。国先半島北タ 買った黄色お着替いの個人まで。よいしょ 。なるほど。はい。 よいしょ。で、 あ、東材が うん。 あ、確かに休憩みようかな。 のタイトレス。へえ。 こっちには お姫様の株がありたいです。 ジオパーク。ジオパークの案内。おお。 ハートの切りか。お姫様の神秘。東大公園は姫島ず一の桜の名所で台風により大島桜がハートの霧カに現れ。なるほど。うーん。キびかこいですね。 うーん。なるほど。ふん。温泉管理センター。温泉管理センター。 ほらね。オパーク。 お風呂から入って。 はい。 ここも一応 表ああ、 赤茶。 うん。赤茶。 あれは触れるっちゅうだよ。ボクボクしよう。じゃない。 あ、そうなんや。あ、ほんでロープ。 飲めるらしいっすよ。 相当鉄分があるやろ。 うん。多分あると思う ねえ。今入れないみたい。 姫島七子水 七不思議の中の1つですね。お姫様がおろ をつけた後、口を進ごうとしたが水が なかった。ここで手拍し を打って天で天に祈ったところ岩の間から 霊水が湧き出たというこの水はまたの名 お水 お水 とも言う なるほど そういうことです か坂でも いないよ、そこいないよ。 いや、わからんけど。飛んでないね。飛んでないっす。こっから人道に行くんですけど、今日はちょっと登れない。時間がないからやめときます。 そして長節 のカばっか ここに1つあるみたいです。 なるほど。え、これ なるほど。ありがとうございました。 で、ちょっとできます。 で、 何を見て? 食事しようと思います。 行きます。 できます。 行ってきます。 すいません。 はい。出すようにしてます。 ああ、なるほど。 結構猫多いですね。 あ、島多いですね。はい。 猫かけあったら色具をつけるぐらいで塗っていただくと綺麗にはい。仕上がるかと思います。 はい。 エンジンかけたら冒険て々隣でワクワクスマイル風が歌う読耳元でヒュン道なき道も行けちゃ気分ワンワンてんてん どこへでも笑顔を載せてキラキラの旅続くんだ。自由の地図広げよ。 イエー。 楽しかったです。 あ、はい。ありがとうございます。 が流れる青い空の下 を止めて風を感じた 場所にけた が ものだね。 てもいではキラキラ次はどこも話以外の国によって帰ります。国たら君にも話そう。 きっと尻尾 振ってきてくれるね。 あの日の景色、 あの時の空気 全
【51】
🐶こんにちは、テンテンくらぶです♪
今回はフェリーに乗って大分県の離島「姫島」へ行ってきました🚢✨
最初はレンタサイクルで島をまわる予定でしたが…思ったより坂が多くて途中で断念💦
途中からはEVカーを借りて、のんびり島一周ドライブを楽しみました🌿
お昼は人気の「姫乃」でタコと車海老の天丼を堪能🦐🐙
そのあと、かわいい“お面の絵付け体験”にも挑戦🎨✨
島ならではの素朴であたたかい時間が流れていました☺️
テン君は今回はお留守番🐾💤
次の旅では一緒に行こうね〜♪
⸻
🏝️姫島の見どころ
・フェリーで気軽に行ける離島
・キツネ踊りや伝統文化が残る島
・美味しい海の幸とゆったりした島時間
⸻
📍行程
フェリー → レンタサイクル → EVカーで島一周 → 姫乃ランチ → お面絵付け体験
⸻
🐾次回もワン!ダフルライフな旅をお届けします♪
📺チャンネル登録&グッドボタンで応援よろしくお願いします💖
◯チャプター◯
00:00 オープニング
00:50 姫島フェリー
03:15 自転車で移動
04:50 自転車からEV車へ
05:48 灯台に到着とハートの切り株
09:10 拍子水温泉とジオラマ
10:41 アサギマダラはどこ?
11:03 仙人堂に行けず
11:41 ご飯タイム
14:36 お面絵付け体験
16:04 船に乗り帰ります
16:36 道の駅くにみによりエンディング
🌟「チャンネル登録」&「高評価」で応援してもらえると嬉しいです💛
👉【 @won-derful.tenten 】
チャンネル登録はこちらから
https://youtube.com/@won-derful.tenten
⸻
🐶 Instagramも更新中♪
https://instagram.com/tenten_wandafuru
***************
⭐︎お問い合わせメールはコチラにお願いします⭐︎
tentenclub48527@gmail.com
***************
⭐︎オススメ動画はコチラ⭐︎
【熊本阿蘇・小国】ワンコと日帰り旅 最高の絶景と最高のランチ
南阿蘇【初めての道の駅
◯福岡 道の駅巡り イルミネーションが凄い ワンコと姉妹日帰り旅◯
◯熊本観光+くじゅう 【ワンコと旅する車中泊】2日目◯
◯南阿蘇【初めての道の駅車中泊】ワンコと旅する車中泊1日目
***************
◯RVパークsmart予約サイト◯
RVパークsmart【公式】
***************
◯自分なりの車中泊ルール◯
必ず車中泊でお世話になった道の駅、RVパークではジュース一本でも買って帰る。
ゴミも持って帰る。
来た時よりも綺麗にする。
他、まだ増えるかもです。
***************
***************
○VLLO○
動画編集アプリ使用
○音楽○
⭐︎YouTubeオーディオライブラリ
⭐︎VLLOアプリ内
⭐︎DOVA-SYNDROME
YouTube official
⭐︎スマホアプリ/
ChatGPT +Sonus
#テンテンくらぶ #姫島 #大分観光 #離島旅 #女子旅 #カングー旅 #姫乃 #お面絵付け体験 #EVカー #フェリー旅 #日帰り旅行 #テン君お留守番#島巡り
3 Comments
こんにちは😊
大分の離島旅、素敵ですね😁
コンパクトなEV車とか乗れるの楽しそうで良いですね〜😄
フェリーもリーズナブルに感じました😄
こんにちは👋😃
フェリー旅❗いいですね~😆
自転車🚲旅最高ですね~👍私も、観光で自転車乗るの好きです❤
でも、ママチャリは坂道きついですね🤭
お天気がいいので、気持ち良さそうでした😊
灯台からの眺め最高ですね~灯台の白と空の青が、めっちゃ綺麗❕❕
素敵な旅、ありがとうございました😆
海老天丼美味しそう〜🤤 私だったらダメもとで、ツユだくお願いしちゃうかも〜(笑)😂