【格安】仙台⇔東京で当日出発直前まで買うことが出来るお得すぎる手段を解説!
皆さん、こんにちは。今日は仙台駅に来て います。実は僕友達がちょっと仙台にい まして、今日は仙台に偶然遊びに来てい ました。そしたら、まあ、ちょっとよく ありがなお話、突然の予定変更です。あ、 実は今日2025年の9月の2日なんです が、カシオペアっていう寝台特急の最後の 姿を東京で見ることができるそんなお話と なりました。で、ま、そんな緊急で予定が 決まるってこと皆さんありませんか?いや 、さすがに君ほどではないよと言われて しまうかもしれませんが、いや、こんな風 に緊急に予定が決まるので僕お得って 分かっていてもツアー系とかってあんまり 申し込みができません。以前皆さんにご 紹介したプラッとこだ、東京新大阪、東京 名古屋、新幹線激安だよなんていうそんな もの。それも前日の夜決まります。いや、 前日の夜何したかって言うと、いや、明日 もどっか行こうぜなんていう感じで、ま、 友達と一緒にね、遊んでいたりしたんです が、いやいやいや、実はそうじゃない。 突然決まってもなんと宿と新幹線合わせて とんでもなく安くなるプランというものが あります。ま、昨今本当皆さんにもお話し していますようにホテルの料金って上がり 続けていますよね。で、まあね、安くても 、ま、カプセルホテルとかだったらいや それでも高いかなという具合になかなか ホテルも苦労してると思います。しかし 今回はJR東日本内です。JR東日本内で ここ仙台から東京。ま、もちろん他の区間 も使えますが。で、なんと、ま、1人の旅 だったらホテル台が約60%引き。新幹線 付きです。で、2人で行くんだったら ホテル台はほぼただ。え、そんな今回移動 を皆さんにご紹介させていただきたいと 思います。いやば、お得に東京に行こうで ございます。では改めえまして今回も よろしくお願いいたします。まず今回は、 ま、東京と言いつつも実は埼玉の宿に取り たいと思っております。ま、というのも カシオペアの影響ですね。で、じゃあ今日 埼玉一体宿の料金がいずのどれぐらいなの かなっていう風にちょっと先に皆さんに見 ていただきたいと思います。え、そうし ますとこんな感じで9月2日から3日、ま 、大人1人なんですが料金見ていくと なんかウィーククリーンションっぽいのが 8600円。ま、これ温泉付きの完デオは なんと1万660円 とかとか出てきましてダイネットも 9600円 でレフ。あ、これも温泉ついてていいね。 これでようやく8260円。ま、アパーで も6500円。アパだったらそこそこあり ですね。で、あと東洋コインでおお、 9800円。うーん。ていう感じで、ま、 1万円近く、あ、メトロポリタン駅近く いいですよね。という具合にかなり高い 料金だよっていうのが今日これ火曜日なん ですけどね。いやいやいや、もちろんアパ とかね、工夫すりゃそうなんですけど、 めっちゃ高いよねっていうのがこれで 分かっていただけるんじゃないかと思い ます。じゃあ今回は何を使うのかって言う と、こちらです。はい。ビュートラベルで ございます。ビュートラベルに ダイナミックレールパックっていうのが実 はありまして、このように、え、宿泊値と 大人の人数と宿泊止まるやつっていうのと 新幹線の場所っていうのを、え、決めて 予約することができます。で、これ何が すごいかって申し込み可能時間4時から 23時40分だけでなく、今日の野道です よ。ここ今日で決めれるんです。例えば やってみましょう。今日だったら僕埼玉に 泊まりたいんです。埼玉市内をチェック。 ま、大人1人ですね。よいしょ。大人1人 っていうのをチェックして。あら、 ちょっとやりますね。大人1人をチェック で。これ、これ重要なのは日付日付見て ください。今日9月2日ですが、今15時 半まだ決まってないのにこれ選択ができ ちゃうんですよ。ありえないすよね。はい 。1泊でいいかな?ありえない。1泊で 洗濯をして。おいしょ。こちら側の新幹線 ですねの、え、列車ですが、こちら選んで いただくと、ま、え、新箱とか金沢も一応 行けんのかなですが、ま、今回は、ま、 仙台で、で、これがまたすごいのが宿僕 埼玉市内って入れたじゃないですか。でも ね、新幹線の駅はなんと東京とか大宮と かっていうのを選択することっていうのが 可能になっております。で、ま、ちょっと 今回は残り後で理由をお話しはしますが、 え、上野でおります。上野。仙台から上 のっていうのをチョイスして検索すると やりましょう。そうしますとよいしょ。出 てくるかな。はい。まず新幹線。これもう 今15時なんでね、あのこれはちょっと さすがに出てきませんがこれを変更させて いただくとよいしょ。えっと列車条件で今 からだったらま時でもいいですね。今15 時半なんで例えばここを15時っていう風 に検索してみますとよいしょ。こんな感じ です。はい。ちゃんとやびほら25分って 言っちゃってますけどまあまあまあとは いえ44分のヤびとか16時1分のヤびと かやびは追加料金不要で一応使えるように なっていてはやぶさはプラス2700円 だったかなで使えるようになっているん ですがここでこれを例えばチェックして なんとこれ指定です。おまけにしてで よいしょ。チェックして帰りはね、あ、 座席はね、一応今のとここのタイミングで はどの席でも良い、もしくは窓側とかって 選べるんですが、選んでこれ列車を確定 すると。で、帰りの方もま、同様ですね。 えっと、行と帰りはね、同じ駅になん なきゃいけないんですが、え、ここで選ば せていただいてよいしょ。帰りはね、実は 列車の、列車によってはこの1200円 かかってきたりとかプラス0円とかって いうのが色々あります。ま、ただね、あの 、はやぶさとかだと結構ね、3000円と か追加料金がかかってきちゃうんですが、 あの、やびこもいいやつ選ぶと0円で行く ことができるっていうのがポイントです。 ま、とりあえず適当にね、帰りの列車、ま 、もちろん今決めますが選択して重要なの は宿のね、宿じゃないな、新幹線の料金 ですよね。おいしょ。ここです。よいしょ 、いよいしょ。えっと、列車確定と、 ちょっと待ってくださいと。で、そうする と、えっと、ね、ちょっと待ってください ね。指定席とにかく指定なんで、ま、僕は ね、あの、ぶっちゃけて言うと、あの、 トク新幹線は自由席でも全然いい派なん ですが、ま、でも指定席使わせてくるん だったらありがたいですね。え、そして これで調べてみると、よいしょご覧 ください。例えばさっき出てきた 1万1000円の大浴上付きホテルご覧 ください。なんとこちら2万4500円で 往復で使えます。矢の料金がさっき 1万1000円だったから往復仙台と新 幹線が1万と、え、3500円。片道 あたり6500円で使えちゃうということ で。いや、それありえないっすよね。他に もパレスホテル大宮とか、あとは、え、 マークグランドホテルとかよいしょ。 ちょっと明るいかな。あとはよいしょ。 レフね、さっき出ましたね、8000円の ね。レフの方がむしろ高いっていう楽天と はちょっと違いますよね。あとはこれ メトロポリタンとかっていうのも出てきて 、メトロポリタンでも2万6400円なん で、ま、さっきの宿の料金1万1000円 だったら、えっと、1万5000、 7500円で新幹線で、ま、往復でき るってことになるわけですよね。で、今 これ僕あくまで見たのは、あの、大宮じゃ ないですか?じゃあ大宮と例えばじゃあ 仙台、ま、今回ね、上野なんでいや、じゃ も上野にしようか。仙台から上野っていう 風に今から検索をしてみるとよいしょ。新 幹線がよいしょ。ヤびだったんで、ヤびで 比較するとこんな感じ。片道あたり 1万350円。それも自由席だったらです よ。これが指定席だったら4630円なん で追加で330円必要になりますが、 いずれにしても1万350円となります。 てことはですよ、さっきの1万6000円 だったら、え、宿の料金6000円って ことで、なんと40%オフということに なります。ま、これがね、もしね、2人と かになると、あの、2万2000円1人頭 とかでメトロポリタンとかでも実は取れる ようになってるんで、もうこれはとんでも ないでしょっていうのを今回皆さんにご 紹介させていただきたかったんです。で、 今のようにツアーっていうのを、ま、 例えばね、適当に選択をしますと、 よいしょ。この後です。おいしょ。こんな 感じです。おいしょ。こ、これで今ね、 適当にメトロポリタン選びましたが、 メトロポリタン選ぶとここでなんとですね 、シートマップから座席選択っていうこと ができます。44分すよ。あと10分。で も選べるんです。おっと、ちょっと窓が 少ないな。ま、とはいえ、とはいえ一応 こんな感じで座席っていうのをなんと 選べることが行きも帰りもできるように なっておりまして、これがね強いんですね 。はい。で、ま、あの、もちろん取っ ちゃったらもうこの当日ですね、当日で、 えっと、変更の料金はキャンセル料金が 50%になってるんで、それでもね、半分 帰ってくるって、めっちゃありがたいん ですけどね。でもこれでネットログインで 購入することができるっていう。これを 使って今回は東京に行こうと思います。と いうわけで今のね、え、ツアの取り方を皆 さんにもご紹介したんで、ここからは実学 ということで、一体どのように使っていく のかっていうのでやっていきたいと思い ます。え、仙台駅の新幹線3番線にやって まいりました。ま、ここ皆さんよくね、 あの、来られる場所なんじゃないかと思い ます。さあ、まず今回ですが、こちらで 切ップっていうのを受け取っていきます。 さっき僕ね、切符、えっと、予約をした ばっかりなんですが、予約をするとメール が送られてまいります。で、メールが送ら れてくると、これもまためちゃめちゃ ありがたいのが、なんとですね、これ指定 席券駅で受け取り可能で認証番号と 引き取り番号っていうのを用意しなきゃ いけないんですが、ここのね、改札なダメ らしい。でも改札で取ることができます。 で、今はね、ぶっちゃけて言うと、ま、 換算機でそんなに混んではいないんですが 、あの、クレジット用でも現金用でも どっちでもいいんで、正直現金用のが結構 混む傾向にあるんですが、ま、今回は じゃあちょっとクレジット用でいきたいと 思います。はい。で、そうするとこちら ですね、え、出てきます。で、そうすると 、えっと、予約の方ですが、 インターネット予約の受け取りになって、 この2つ目ですね、ダイナミックレール パクっていうのがこちらあるんで、こちら を予約すると、あ、QRも出てくるんです ね。ごめんなさい。僕ちょっと今ね、 引き取り番号しか知らなかったんで、 こちらでちょっと頑張ってブラーって入力 して出すという感じになります。そうする と出てまいりました 。はい。切ッ符ですね。これすごい シンプルでわずかこれ2枚しか出てまいり ません。これ見ていただくとよいしょ。 こちら側まず仙台から上野まで今回取り ましたがの山びの指定席とこちら上野から 仙台の山びのま、指定席っていうのが こちらに入っています。で、これすごいの が見てください。これ仙台市内から上野は 特内です。こっちも上野内から仙台市内と なっていまして、多分これあの景で途中 下車は不可能だと思いますが、これ仙台な んで、え、例えばどこかな?南仙台とか ナトは無理か。でも長とかは多分行けんの かな。ですし、上野なんでこれ東京も 行ければ蒲田も行けるし、品川も渋谷も 行けるようになってるっていうのがこれの めちゃめちゃ強いポイントなんですね。と いうわけで、ま、まずこれを受け取ったん で、早速じゃあ新幹線側行きたいと思い ます。では早速これ自動改札ももちろん 通ることができるんで、こちらから自動 開発をよいしょ入れていきます。はい、 これでもうオッケーですね。ちゃんと通れ た。だから10分前に買って、で、もう新 幹線の4分前にここに入ってくることが できたということになります。で、この ままね、14番線から山びですが出ていく のでホーム上がっていきます。では新幹線 のホームに上がってまいりました。今回 使っていくのはこちらですね。系の新幹線 山び号です。ま、停車駅とかはいつも通り で今日までは大体2時間ぐらいかなで 走り抜けていく新幹線となっております。 ま、でもね、安ければいいですよね。うん 。僕もよくね、使いまっていうか、僕が よく使うのは自由席なんですけどね。はい 。えっと、なんかはやぶさとかだとなんか あのグリーン車の課金コンテンツがあり ましたが、矢み粉だとね、取れるやつは 指定席しかなかったんで、ま、そこはあれ なのかな。また自由席もちょっと使えない んで、その辺はちょっと気をつけて ください。じゃ、ちょっと早速乗っていき たいと思います。さあ、自由席ではなく 指定席でございます。あ、今回は空いて ましたね。はい。やっぱり換算機っていう のが大きいのでしょうか。かなり空いてい ます。それでも指定席のシートマップでは そこそこ埋まってるようには見えましたが 、多分途中駅から混むっていうことなのか な。はい。こちら5号車が指定席になって おりますので、今日はもうゆったりと 買い物をしながら最後車内に入ってくる ことができるようになっております。 こちらですね。ま、座席は自由席とは 変わりはありません。ま、新幹線で移動 できるっていうのがとにかくいいポイント になりますね。また新しめの車両だったの で前のところにもコンセントがあるのが 特徴となっていました。 本日もJR東日本をご利用くださいまして ありがとうございます。この電車は東北新 幹線山本東京行きです。 え、福島駅にやってまりました。この福島 連結を見るっていうのも鉄道好きとしては いいイベントかもしれませんが、仙台で コンビニに行けなかった方への救済の時間 でもあります。というのもここで連結作業 のためなんと6分間も停車をします。です からちょうど指定席乗るとまたいいんです よね。7号車付近に階段があるのでこれで 下に行ってお昼ご飯とかっていうのも買う ことができるようになっています。ま、 連結は皆さんにこれまで何度もご紹介した ことがあるので、今日はちゃんと買い物 できるかなっていうのをやってみたいと 思います。ということで下側です。ここに 立ち食いそばもあって、これも結構 美味しいんですが、ちょっと時間は しんどいかな。そして行くのがこっちです ね、ニューデーズです。普通のニュー デーズ。10時10分っていうちょっと 不思議な時間までやっていますが、こちら ね、あの、お弁当も、ま、最悪お土産も、 ま、福島系になっちゃうかなではあります が、買うことができるんで買ってきます。 無事に後ろ側につさ号が連結をされました ね。はい。さらに今すごい音がしましたが 、ここではね、え、新幹線の追い抜きも あるので追い抜きなんていうのも見ること ができます。そして僕がしたのは買い物 です。無事です。こんな感じ。おにぎりに 牛乳にお茶ちゃんと買ってくることができ ました。ま、こんな感じで、えっと、自販 機でね、買うこともできるようになってる んで、ま、いろんなアクティビティ楽しみ たい方、買い物か通貨か連結か、ま、その 辺をうまく組み合わせながら6分間うまく 使ってみてください。郡山駅を出発して いきました。郡山駅を出ますと、以前皆 さんにご紹介した郡山の車両センターが 見えます。お、こんな感じ。どうかな? おお、ちょっとね、解体された車両見え ませんでしたが。ああ、以前見たあの車両 ね、弱冷防車抜かれてますね。やっぱり あそこに行くのかなというようなそんな 景色っていうのもあ、今真っ暗なやつい ましたねという具合にいろんな列車たち ここでは見ることができます。ま、山び号 だからゆっくりなんで見えたってことです ね。ま、新幹線も楽しいですよね。さて、 新幹線で大宮駅までやってまいりました。 今回は埼玉エリア、つまりこの大宮近辺の 宿を取っています。普通はその宿の近くの 、ま、ホテル、えっと、新幹線の駅で 降りる、そんな切ッ符を取るっていうのが 普通にはなります。でもさっきお話しした ように今回は宿は埼玉ながらも新幹線の 切ッ符は東京特内まで購入できる。え、 そんな組み合わせで取っておりますので僕 は今回このまま上野駅まで向かっていき ます。いろんなこうやっぱり汎用性 組み合わせができるっていうのが ダイナミックレールパックの特徴となって いますね。普通だったらちょっとありえ ないですし、ま、大宮から追加料金になっ ちゃうような気がするんですが、それも 全部オッケー。ただもちろんですが、料金 っていうのは若干異なります。ま、と言っ てもそんなにめちゃくちゃ差があるわけで はありませんが、一応大宮で切符を買うの と、あとは東京まで買うのとっていうこと で少しもちろんさらに言うと上野と大宮、 えっと、上野と東京でも料金が若干異なり ますね。はい。ま、そんな話をしてますと 荒川渡っていよいよ東京へ。もうお話も 済んですにもう今回何しに来たのかって いうのも常に動画でもう皆さんにはお届け をさせていただいていますがここの奥です ね最後の最後カシオペアがいて歌が長野に 向かってあこんな感じでね準備してるよっ ていうのが見えたりとかね。あとはもう1 つ、展望車だけは大宮に向かっていったよ とか、あとは電源車、え、かやE27かな ていう車両も、え、現在すでに、え、秋田 に向かったよなんていうそんなものをね、 こうお届けしに来たんだっていうとこに なっていました。このように反対側ね、1 両だけになっていましたが、機関車も着い たよとかっていうのもいい思い出です。え 、上野駅までやってまいりました。ま、宿 は東京ですが、上野、ま、これは カシオペアを今日は追っかけ るっていうそんなミッションがあったんで 、上野まで来ました。いや、だったら東京 でどうかなと。ま、カシオペアなんで確か に上野かなって話なんですが、これには 今回のダイナミックレールパックの、ま、 空クりっていうのがありまして、ま、どう いうことかって言うと、例えば大宮できる と乗車券っていうのは、あの、多分埼玉 市内って出るのかな?あの、大宮近辺まで しか使えない切ッ符になります。で、料金 はちょどちょっと貼っときましょうか。 500円、今回のプランに比べて安くなり ます。で、特急券は仙台からですと大宮 東京で普通に買うと210円変わります。 だから往復420円とあとはあの大宮のだ から最短は市内になっちゃうとそこから 都市部に来るとさらに乗車券系の料金が 足らなくなっちゃうんでまそれはちょっと ねっていうあんまり500円でお得はない かなっていうのが1点と上野東京で料金は 300円変わります。え、これ300円 って言うと、あの、今回の切符は特内なん で、仮に東京まで行ってもこれは変わり ませんで、特急券だと210円変わ るってことになるので、ま、往復だと 420円分かな。ま、なのでそうなって くると、ま、じゃあね、あの、なんだ、 乗車券というか、あ、ちらあれかな、その 東京まで買ってもいいんじゃないって話に はなるんですが、ま、でも乗車券がね、 そのまま使えるんだったらまあいいじゃん ということで、ま、今回はちょっとね、 格安ていきたかったんで、それもあって 上野駅で切らせていただきました。でも こういったダイナミックレールパックでも 東京とあの上野でね、料金が変えてくるっ ていうのはちょっとなかなかね、やっぱり それぐらい上野と同京感って新幹線にとっ てはこうなんか差別化されてるのかなって いうのが分かったところでした。はい。ま 、そんなわけでね、とりあえずじゃ、 ちょっと上野とかはついたんで、あの 切ッ符、あの上野のじゃあデメリットも1 つご紹介しながらまだまだ使えるよって いうところを示していきたいと思います。 上野駅のデメリットは、ま、わずか1つと いうかな。これだけですね。これ今 エスカレーターで1つ上がってきました。 1番後ろの方に乗ればこの後もう1回 エスカレーターで終わりですが。あ、ここ はそうか。ここはこっちか。あ、ちょうど 後ろ側だったらいいのか。9から17だ から指定席普段僕GU乗ってるんで ちょっとね向こう側からあの上がっちゃう と2回エスカレーターなんですが、ま、 これとにかく見ていただくとお分かり いただけますでしょうか?地下ね、何回な んかな?ここ地下56回ぐらいから ぐわーっとこう上まで上がんなきゃいけ なくってで、なおかつ線とか乗るとさらに 行かなきゃいけないんで、ま、これが大変 。ま、でもこれを210円取るかどうか、 ま、ぶっちゃけね、東京駅からでもあの 大体その乗りたい新幹線の20分、いや、 30分かなうん。ぐらい前に東京の山線と か出たら余裕乗れるんで、ま、その辺は ちょっとね、あれなんですが、ま、 とりあえずちょっと210円の上野駅の1 つデメリットもご紹介でした。ということ で、こちら側が改札口ですね。ま、と言っ ても本当5分ぐらいですが、で、これをね 、突っ込んでいくということになります。 まも必ずこれ、あの、駅の中の改札を通っ ていくってことになるんで、ま、そのまま 在来線側に来ることができたということに なります。ただ、まあ、いにしても結局 こっから特内なっていますので、仮にそれ が赤羽であろうとも、えっと、奥だったり 、奥の、えっと、蒲田でも品川でも東京で もこっから先乗ることができるんで、ま、 ちょっと僕もじゃあ用事をちょっとこっ から先済ませながら、またじゃあちょっと 次ホテルの方に行きたいと思います。と いうわけでね、新幹線でバッと東京まで 無事に来ることができました。もう動画に してありますので、もはやご紹介するまで ということかもしれませんが、ま、この日 僕は奥の方に用意しまして、奥駅でですね 、このように、え、カオペアの歯者回層を 待っているそんなカオペアの様子とかって いうのを撮影をしていました。カシオペア とか東京で諸々ろと用事を済ませてまいり ましてやってきましたのが埼玉新都心駅 です。さ、ま、今回この宿が付いていると いうことで、このね、安いプランで宿一体 どのような宿を、ま、ちょっとね、ゲット できたのかっていうところも含めてお話を させていただきたいと思います。ま、大宮 とかも色々あったんですが、ま、今日はね 、この後の事情とかっていうのも考慮して 、ここ埼玉は新都市の宿っていうのを撮り ました。ま、というのもね、ちょっと調べ たいものっていうのも実は1つあったんで 、その辺とかっていうのも調べながら行き たいなってことで早速じゃあホテルの方に 行かせていただきたいと思います。 します。 では、こちら埼玉新都心駅の改札口を出 ました。ま、このコンビニは駅横に大体 11時ぐらいまでだったかなやっており ます。ニューデイズとかがありますが、 今回の親宿は埼玉新都心からわずか徒歩1 分のこちらでございます。はい。ホテル メトロポリタンJRウエストということで 、埼玉新都心のメトロポニターを今回 ちょっと予約をさせていただきました。 はい、こちらでございます。いや、あのね 、JRのホテテルってJR東日本のホテル とかね、あとはPTっていう、あのなん だっけ?えっと、ネットで完結するみたい なあのち、あのカード、えっと、フロント とかがないよみたいな、あの、いわゆる変 なホテルみたいなホテルとかがありますが 、その中でも、ま、かなりね、上位にする ブランドドっていうのがこちらの、えっと 、メトロポリタンというブランドになって おります。ま、そんなわけで今回はね、 ちょっとこちらを予約させていただきまし た。なんでかって言うと、ちょうどこの 右側のところに大宮の操車場というのが あって、ここでなんとカシオペアを見る ことができると思いましたので、ここを 予約しました。またそれだけではなくって 確かめたいことがあったので予約をさせて いただきました。ま、何確かめたいのって 言うとあれなんです。つまりはJRホテル グループって会員無料会員になると 1000円ですね。1000円。あ、違う 。すいませ。制し、全然違う。無料になる と、あの、無料でですね、1時間 チェックアウトが長くなります。つまりは 普段このメトロポリタン多11時だったん ですが、12時に普通の役をするとなり ます。ですが、ま、このツアーで取った 場合はそのJRの、ま、ね、あの、得点 ってのを使えるのかどうかっていうのを ちょっと試したかったんですね。はい。 あの、普通に止まると例えばよくありがち なのがその予約サイト、ちゃんと公式の 予約サイトから取らないと特点使えないよ とかっていうのがあるんですが、 メトロポリタンJR東系列の場合はそう じゃなくってちゃんとですね、あの、なん だ、えっと、クーポンって言ったらいいの かな。あの、普通に、え、使えばですね、 あの、どのサイトから取っても使うことが できるんで、ま、その後も含めてね、お 話ししたかったんで、今回はやらせて いただきました。では早速入っていきたい と思います。こうちゃんとしっかりと セキュリティがしておりますので、深夜に なるとカードキー持たないと入れないよっ ていう場所になってます。このビルにも ニューデズ入ってますが、深夜はね、 ちょっとね、あの、このニューデーズやっ てないんで、その場合は奥側に行きますと 、ちょうど今ロイホも確か11時までやっ たかなまでやっていますが、奥の1階の とこにですね、ちょうど見えるかな? よいしょ。ローソンがあります。こちらは 24時間営業となってるので、コンビニも 全く不充することはありません。また雨が 降ってもこの手前側については屋根が ずっと新都心の駅まで続いていますので 全く濡れずにホテルに来ることができる ようになっております。じゃあちょっと 行きましょう。よいしょ。早速入ってくる とね、結構ね、ホテルでかいところでして 、5回から10回オフィスとかも入ってて 真ん中がね、メトロポリタになってると いうことですね。で、ま、すごいなって いうのが、ま、時々あるじゃないかなと 思うんですが、あの、ホテルの、あの、な んだろうな、フロントの回でエレベーター を強制乗り換えしなきゃいけないって、 ちょっと高級ホテルの条件なんじゃないか なって僕思っているんですが、こちらの ホテルの場合はですね、なんと、あの、5 階です。5階で1回止まっちゃうんで、 エレベーター乗り換えタイプになっている のが特徴ですね。あ、もう来た。早い、 早い。ということで、こちら側ですね。 はい。こんな感じで5階域の乗り換えの エレベーターなんで上がっていきます。 さて、5階にやってまいりました。この 天井の高さがすごいですね。なかなか素敵 な音楽とこうなんか高級ホテルのような 匂いが漂ってくるのがこちらのホテル メトロポリタンです。ここで上側客室方面 へはエレベーターの乗り換えが必要です。 こちらの奥からチェックインをまずさせて いただくことになります。ま、こちらには いろんな観光情報とかもあり、この アメニティが置かれていないっていうのも 特徴ですね。はい。ま、とりあえず ちょっとチェックインをしてまいりました 。そしてJRっぽいなっていうのがかつて 走っていましたね。いや、列車のこう模型 が置かれていたりということで随所にJR 要素が入っているのが特徴となっており ます。さあ、じゃあ早速こちらの手前側の エレベーターから客室フロアへと入って いきたいと思います。いや、いいですね。 み、楽しみ。なかなか高級な感じなのが 本当にすごいんですが、さらにすごいのが セキュリティで自分のフロアとあとは共容 設備があるフロアしか行くことができなく なっているセキュリティもしっかりしてる のが特徴でした。はい、では7階にやって きました。今日はね、スーパーダブルと いうお部屋だったんでそのまま、えっと、 7階ですね。10回までありますが、7階 に17号室ってことはこっちかなですね。 うん。なんかね。あの、トレービューの 部屋をね、用意してくださったなんていう 風にお話をいただいてありがたかったです 。そしてもう1つこれチェックアウトの 時間なんですが12時ですね。はい。なん とね、やっぱり会員だったんで会員の方の あの情報をあの使わせていただけるという ことになりまして、ダイナミックレール パック×JR会員だったらなんと11時な んですけど12時にアップグレードされ るっていうとんでもない仕様ですね。はい 。ということで、こちらが71、室になっ ております。早速入っていきたいと思い ます。おいしょ。 なんか音楽が流れてる。なんだ、なんだ。 おおおおすげえな。おいしょ。とりあえず カードキーは入れるタイプなんですね。 はい。明るくなった。はい。このタイプな あんまりあれなんですけどね。まあまあま 、とはいえとはいえのタイプになっていて 、スリッパーは、あ、これ2人分なのかな ?用意されていて、あ、消臭剤もあります と。で、中に入ってまいりますと。おお、 こんな感じか。あ、いいですね。うん。 シンプルないい感じの。こちらがダブル ルームになっております。はい。え、埼玉 新都市ようこそと書いてあります。やっぱ 最初に見たくなりますよね。こちら行き ましょう。おおおお。じゃん。お、こんな 感じか。よいしょ。開けると。おお、これ はいい良きですね。よいしょ、よいしょ、 よいしょ。こんな感じです。じゃん、 じゃじーん。はい。ということで トレインビュー思いっきり見えんな。これ 最高じゃないですか?これはカシオペアも 見えるぞ。うん。いや、これいいね。うん 。これ最高だな。ということで、そんな 景色を見ることができました。で、お部屋 の方はこんな感じでソファールベッドも 付いていて、ま、机もあって、こちらの方 がベッドが付いてるという感じですね。 あとはなんかスタンドも付いてるのと、あ 、お水やっぱ2人用で用意してるのかなと ことで、お水も2つあって、これはいいっ すね。あとは、ま、冷蔵庫と あ、まあまあ、ま、まあ、お茶系かなとか もあって、おいしょ。お、ランドリーもね 、ちゃんとあるのかな?はい。あとは じゃあお風呂かな。はい。あ、あとこれも 意外と暑いっすよね。あの、窓のところに 、ベッドのところにコンセントが付いてい るっていうのは意外に暑いです。で、えっ と、これもいいね。はい。温度を自分で 決めれるタイプ。風量は、あ、行けるね。 風量まで自分で行けますね。冷房かどうか はちょっと選択ができなさそうですが、 ここまで行けそうなタイプですね。そして 、おいしょ。お風呂の方はよいしょ。あ、 いいですね。はい。こんな感じでござい ます。で、ホテルメッツと違ってここです よね。アメニティがあらかじめこの部屋に 置いてあるっていうのが1番良いですよね 。はい。ということでこの辺が両方とあっ て苦しに髭剃り歯ブラシえ綿棒スキンケア トってなんだろう?お、え、洗顔が量とか 化粧水とかもちゃんとあるね。いいね。で 、ボデタオルにヘアゴもこれ僕使わない けどとかがあってっていう感じですね。 はい。いや、これあれかな。1人はあの、 1人なんでもしかしたらトレーにあのして くださいますってかなんかね、感じであの 見えますかって実はね、話をしたら見え ますよなんていう感じで言ってくださった んで、もしかしたら2人用で用意してあっ た部屋を、ま、あの、たまたま空いてたん でやってくださったって感じなのかもしれ ません。あとは空気正浄機もあっていい 感じですね。あ、テレビはこれ YouTubeも見えるタイプなんだな。 いいね。うん。だからこれが 1万1000円のホテルなんですが、ま、 どっちをどう取るっていうことですよね。 だから2万6000円なんで新幹線2万円 なんで宿6000円でこれと取るかそれか ま宿の方を1万円と取って新幹線をえ、 6500円で行くことができたっていう風 にちゃ1万6000円だから8000円か で行くことができたっていう風に片道ね 取るかっていうのはま、色々と気になる とこではありますがいやも当日取ってまね 帰るちょっと友達怒られちゃうんで、明日 帰るんですけどであればもう最高なんじゃ ないかな。いや、これはちょっともうね、 やばいですね。はい。というそんな滞材が 期待できそうなホテルということになり ました。いや、これはもう最高ですね。 さて、ホテルね、一応紹介させていただき たいのが、え、コインランドリーと自販機 ですね。ま、コンビニも近いとこにはあり ますが、よいしょっと。ああ、ホテルの 洗濯機はこのパターンか。結構新しめだっ たんですが、こちらのコインランドリーは 洗濯から乾燥に変えなきゃいけない パターンですね。洗濯機が、えー、あ、 洗剤100円と意外とお高めなとこでした ね。うん。洗剤だと300円で、それ以外 だと、ま、200円とで、乾燥は30分 100円っていうそんな仕様のパターン でしたね。結構ね、一体型良きなんですが 、まあまあまあでもね、こういったところ もあるということですね。おいしょ。あと はよっこいしょ。こっち側が自販機になっ ていまして、自販機とこれの霊表ですね。 コーナーですが、あ、こっちはね、意外と 、あ、お酒も売ってるんだな。うん。です が、え、Cかと同じかな?200円。ああ 、ちょっと高い。190円。ちょっと高い な。うん。ホテル価格かな?あ、安いやつ はすごい売り切れてるというなかなかの 仕様ですが、サントリーは安いけど、えっ と、こっちはなんだ、朝日がちょっと高め かなみたいな感じでしたね。はい。電子 レンジは自由に使えて、あ、氷は無料と いう感じになってました。ま、これぐらい かな。うん。設備としてはね。で、ですね 、新都心のちょっと反対にやってきてみ ました。もうここもね、雨濡れずにそして エスカレーターで降りてくることができる という最強仕様ですが、ちょうどこちらの 奥には古空シティっていうのがあって、 古空シティには中にデニーズとかマcとか 日高屋とかもあります。ま、デニーズとか は23時半で終わりますが、MACはね、 なんと24時間営業ということで、ま、 ここら辺含めてあとね、ちょっとこっち側 反対側を見てみると、お、なんか今危が 聞こえましたが、こっちね、未坂とか 居酒屋もあるんで、深夜でも一応ね、色々 食べたりすることっていうのがどうやら できそうですね。そしてホテル近くの コンビニですが、ちょうど奥側がホテルで 、ちょうどあの、そこから左側に行って1 階に降りてきまして、目の前に埼玉赤石寺 病院がある。この後ろ側のローソンだけが 24時間オープンとなっていました。上側 にセブンイレブンもありますが、セブンは 0で終わっちゃうみたいですので、 ちょっとね、ここあのローソンのこっち側 に欅広場っていうご飯屋さんいっぱい入っ てる場所がありますが、こっち側と出口は 使えないんで、あの、必ず階段で行く必要 がありますが、それでも24時間やってる コンビニも比較的近くにあるっていうのが このホテルの良さだと思います。はい。ま 、そんなわけで色々とね、済ませてお部屋 に戻ってまいりました。いや、歌オペア ですね。本来この下側に今ちょうど多分西 、え、北へ向かっていく機関車が止まって いますが、ま、こちら機関車の1ぐらいに 過勝ペア来るかなと期待はしていましたが 、実際は全然違う。もっと右の上の寄りに 止まって折り返すという感じだったので、 ま、ちょっとね、ホテルの部屋からは見え ないかなってことで外をちょっとほっつき 歩いておりました。まあまあまあまあ、 それはそれとしてもね、一応深夜でね、見 たいものとかっていうのを見えまして、ま 、あの、トレービューですからね、全然 いい感じのホテルなんじゃないかなって いうとこは間違いがありません。ま、 そんなわけで、とりあえず新幹線乗って こんなね、ホテルにも安く止まれてるよっ ていうところで、まだね、埼玉新都市もう ね、2時ぐらいになりますが、明るいって いうのがちょっと不思議なとこではあり ますが、ま、とりあえずそこをね、この辺 で一旦、え、今日はね、お休みさせて いただきたいと思います。というわけで、 まずは皆さんおやすみなさい。はい。え、 皆さんおはようございます。いや、 ゆっくり寝ちゃいました。こんな感じで朝 もまた綺麗な景色をこちらからは見ること ができます。ま、7階なんですが、非常に 綺麗ですよね。うん。いやいやいや、 良かったよかった。結構ね、あの、ホテル のベッドもふカフカでしてね、枕も2種類 あって、少し硬めと柔らかめがありました が、ま、どちらも非常に快適に過ごすこと ができました。さて、こちらカオペアです が、あれからね、え、長野にどうやら橋に っていったみたいです。多分この下に 止まってるのは朝の特急湘南かな?大宮に 帰ってきたよっていう列車だと思いますが 、なんかね、カオペアとかっていうのも まだいるみたいですので、ま、それも含め て朝のね、おいしょっとおにぎりとかは 昨日コンビニで買ってきましたので、また 今日も朝ご飯とかを食べながら、ま、東京 の幼とかをね、用度済ませながらっていう 感じで過ごしていきたいと思います。ま、 そんなわけでね、とりあえず皆さん おはようございます。に朝ご飯ですが、 一応ね、このようにビュッフェが用意して あります。ま、今日はね、もちろんつけて はいません。で、こちらが6時半から10 時までで、1人普通に取ったら2530円 なんですが、ダイナミックレールパックだ と1300円ぐらいかなでね、一応いける ようになっていました。もうちょっとね、 終わっちゃったんであれなんですが、普通 にバイキングでね、こっからこちらで 食べることっていうのも可能になってい ました。いや、バイキングってね、なんか いいですよね。はい。ただまあだから 2500円だけど半額で使え るっていうのがいいですよね。では無事に チェックアウトをしてきました。もうね、 世間の動きというか皆さん動い てらっしゃって、ちょどちょっと過ペア 取ってきて、で、そしてまた編集もしてっ ていう具合に12時チェックアウトっての はいかに偉大なのかっていうのをもう強く ね実感させられる結果となりました。で、 ま、新幹線までもちろんまだ時間はあり ますので、ま、この埼玉から乗るのであれ ば大宮からもう予約を取っていればその まま、え、移動して多分もう先ほどの先業 とか昨日のね、乗車券で行けると思います が、東京の方からね、切符を持っています ので、ま、こっとかを済ませながら、また ね、帰っていきたいと思います。という わけで、まずはね、ホテルのところまで、 もちろんこれも追加料金はなしで移動を できております。ペアを見送った後のこの 奥の車両センターはもうなんか主がいなく なったような感じでめちゃめちゃ寂しい 雰囲気になっていました。またもうこの 取ってる段階って公開してる段階ではい ませんがこういった機関者たちもまた いろんな場所に散っていったんだなって いうのを覚うと本当になんかこう1つの 歴史が終わったような感じがしましたね。 はい。でも本当にカシオペアも含めて みんな本当にお疲れ様でした。 ではそこからまた時間が経ちまして夜に なりました。え、今からね、ちょっと友達 も待たせてるんでさすがに仙台に帰ると いうことで、ま、今回のツアーはあの往復 で帰るっていう場合には使えます。ただ、 ま、他の場所に行っちゃうよって方はね、 全然お得じゃないんで、ま、その辺は注意 が必要ということで、今回は偶然戻るので 良かったということになりますが、さて、 今いますのがこちら有楽町です。東京から 1つ品川よりになってます。ま、東北新 幹線今回上野からっていで撮っていますが 、ここ有楽町、東京超えるんで、じゃあ 使えるかなって心配かもしれませんが、 そこは多分こちら特内になっているので 入ると思います。早速実践したいと思い ます。おいしょ。あ、行けましたね。 オッケー。ということでこちらから移動 できます。ただま景品東北線とかは山田線 とかを使っていかなきゃならないという ことで、東京新幹線、もう東北新幹線は来 ていますが、そこはスルーになります。 さあ、山手線、京浜東北線乗って東京駅 までやってきました。300円追加をする とこの東京から新幹線に乗ることができる ということです。まずあの東京の普段話は と往復で特急料金の差額が420円で今回 は、え、300円の差で一応東京で購入が 可能です。なので片道当たり 150円になるので、ま、それでも割引きが効いてるという風に考えれば、ま、東京まで使っちゃってもいいのかなっていうところはもちろん泣きに西にもではあります。ま、ただね、あの、そう、これ後悔するというか、東京に体勢はちょっとできないんで、あの、それだけはちょっと気をつけてください。乗り越しっていう形になりますが、特急料金とかはそこら辺の乗り越し多分できないと思うので、え、買ってしまったらもう上野でご勘弁ください。 さて、上野駅到着をしました。 こちら上野駅の下側から新幹線の専用の 乗り換え口があります。ま、東京駅を スルーしてきたということで、ま、おかげ で300円安くなったということになり ます。ただもちろん東京特内からの切ッ符 で上野駅入ることできるようになってい ますので、実際にちょっとそれを示して いきたいと思います。はい。ということで こちらね、1枚だけですね。もう発見の 必要もありません。よいしょ。はい、これ でオッケーということで無事にね、中に 入ってくることができました。ま、中にも コンビニとかね、お土産とかありますので 、ま、この辺で買って最後下側に行くこと ができるようになっております。ただ、 えっとね、やっぱり地下めちゃくちゃ深い んで、その時間だけは、ま、あの、間違え ないようにということで、ま、大体5分 ぐらい前かな。5分ぐらい前には下に降り ていくことをお勧めします。え、新幹線の ホームにやってまいりました。ちょうど ここではやぶさ小町41号が止まってます ね。え、はやぶさだともうこっから先1 時間半ぐらいで仙台まで一郎行くことが できます。今回は山び69号で走っていく ということになるんで、2時間ぐらい一応 かかるということになります。で、特にね 、行はちょっと今回選択肢はありません でしたが、帰りはやぶさにつきましては プラス2700円ぐらい、まあ2700円 とかになってくるともうちょっと低下 かなって感じになってきちゃうんで、ま、 そんなに積極的にはお勧めできませんが、 ただ2人で行くよとかっていう時だったら 2700円でもそこそこありなのかなって いうとこでしょうかね。はい。ま、そんな んでね、林やぶにも応用っていうのが今回 のツアーとなっていました。ま、それは それとして、ま、あの、今回乗っていく 山びこゴもうすぐやってきますので、 ちょっと待っていきたいと思います。さて 、新幹線入ってきました。イゴ系ですね。 はい。もう今はね、行きも帰りもいゴ系 乗れますから、なかなかこれは快適だと 思います。あ、ただこれ帰りはU14って いう新幹線となっているので行はね30 なんとかだったんで全席にコンセントが ありますが帰りについては残念ながらです ね コンセントがないので1つ注意が必要な そんな新幹線になってます。わ、指定席は 混んでますね。うん。行も結局宇都宮から 全部乗ってこられちゃったんでなかなか 混んでましたがね。なんか自由席の方が 空いてるなんてことはないか。でも6号車 から1号車なんで、ま、この切符だとね、 指定になっちゃうんでしょうがないんです が、なんとなく空いてそうな予感はします ね。ま、とはいえ、とはいえ指定席、座席 があるっていうのは絶対に座席を探さなく ていいってことになるので、めちゃくちゃ 安心なとこだとは思います。じゃ、 ちょっとね、乗っていきたいと思います。 出ますと次は停まります。 まだこの段階では通路側には人はいなさそうでしたが、今度は通路側は、え、コンセントはないというタイプ。今回は 1 番後ろ側いていたので、こちらでゆっくりをしていくことができるようになります。 さあ、では上野駅を出発していきました。 ま、今回もこっから先台に戻ってもう僕は 後ね、ちょっと友達にすいませんと言い ながら、え、飲み台を、え、奢るという ことになりそうなんですが、ま、それは それといたしまして、今回の、ま、あの、 この先の工程っていうのはね、もう生きと ほとんど変わりませんので、ま、この辺で 最後にもう1つちょっと爆弾のお話を 落としながら、この切ッ符がいかにすごい のかっていうのをお話ししながら、え、 この辺で動画っていうのを閉じていきたい なと思います。というのがこの爆弾1つて かね、これですね。切符ちょっとよく見て いただきたいんですが、こちらです。この 切ッ符経員って書いてあって、あの結構ね 、縛りが厳しい切ッ符になっています。 ただこの左下のところに乗車変更、列車 変更等の取り扱いはいたしませんだけなん ですね。これ何が言いたいかって言うと、 乗り遅れなんです。どういうことかって 言うと、プラットこだとかJR東海のね、 あのプランとか色々あると思いますが、 そこで出てくる経員っていうのはあれなん ですね、乗り遅れたというか、その列車 しか使えませんみたいなマークっていうの が実はついております。ただしこのビュー の場合ちょっとこちらの、え、一応ね、 案内っていうのを見ていただきますと、 乗り遅れについてって書いてあって、 こちらです。 こちら見てください。え、このように 切ッ符の懸面に指定車以外乗車時は乗車券 の記載があって乗り遅れちゃった時は、え 、乗車券が購入が必要となりますとなって いるんですが、実はですね、これ普通に 検索をしてみますと、今回の切符この モン言ってなかったですよね。でも見て ください。こちらです。はい。こちらの 乗車時は機載がある場合は後続列車使え ませんが、僕のようにこちら乗車券、特急 券の購入が必要の記載はありませんよね。 てなった場合、こちらなんです。 5乗車日当日に限り後列車の自由席ま はやぶさの課金してる場合はやぶさ席を 使える場合がありますと書いてあってこれ ね一応駅とかで実はちょっと気になったん であらかじめ皆さんに動画のためにあのお 話を聞いてみたんですが一応駅の係かりん さんのベースでお話をするとそれはまさに 有効だということになっていたのでなんと 乗り遅れる方にも優しいしようということ になっております。もちろんね、原速 乗り遅れないってことが、ま、1番大事な 切符にはなっていますが、なんとこの列車 は乗り遅れにも対応してくださるという とんでもない切ッ符だったという。これが 最後の爆弾です。はい、ではね、この辺で 動画をまとめまして今回動画を閉じていき たいと思います。ま、今回は激アキップと いうことでこのダイナミックレールパック 当日でも取ることができて、ま、1人だっ たら宿が大体40%引きぐらいかな。2人 だったら宿はほぼただまあまあ2000円 ぐらいかなで利用できるっていうとんでも ない格安日帰り切ッ符となっておりました 。もちろん新幹線は指定席、ま、場合に よってはとか多分ね、あの、行けると思い ますが、乗り遅れても自由席で行くことが できるというとんでもない切ッ符並びに そんな安い切ッ符ですが、乗車券は特内と か市内とかだからこの後ね、仙台に行った 場合、え、市内の方に行くことだって もちろん可能だよなんていうそんな特別な 切ッ符となっているというとんでもない 仕様、そんな安い切ッ符がダイナミック レールパックからありました。別に僕はね 、あの、ダイナミクレールパックさんの 今回ね、別に宣伝をしてくださいってこと でやってるわけではもちろんありませんが 、しかしこんだけね、便利なね、切符で あればそんなね、もう願いされなくたって 是非ご紹介させていただきたいなという ことで実際にご紹介をさせていただきまし た。もうもちろん、あの、すぐね、購入 可能なんで、あ、シートマップから買う こともできるっていうのが暑かったですね 。ただま、すぐ買えるっていうこともあっ てか、あの途中からね、あの最初は空いて いたのに人が来るよなんていうこともあり がちなんで、ま、その辺はちょっとね、 仕方がないかもしれませんですが、ホテル も今回メトロポリタンだったらJRホテル クラブの、え、会員も一緒にね、え、 抱き合わせで使うことができるということ で、ま、とんでもなくね、便利すぎる 切ッ符だったというのがお分かりいただけ たのではないでしょうか。まあ、そんな わけで、ま、東京からだから仙台とかでも もちろん可能、仙台から東京も可能ですし 、その他はも諸々ろJR東日本区間であれ ばホテルと新幹線抱き合わせで、ま、多分 ホテルもね、2泊とかに伸ばすことも もちろん可能だと思います。ま、往復で 予定をちょっと組むよっていう可能性が ある方だったら当日、よし、じゃあ行こう かって買うことができますので、是非一度 使われてみてはいかがでしょうか。いや、 本当にこの切符のおかげでね、無事に いろんな用事っていうのを済ませることが できたんで、そしてね、友達もなんとかね 、ま、ギリギリで怒ってると思いますけど 、ま、まままま、ま、ま、ま、ま、ま、ま 、とはいえとはいえ、なんとかなるかなっ ていうとこになったので、本当に ありがたい切ッ符だったなと思いました。 本当にね、ダイナミックレールパックって いう風に検索していただきましたらすぐ 買うことができます。ただしね、ちょっと クレジットカードはね、必要になってき ちゃうんで、そこだけちょっとね、注意が 必要ではありますが、しかし是非人皆さん も旅行の際にはちょっとホテル料金高すぎ ますよね。でもいいホテルこういった ところで残っていますので使ってみて ください。特に2人以上がおすすめです。 はい、ではねこの辺で今回の動画を終了さ せていただきたいと思います。この動画 面白かっていう方は是非チャンネル登録 よろしくお願いいたします。ではまた次の 動画でお会いしましょう。最後までご視聴 いただきましてありがとうございました。 バイバイ。 [音楽]
予定が決まらない人でも問題なし!当日出発間際でも利用可能です!!
ご視聴いただきましてありがとうございます。
感想やご意見などありましたらコメントいただけますと嬉しいです!!
※動画の内容には誤った情報が含まれている場合があります。あれ?と思った内容についてはぜひ皆さんの知識をコメント欄等で教えていただけますと幸いです。僕の動画+皆さんの情報でもっともっと動画を昇華させてください🙇♂️
【Twitter】
→ https://mobile.twitter.com/Turtle_movie
【Instagram】
→ https://www.instagram.com/kanno_movie?igsh=N2ZhZXZyem4zazhw&utm_source=qr
【連絡先】
→kannosub0329@gmail.com
【旅行をメインとしたチャンネル(旅するかんの)】
→ https://youtube.com/@kannotravel28?si=s6sJtjaQqxl8ygI1
【サブチャンネル(かんのの部屋)】
→https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ
【BGM】
→Monody (feat. Laura Brehm) TheFatRat
https://youtu.be/B7xai5u_tnk など
#東京 #仙台 #新幹線
29 Comments
いち
1こめ!
仙台~東京間当日出発直前まで買うことができるお得すぎる手段の解説の動画を勉強させていただきます🤔
会員だと、チェックアウトの時間が遅くできるのはありがたいですね。
しかもダイナミックレールパックとの併用も可とは。
今回も勉強になる動画をありがとうございました!
これはお値打ちすぎ
かんの最高
これはお得すぎる…!東日本旅する時に参考にしたいと思います✨️🛤️
私事ながら昨日、今日と大阪へ行ってきました✨(万博を含む)
新幹線出発直前の乗車券+特急券+ホテルが当日に取れるお得手段があるのはありがたい
JR東海ツアーズだと最低でも出発3日前までしかできないがビュートラベルで当日にできるなら便利
宿は快活Club一択やね!
列車とホテルがセットになってとてもお得ですね。JR東日本エリアへ旅行等する際は参考にしたいです。
ダイナミックレールパス、参考にします。
次の動画も楽しみにしてます。
ダイナミックレールパック…土日とかだと日本旅行が出してるやつの方が安かったりするんだよな
Sー◯さんに続け❗️🐇💨笑
かんのさんこんばんはお疲れ様です‼️今回の動画は、とてもすごかったです👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
E 501系動画の続きお願いします
ダイナミックレールパックは当日でも使えるのですね!参考にします😊
ダイナミックレールパスの扱い方を紹介する所、画録機能を使ってその部分だけでも、見易くしてもらえると助かります🙏
かんのさん視点での紹介案件、着眼点も面白いよなぁ~なんて拝見してたら、最後にまさかの一言がw
いやいやいや、案件じゃないのにこんなに丁寧で分かりやすく説明して下さるなんてすごいことだと思います!
案件じゃない方が逆に自由に喋りやすい…なんてこともあるのかな🤔
JR東日本もなかなか良い物があるな
週末パスとかがなくなって困っていたのでそう言うのも活用していこう
福島で買い物してるの見て思ったけどやまびこって車内販売無いっけ?
はやぶさこまちはあるはずやけど💤
東北新幹線かなり昔に一回しか乗った事ないから全く分かんない💦
お疲れ様です。気のせいかも知れませんが、冒頭の、か ん の さ ん の、多少の強めの早口の語気からも、か ん の さ ん の、このユーチューブの動画の作品に対する、宿泊代という物価の高騰の波への意識の高さが伺える様な気がします。企業は、景気が悪化した際、広告代や出張費、交際費を削減する様ですが、令和の米騒動の最中、皆様方、宿泊代の対策へ、どの様な意識の下で、どの様な対策を持たれておられるのか、交通系ユーチューバーの、か ん の さ ん に、ユーチューブの出張族の代表として、「 旅するかんの 」で、御答え願いたいものです。今後とも、より多くの視聴者の皆様方の、理解促進の為にも、より有益なユーチューブの動画の投稿と、配信を、何卒、重ねて、宜しくお願いを申し上げますと共に、御自愛下さいます様に、何卒、重ねて、宜しくお願いを申し上げます。内陸の山間部等を中心に、雷雨等、発雷確率が高い高地への旅行や遠出の行程組みには御注意下さい。今回も、お疲れ様でした。!
ダイナミックレールパックの使い方が気になっていましたので大変助かります。
かんのさんありがとうございます。
さいたま新都心の駅周辺も大きく変わりましたね。
さいたまスーパーアリーナでのイベントへ行くときに使えそうです!
まあ~不自然な動画
ただ土日とかは普通に高いです。平日とか閑散期ならいいと思います。
乗り遅れ対応は良いですね。帰りなんて時間決まらなかったりしますし。
トレーラー…全然出て来て無いのに連呼している件!wwwそれ只の単車www
まさかそんなやり方があっとは。これはお得ですね。
本筋とは関係無い話しで恐縮ですが、洗濯乾燥機が別体だと3台で6人が同時に作業出来ます。 一体式だと3人で長時間占有する事になります。
好みは人それぞれですけど。
問題は曜日なんですよね(泣)
めちゃくちゃ助かります!ありがとうございます(^^)/