震災で被災した展望塔・喜連川スカイタワーの今【ドローン空撮】
Kitsuregawa Sky Tower, completed in 1995 The 49.5m-tall observation tower offered 360-degree panoramic views of the Nasu Mountain Range, Mount Tsukuba, and other sights. Damaged in the 2011 Great East Japan Earthquake, some of the exterior has peeled off. Elevators and air conditioning systems were also damaged, and restoration efforts have been abandoned. Items are still scattered in the observation deck, just as they were at the time of the earthquake. The radio tower’s facilities are still in operation. Thank you for watching.
If you liked this, please subscribe, give it a thumbs up, and hype it up.
If you join the membership, you will have access to exclusive videos.
Please also check out Haikyo Kensaku Chizu (the ruins search map).
https://haikyo.info/ Photobooks, original prints, and more are available for purchase
https://hkishyou.base.shop/
喜連川スカイタワーは栃木県さくら市にある高さ49.5mの展望塔です。1995年に竣工し、城郭を思わせる和風デザインが特徴で、展望室からは那須連山や筑波山などを望む360度のパノラマが楽しめました。2011年の東日本大震災では敷地の一部が崩落し、エレベーター制御盤や空調設備が全損したため、復旧を断念して営業を終了しました。塔は現存し、基部には草木が生い茂り経年劣化が進んでいますが、防災無線や電波塔としての設備は現在も稼働しています。
喜連川スカイタワー
https://haikyo.info/s/14332.html
#廃墟
よろしければチャンネル登録、高評価をよろしくお願い致します🙏
YouTubeの設定で画質を4Kなど高画質にして頂けると、より鮮明にお楽しみ頂けます🙏
メンバーシップ登録はこちらから🙇♀️
https://www.youtube.com/channel/UCeigXodnlD6_2dkNz_h0sPQ/join
メンバーシップでは、動画の先行公開、メンバー限定の動画をご提供のほか、グッズの割引販売やプレゼントをさせて頂いております。
写真集・オリジナルプリントの販売はこちら🖼️
https://hkishyou.base.shop/
廃墟検索地図🌍
https://haikyo.info/
Haiken 廃墟検索地図 X
https://x.com/haikyo_info
Haiken 廃墟検索地図Instagram
https://www.instagram.com/haikyo.info/
※当チャンネルは長く使われていない人工構造物などが朽ちて自然に侵食される様を美的に鑑賞することを目指しています。探索行為等を推奨するものではありません。写真や動画、GoogleMapsなどを通じての仮想的な鑑賞を強く推奨します。
破壊・損壊行為や落書き、物品の持ち出し等は禁じられており、また心霊的な風説は地域の方にご迷惑となる場合があります。探索行為は滑落や踏み抜き、落下物、クマやマムシ、マダニとの遭遇など様々なリスクがあります。安易に真似をすることは絶対に控えてください。
11 Comments
ロケ地を見つける嗅覚が素晴らしいですね。わずか2分弱のために栃木まで訪れるのは執念のようにも感じます。
NHKの東日本大震災の復興の番組で取上げられてました。
地元の方が「震災で傾いたから利用も解体も出来ず困ってる。」と言っていました。
防災の拠点のような形で今は利用されてるんですね。
ドローンの映像の景色がのどかで落ち着きました。
投稿ありがとうございます。
バイクの練習してるね1:36
玉造のタワーは何でもないのに
喜連川、読み方わからなくて調べました笑 きつれがわ、綺麗な響きですね。
The drone footage is once again amazing ❤
Al final del video se ven un par de motociclistas jugando.
Sadly if there is another earthquake in the region it may topple altogether.
なるほど、地元民だけど、ただの廃墟と思ってたけど、電波塔として使ってるんだ。撤去は、お金無い理由も有りそうだけど、とりあえず、倒壊や被害の恐れがなくて、稼働中なら…。なるほど。
와 너무 대단하다.
震災直後に仕事で入りましたが、基部の建物も破損がありめちゃくちゃでした。
取り壊すのにもかなりの金額がかかるとのことでそのままになっていますね。