【農作業→野沢温泉→米屋→松之山温泉】温泉の季節がやってきた。
thislife down whathowwe againIwillnever thegood Wewillbe [音楽] promyouafterthedark therewillbeawfor [音楽] [音楽] うま。 うん。 あなたの時間にそっと寄り添う極上の 暇つぶしの暴さです。 いやあ、 美味しかった。 1番、2番の 田ぼでできたお米と 3番、4番の 田ぼでできたお米がですね、実は 味が違うんです。 1番、2番は少し耕したんです。植える前 に。 3番、4番。こちらは1つも耕してない ですね。畑で放棄されてた場所を に水を入れて草もですね、そのままにして たんですね。こっちが実は異常に美味しい んです。 そして1番2番のお米はですね、 な、何て言うんでしょう?私若干癖がある んですけどね。性確できるんですね。その 癖を持ったまんま 育ってしまった感じです。 ちょっと強いって言うんですか?強さが あります。お米に。ただこいつはですね、 冷えた キご飯にした時もあと炊きたてをおにぎり にして、次の日の朝米がお寿司屋さんの 高級お寿司屋さんのお米のようにですね、 粒がくくとしっかり残ってるんですね。 正確に癖があります。 そして炊きたてが異常にうまかったのが こちらの3番、4番のいわゆる期創生栽培 です。草と一緒に育てたお米です。 皆さんのお手元に届くのはですね、どちら かわかんないんです。 いやあ。 そしてですね、 今このように 買ったわですね。そのまんま 縄を縛ったまんま、これ朝の縄なんで縛っ たまんま 放り投げてあるんですけどね。こっから水 を入れてですね、ま、縄をほくか、それか ちょっと深水を入れてですね、もう ピッチピチにして浸して、そしてこの上 からですね、来月、佐来月の雪がどさっと 降る のを待ちます。そうするとこの雪下で ビチビチのこの 土とですね、このわさんたちが 美生物をグわングわん 活動しやすいような状態に持っていきます 。 そしてご覧ください。さっと、こちらも ですね、畑だったんですけど、もう畑で、 畑でもう 芋とかですね、豆とかですね、キャベツと か大根とか植えた、植えてたやつをですね 、そのまま収穫できたものを収穫しました けどね、そのまま土の中にぶち込んであり ます、多分。 A満点です。 これをまた来年のお米さんたちが吸い上げ ますね。 さらにまたもう1個向こう側のですね、 田ぼも来年やることにしました。そうでも ここだけでもブわーっとうちの田ぼになっ ちゃいます。 やばいな。さらにこのですね、くっちの この 山のですね、太田神殿の田んぼ何枚か手に 入れました。 うっかりタバコの火が消えてます [音楽] ということで、 あともう1個お見せしますね。はい、ご覧 ください。このこれ、このアに ある クローバーさんたちはですね、実は誰にも 内緒で私が勝手に植えちゃいました。 やっぱりこのアゼにこのクローバーも豆な んですけどね。豆の植物があるとですね、 こいつらの根から が窒素を固定します。これが田んぼに ぐわーっと行き渡るんですね。 やっぱこういうのでしょうかね。もう草 ばっかり買ってんじゃねえぞということ ですね。ま、狩るのはいいですけどね。 抜いちゃいけません。草は そんな感じでしょうか。また5分も6分も 朝から話をしてしまいましたので。 じじ ではでは一旦失礼します。おい。あ、今回 もお付き合いください。お付き合い くださいとかよろしくお願いします。 ああ、 羽かけの台をかたさなきゃいけないんだ。 めんどくさ。重いんだよな、あれ。 ん、ミーティング中か。 じじとはるちゃんが何やらミーティングを 行ってますね。 隠し取りです。 あちらも何やら やってますね。 すごい雨がいきなり降ってきたなと思っ たらやっぱりこの方です。 最強は雨男 絶対に降らせますという 男ですね。すごいね。やはり 大したもんだ。 さすがです。さすが。もうすごいね。本物。 いやいやいや。 神。 もう言い分があるんです。 もうね、神。マジで本当神。 コンビニだけ ありがとう。 困るでしょ。 やばいでしょ。 うん。 何っていうはい。ただいま大輔助君がお米を買いに買いに来ました。いらっしゃいました。うちの 3種類の4 種類のお米を今食べ比べていただいてます。 と [音楽] Thesearchmaynotbe hereforreason infinitepossibility skyisthelimit.So herewe [音楽] [拍手] [音楽] 世界を僕だけのウ [音楽] 遊ばせ雑音だけが飛び大事なことはひ加減ならし時間を [音楽] [拍手] [音楽] Whydoyoutrtobewhy don’tDowhatyouwdoin yourはい。 [音楽] できないわけ探して本当はしないだけ でしょ。文句の言葉ばかり として わけなく生まれたじゃないそれぞれアイム られてされる 毎 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] の [拍手] [音楽] 世界で自分だけは特別だと勘違い アイデアレ 間違いも見えないふり助けも聞こえない ふり 逃されて守ら 世界にしよりは大き [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] あ ああ。 うあ。 おお、 マジで 一応お伝えしておきます。私が1番 人生で大嫌いなこと片付けなんすね。 いや、マジでちょっと もうね、 おも鉄管 がですね、 重くて 長いいっすよ。よいしょ。うお、暑い。 暑い。 最初気になってトレーニングだと思って やってたんだけどランデルマン 。 もうそういう世界観じゃないですよ。なん 、何キあんのかな?1本 10kmぐらいあんのかな。 しかも畑遠いんすね。保管するところとう 。しかも田ぼの中にぐさぐさっと いいの株がまだ残ってるんだ。こうゴーン みたいな。 ああ、嫌いだ。この作業。 こういうのはね、昔は社員とかいたんで、 あ、硬しとけよみたいな感じだったんだ けどね。自分でやんなきゃいけないです。 今は 重い。鉄感がマジで重い。 重くて長い。 ドン。 [音楽] 鏡を覗いて不安な横が始まりの言葉頭の中 巡る止められ 止まら ない 子供を打つ甘い気持ち [音楽] アイドル [音楽] love IthinkIme [音楽] も泣きぶ に 失う言葉たち 思うまま 何度でも 走り出 [音楽] SMthink [音楽] あなたへの気持ち強く 心弱 くるよ。 [音楽] I [音楽] ハただ [音楽] [拍手] [音楽] Maydreamtobelove don’tknowhavewe from [音楽] 明日はあなたにこの気持ち 伝わる のかな [音楽] [音楽] 愛する以上の私の気持ちが風にね。終わりました。 [音楽] 疲れた。はい、ご覧ください。こういう 感じです。え、こちらもはい。重い長い。 先ほども申したかもしれませんが、多分私 には片付けをするという遺伝子が組み込ま れておりません。 おそらく誰のせいだ?うちのお袋も親父も 親父なんてビチっと片付けるんすね。 工具とかもビジーっとしてましたからね。 田舎のにですね。うちのお袋も片付けれる んですよね。姉貴も片付けれるんですね。 私だけがなぜか全く片付けるという遺伝子 が入ってないんですよね。おかしい。 いやあ、とりあえずここで重いものは終了 です。こっからちょっとわを切ったりとか ですね。ピチーっとかっこよく田ぼを整理 しようかなと思いますが、今日は無理かな 。一旦すいません。ほい 。 ということで、疲れた時はやはりラーメン です。 ちょっと九州を味わいたいので やってんのかな?甘い屋だっけな。なんと かっていうちょっと行ってみます。 バッパーショーターは大丈夫なんすかね? 大丈夫ならいいですけどね。ちょいと 軽く心配ですね。はい。 [音楽] の はい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] すいません。ありがとうございます。 [音楽] ごちそうさ。 あ、うま。 暑い。 おっと。 やはり 脳作業が終わり。私の場合は少し落ち着い たんでしょうか。疲れがドッと来ましたね 。出ました。 おつ。 いや、すんません。いや、今日でも暑いな 。20、あ、27°ある今。うお、暑い 。久々の豚ん骨ラーメンです。 吸収ラーメン。そして醤油ラーメンも行か せていただき、さらに 、ま、全てにおいてやっぱりタンパク質が 欲しかったんで、お肉、チャーシュですね 。そしてさらに私の場合は九州ラーメンの 方がですね、 替玉。要は計3タ束食ったということです ね。そんな感じです。今日はもう帰ったら 寝よう。昼寝なのか スーパーおねなのか。そんな感じでござい ます。ごちそうさでした。ここは 天池屋と書いて天屋なのか、甘池屋なのか 、そんな甘色のみたいなそういう感じ でしょうか。 美味しい。いいと思います。ドン。 か。 マットとよ介君が本業をやっておりますな 。かっこいいな。やっぱ本番に乗ってる姿 は 素晴らしい。何終わりだか?8畳終わりか 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は あ [音楽] Listentome. Youmakemydreams worthbelieving. Thanksalotforalways beingonmyside.You feelme [音楽] 今 ゆっくりと 歩くよ。 この習間 体で 感じて 僕の足取りはまだ ないけれど 目線 は高く 僕だけ を照らしている優 [音楽] [音楽] の涙震えてる音メロディの [音楽] 奏優 [音楽] [拍手] and [音楽] [拍手] [音楽] to [音楽] 心から ありがとう。 触れ止まらないからどれほどのほどの愛情愛を [音楽] あなたに返せばいい [拍手] [音楽] はい [音楽] 。 顔して 頷いて 柔らかく まが閉個 覚えよ [音楽] から あなたと続く [音楽] あ 。 す、おはようございます。 うわあ 。 うあ。おとと う。 いや、久々の 野沢です。 きっちりおそらく46.5 ございました。そして ジ口から出てくる霊水おそらく12歳だと 思われます。なんでこんなに完璧なんだ。 なんか やっぱり暑いと 来る気もななかったんだけど、こうちょい と涼しくなってくると本当気持ちいいです ね。ただいま朝6時です。 入った時におじ様がお2人、そして 1人ぼっちになり、今またおじ様がお2人 入ってこられました。 いやあ、気持ちいい。 よいしょ。ちょっとごめんなさい。 ああ、 さっと さ、 さっと。こういう感じ。こういう感じか。 熱いけど窓開けれない。どうすればいいん だ、これ? ちょっと一旦冷房かな? 暑い。 ちょっと あ、 来た。 いや、久々です。本当神殿の本当いいね。 全く朝来る日じゃなくタバコが切れたんで ファミマに行ってタバコをどっさり こういう世界でです 。買わせていただきました。そして これ5時か。どうすっかな。ちょいと サンドイッチマンになり。 あれ ちょっと連休だけど、 この時期別に野沢温泉なんて来るやつって マニアしかいないんで、行ってしまおうと 思って来ちゃいました。やっぱりすっきり のんびり ゆらゆらです。これは ああ 、ていうよりもおはようございますですね 。 昨日は6のですね、マット君、洋介君の 田んぼ軍団の最終日だったみたいで、 ちょっといい映像が撮れたんじゃなかろう かと思いました。かっこよかったな。立っ てコンバインかと乗ってる姿とかね。なん かやっぱり私がやってるお 自然の飛行機ま、ほぼほぼマシーン使わず というのとは違い。やっぱちょっとこう ああいうコンバインとか乗ってる姿男 らしくていいですね。ただああいうあの ぐらいまでバーっと何部何十分あそこまで 30ぐらいやってんですね。だと 無農薬無肥料なんて不可能なんでしょうな 。うん。 ま、人それぞれ考え方がありますからね。 いいと思います。 やべえ。寒い。今度寒い。ちょっと冷房寒 すぎる。 ちょっとちょっと窓し切ろう。た。 さあ、今日は何をしようかな。雨だからな 。 晴れれば 上がれば田んぼの整備をしたいんだけど なあ。 うん。政治もちょっと面白くなってきまし たな。 高一さん勝って総理にうっかりなるかと 思ったら公明バツっと切って まあね政権もあれば真中政権もあります からね色々でしょう ノーグローバリスト日本ファーストみたい ね賛成党みたいなやつの言お かこれ それで 乗っかっちゃって金稼いでるようなやつも いるしねまですわ。 ちょっと歩きたいな。歩きタイガーだけど 、 ここは雲の中なんすね。だから 切りめ まあまあ帰りますわ。そんな感じで本日も よろしくお願いいたします。ドン。 なんだこれは? なんかいいな 。何なんだろう?この ピクピクビクビクはなんかまってんのかな ? やっぱノ沢温泉のこの田ぼ軍団はなかなか 見応えがあるんですよね。棚田というか なんつうんですかね。やっぱりこのアがね の草がね、津町のあれよりなんか行けてる んだよな。 なんかね、雑草なんだけどバランスが すごいんだよね。シ田植物と代も木さんと 豆かの雑草もあるんですよね。ただここ 水源なんだよな。問題はす、水質が ちょっとね、私的にはこ何とも言えない。 だからこっちの米よりやっぱツナの米の方 がね、うまいんすよね。なんでなんだろう な。多分ま、温泉だけバンバン。賛成なの か。ここ温泉も賛成だから田ぼにいいのか 。ちょっと分か。ちょ調べてみよう。行け てるんすよね、この辺のお田んぼさんたち は。はい。すいません。ドン。おおお。 [拍手] おのボタンを押してください。停中白さを変更できます。 キ おはようございます。 重い。 マジで うちまだ生マがないんで 生前生機のとこに行って 現前のお客さん用と白米を分けて白米行っ たり来たりしてああ腰来た腰きた巻きです 。ああ 30kmのあの阪がやっぱ楽っすね。 くんくンくンくンと取りに来てもらって 流すやつ。この小売り かあ、 マジでなんか来ました。ありがたい限り ですが。さあ、これから郵便局持ってって 。これ数量が多くなると取りに来てくれ たりとかそういう契約ができるんですよね 。まだ 私の場合は弱スーパー霊祭農家ですから、 こういうことをちまちまちまちまやらない とおまんもは食えるんですね。米屋です から。ただビールが飲めないってことです ね。ビールを飲むためにはキャッシュが 必要なんですね。そしてこのタバコも吸う ためには キャッシュがいいます。いわゆる酒も タバコもやらない人は米のか絶対やった方 がいいですね。おまんま食えますからね。 はい。すいませんでした。では郵便局に 向かいます。トン。あ、ごごご購入 いただいた本当お客さん本当に感謝して ます。ありがとうございます。すいません でした。はい。 綺麗だな。あの子もう うん。 よし 。 はい。すいません。 はい。 はい。ありがとうございます。やっぱね、配送業はね、疲れるんだよね。ま、送業ではないんだけどね、私の場合は。 メーカーですからね。ということで、疲れ た時は当然 肉まの力を借ります。 やっぱ肉マはファミマが一番美味しいね。 うん。なんか今の肉マはファ、ファミマが 一番美味しいねっていう言い方。国民民主 の石幹事長ん、石じゃねえな。新馬幹事長 みたいな喋り方だったね。 うん。肉もやっぱ歯が美味しいね。 はい。あ、ありがとうございます。 完了たしました。まず一瓶です。あ、一瓶は大輔君か。取に来てくれたのか。とりあえずサクサクサク今日何袋 20 分ぐらい行ったのかな。重かった。でもなんか嬉しいな。 自分が作ったものをこうやって生まれて 初めてです。自分が作ったものを 他人様に購入していただく。そして おそらく喜んでいただけると思います。 なんか嬉しいな。 はい。 私と同じような行動をされてる おじいちゃんとおばあちゃんいるけど、 あれは多分米ができたから米を都会の 都会に出て働いてる息子さんにお越し会だ な送ってやるんでしょうな。続々とおじい ちゃんおばあちゃんたちが郵便局に到着し ております。この横付けにして 運ばしていただけるんですね。やっぱり 大和より郵便局の方が、ま、数量にもよる んでしょうけど、やっぱ安かったですね、 送量。 はい。 やってますか? まだ どうぞ。いいですか?先生まで [音楽] 1 年までの試合展開になってますが試合をま あ、2人でね、今回できた。い、 え、これいいです。 赤いですね。赤じゃない。これ 大人の赤ですよ。 大人の赤。そう。可愛い。 これは取りやすい。正直ね、バットされたとこまでこってなんとです。全 1 番異戦です。は、しますよね。これだったらあの受けちゃうね。そうね。 じゃあ続き豆腐です。ねて何でも素敵なんですよ。本当いいよ。さあ、そしてシルバーです。これもね、いいね。セプルのはずっとなし。 [音楽] うまうですが、これワンポインとしてるですよ。あ、かいいや。めっちゃかいいこにたどり着きました。まげた。 まずならてでもに自由に卵が少 [音楽] ああ、その時前にあると思っていませんか? 1番の終了。うん。 ごちそうさです。いました。 [音楽] うまうまいうないからタバコしていわよ。 うん。大丈夫大丈夫。優しすぎる。 誰もいないからタバコ捨てていいわよ なんて言われちゃった。いいおばちゃんだ 。しかもつけ麺うまいっすよ。 前々から気になってましたが、今日は つけ麺と ラーメンを行かせていただきました。 花、 はなちゃんラーメン日の出屋 はちゃんとはあのおばあちゃんの名前 らしいです。 いや、ここの顎出しラーメンは最高すぎ ます。う。 さあ、こっから温泉かな。風呂でも入かな 。一旦ここで一服をさせていただきます。 はい。すいませんでした。ポン。 うん。 はい。 きそうです。う どうもありがとうございました。 いつから10 時からになるんですか?なんないの? 申し訳ね。 ごちそうさです。や、気持ちいいじゃないか。 雨。 ちょっと 雨フレフレ もっとフレがし いや、やっぱいいね。 高はどっと ナスビュもね、いいんだけどね。水ブ呂が あって。でもどうしても私はこのお湯室的 にこちらを選んでしまいますな。暑いな、 しかし。 おお。 昨日 朝野沢温泉に行ったんですけどね。やっぱ ね、野沢温泉の46.5°はですね。 試合っぽいんですよね。試合。あれは しかもノーアップの試合。ちょっと熱い。 ちょっとクーラーを ノーアップの試合なんですよね。で、 こちらはと言うと やっぱ45.23° なんでしょうね。多分どちらかというと スパーリングしかも マスパ みたいな感じなんですよね。もう軽くこう 少し当てに行くよっていうバンポン向こう はもう一気にこうっきり行っちゃうぞ みたいなね。あれはやっぱ朝一の野沢は ですね、私ぐらい熱い好きのセミプロで あってもですね、 ちょっときついんですよね。うわっていう やっぱこう構えなきゃいけない。しかも うちの家からはやっぱ30kmぐらい。 ここは15kmなんすね。しかもラーメン 付き。ま、ラーメンついてるわけじゃない けど、もうあのクソうまいはなちゃんの 日の出。この二刀流はもう危険な領域なん すよね。しかも今日付け麺の味まで私は 覚えてしまったんで。ただ付け麺もくそ うまいけどやっぱり顎出しラーメン でしょうね。日の出からの高の湯。 はい。もう完璧でございます。一応初めて ご覧になる方のために ここは日本3大化石海水松山温泉号高野湯 というあの共同浴上ですね。共同浴上より は共同浴上だけどそして昼間のお値段 600円。夕方5時からは500円です。 そして、え、朝11時オープン8時まで だったかな。はい。そんな感じです。 そして隣の日の出もですね、朝11時 オープン8時までだと思います。という ことで日出のばあさんはですね、女将は 松山温泉高湯に入ることができないんです ね。昔はこっちの方が長かったから入れ たって言ってたけどやっぱブーブーブ言っ てましたね。そしてお互い日の出もこの 高いもんですね。 木曜日休みなんですね。だからやっぱり 日の出のばあさんは絶対に高の湯に入れ ないというそういうことみたいでござい ます。さあ戻ろう。 はい、ごちそうさでした。 厳線温度は88.7°です。遠隔下線で ございました。 さあ、そんな中少し短いかもしれませんが 、この辺で動画はちょいと一旦閉めようか な。閉めさせていただこうかな。 今回は何やったんだっけな? 片付け。片付け 発想。 田んぼの片付けとかから始まったんだっけ ?お米の発想。 お米詰めて ロクちゃんの マットたち が終わるんで取りに行って。あと温泉か ラーメンかみたいな感じですね。 [音楽] いや、あれなんですよね。本当に 日々、日々非常に楽しい。この昨日そうだ 酔っ払っててブンと起き上がったら すんなり立てたんですね。私あれれれ よいしょよいしょみたいな感じでしたけど ね。やっぱこっちで脳作業とかしてる間に 足腰が少し復活してきたというか強くなっ てきたのかもしれませんね。 いいことです。スクワットとか昔真剣に こうやってた頃はこんなよいしょなんて 言わなくてもね、立ち上がったりできまし たがここ10年ぐらい全く運動とかして なかったですけどねやっぱりこういう やらされてるというかやらなきゃとかあと ま、心地いい感じですよね。水の中に入っ たりとかですね。様水路の音がいつも流れ てたりとかですね。こういう天国のような ところで日々、ま、軽く12時間ぐらい でしょうかね。でも肉体労働を させていただいてるのは非常に体にいい ような気がします。ま、いいに決まってる か。私のすでのですね、しちゃんとかも よく釣りに行ったり、ま、マットとか見 てるとね、渓流行ったりとかやっぱり、ま 、マットまで若いけどしちゃんとかはね1 個上なんでほぼ同い年556ですからね。 それでやっぱり渓流登って上がったり、 こう船の中でですね、こうでかいマグロと かやったりとかですね、あんなのやっぱり やった方がいいんでしょうね。どう でしょう?週に 34回ぐらいやった方がいいんでしょうね 。ああいう遊びを遊びを兼ねたのがいい ですね。スポーツクラブに行って運動する のってよいしょてこきついんでパーソナル 行ってもね後ろであのアンチャンにあの 脳天気のアンチャンに12 はいも1回とか言われてねうるせえぞお前 みたいな感じになりますからね。ただこう いうところで自然にま、雨だとできないし 晴れたらよしなんか動こうっていう気持ち にさせられるようなこういった 田舎は本当天国ですな。はい。 そんな感じかな。ま、あの、総裁戦、あの 辺、総戦というかね、もうちょっと若干気 になったりはしますが、まあ、自民がまた やろうとなんだ、野党連合かあんなのが やろうとあんま買わないでしょうからね。 あんまり響かないですよね。ま、ちょいと そういうので少し株なんかはね、動いたり 上がったり下がったりしてますけどね。 そんな コイン買ったり株買ったりもね、あんまり もうしてないですからね。 くりと ある程度体を少し 痛めるまでいかないけど動かして 、ま、フラインに行ってラーメン食いに 行ってでもラーメン控えたり昔は米しして たけど米とかいくら食ってもラーメン いくら食ってもこうやってパラパラ パラパラ動いてると血糖値も全く上がん ないですね。起こることもないんで血圧も 上がんないですね。そんな感じでしょうか ね。 こったかさん。 地元のおじいちゃんおばあちゃんたちにも 恵まれてます。ここはやっぱり元々あれな んでしょうね。この新潟の山合というか 気象も穏やかなんでしょうね。皆さん やっぱり濃厚民族が多いんですかね。 ちょっと私の地元のクレの方とは少し違い ますね。やっぱりこっちの方が全然住み やすいですね。ま、前回も申し上げたよう に来月になったらもう雪が降るんでしょう からね。冬囲とかそんなしたりとか、ま、 パラパラパラパラまた 動いてるシーンとかでも あの動画アップさせていただきます。本当 はね、車中泊なんかをやってそういう車中 泊のシーンとかね、そういう 行った場所とかそういうのを気にして いただいてる方もね、多いと思うんです けどね。まあ、今の私はこんな感じです。 もうちょっとしたらまたちょっと旅行っ たりとかね、しようかななんて思いますが 、行く行くっつっても行けないんですよね 。行ってた先が前も言ったようにここら辺 だったんで、もうこの辺にいるとあんまり ロングの旅とかね、行かなくてもい、いい みたいな感じですね。ま、1泊ぐらいで 行ってもいいんだけど。はい。そんな感じ でごございます。長々といつもいつもあの 、ご視聴いただきまして誠にありがとう ございます。では、サバラ。 ぐわし ちゃお。
■オリジナルTシャツ販売中!
https://denimcamptokyo.designstore.jp/
《今回訪れた場所》
◾️新潟県十日町市 ラーメン天池家
◾️新潟県中魚沼郡津南町 ファミリーマート下船渡店◎
◾️長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉 外湯 新田の湯♨️◯
◾️新潟県十日町市 松之山温泉センター鷹の湯♨️◎
◾️新潟県十日町市 松之山温泉 ラーメン日の出家◎
#自然農
#無農薬無肥料栽培
#稲刈り
#田んぼ
4 Comments
ニワトリが先か 卵が先か、ご飯が先か、労働が先か? コンクリートジャングルで生活してると人間の本質が分からなくなってしまいますよ、今回の配信は、そんな大事で単純な人間の生活を感じられました、やっぱり労働があり美味しくご飯をを食べている姿を見ていると感じました、ワーク ファースト なんじゃないのかとのかと感じ取れました。ご馳走様でした。🙏
休耕田に水を入れて耕して苗を植えたってことですか?
世の中では、休耕田を再生して米作りするのは大変って言われているんですが
あれって、テキトーなことを言ってるんですかね???
おはよう御座います😊🌾米作りも終わり本当にお疲れ様でした、クマ🐻さんが冬眠に入る手前、人間も食欲がとまりませんね、日の出家さんのラーメン🍜も美味しそうで参考にさせて頂きます。
なんだいいおやじさんじゃねぇか