超映える雲のケーキが有名な「マンダリンオリエンタルホテル東京グルメショップ」を正直レビュー!

これが本家雲のケーキ。ルジヒントは別で 美しいし美味しい。あとハーブティーが 最高。場所は三つ越し駅前徒歩2分。ザ マンダリンオリエンタルグルメショップ秋 の雲2200円。エキゾチックタルト 1045円。チョコレートケーキ830円 。ブレンドT418円合計4493円。 1000円前後のケーキはサラと カトラリーが使い捨てで見た目残念。ただ ケーキ自体はどれも美しく完璧です。表面 はパリッと硬いチョコでこれ自体がめちゃ うま。ぎっしり詰まったクのムースは 滑らかだけど栗を感じさせるざらつきある 下りで濃厚。オレンジムースの優しい酸味 とナッツの風味が香ばしいチョコクランチ のじゃリっとした食感がアクセント。 バイネラへのおしゃれなムースケーキは 美味しくないことがほとんどですがこれは 美味しいです。つかブレンドティーが めっちゃうまい。ベルガモットの香りが 華やかなウーロン茶で400円は安すぎ。 こちらはマンゴーとパッションの爽やかな 酸味にココナッツ香るサクっとトロピカル なタルト。チョコケーキはふわふわ軽いの に濃厚。顔の香りにザクっと香ばしい クランチが美味しいです。

45 Comments

  1. 多分泊まってるゲストに利用してもらう事が本来の目的だから、お部屋にはカトラリーとお皿を用意してくれるらしい。
    カフェだけしか使えない貧乏人は多分お呼びじゃない🥲🥲🥲

  2. 普通に考えてブレンドティー飲んでなにが混ざってるかなってわかんないって…笑

  3. 銀座なのに飲み物が安すぎ〜😮
    ケーキが2000円越えとはいえ、行ける可能性がうまれるわ…❤😊

  4. わかる、雲ケーキもおいしかったけどお茶がおいしくて印象に残ってる!
    ルピシアで買えるのね

  5. 元パティシエですがこの人のスイーツレビューはマジで信用できます

  6. こちらはテイクアウト無いのかな?せっかく美味しいケーキなら、ちゃんとしたお皿とかカップで食べたい〜

  7. 一男子高校生の情報網ではあんまりスイーツとかの話が出てこなくて…もっちゅりんのときも結局食べられなかったので、高島屋みたいに、期間限定の出店やキャンペーンの情報をどうやってそんな早く仕入れられているのか教えて欲しいです!

  8. 下手するとカトラリー持って帰られる可能性とかあるのかな
    そうでもないとここで価格で格差を作る意味がわからない

  9. ま、まさかの!!!!!!!ここ行って欲しかったところでうれしいー!!!!😊❤❤

  10. なんで一千円のケーキでも紙皿なんだよ😂
    そこケチるなよ😅残念すぎ

  11. 雲のケーキはシルバーじゃないと切りにくいんだろうなと思うけど、タルトも木のカトラリーなのか…

  12. 1人で行ってるのかわからないけど、なんで3組も食器使ってるの?1組は銀食器っぽいからそれですべて食べればいいのに。

  13. ルピシアの紅茶美味しいですよね❤
    マンダリンオリエンタルホテル大好きです❤

  14. ここのスイーツは大好き
    マンゴー系ばかり頼んでしまっていたけど、雲のケーキ今度食べてみよう!
    いつもコーヒーばかりだけどお茶も試してみたくなりました。

  15. そのまま是非千疋屋のパーラーにも行ってみてほしいすぐ側なので☺️

  16. 何言ってるの?って言われるかもなんだけど、この方の「美味しくない」の言い方軽い感じの言い方で、正直に言うけど傷付けるのは本望じゃないって感じで地味に好きなんよねw

  17. 甘いものに対するレビューを見るたびに、造詣が深くて感心する。
    いざ自分がそういう店の近くに行っても、家族へのお土産だけ買って自分は付近のカレー屋とか調べて食べに行っちゃうから一向に成長出来ない。。

  18. この紅茶、ルピシアオンラインでもありますよ♪おいしいよね😊

  19. マンダリンオリエンタルのアフヌンもレビューしてほしい

  20. 紅茶が美味しいと本当に嬉しそう。
    屋外イベントとかならまだわかるけど、お店で皿とカトラリー使い捨ては流石にガッカリしちゃうだろうな

  21. 木とか紙とかおいしく食べさせる気がないと思ってしまう。家で食べろってことなのかな。

  22. ここのお店人気にならないでって思うくらい大好き!お茶が一番好きで平日の昼間行けば空いてるからたまに行く💕

  23. 使い捨てカトラリーを写しておいてなぜ普通の食器があるのwwwwどういうことw

Write A Comment