【女一人旅】一泊6,000円未満!?コスパ最強宿とグルメで大満喫の社畜逃避行【茨城/水戸/大洗】

徳川斉昭と常陸牛のファンになった

・行った場所:大洗港、偕楽園、好文亭、弘道館
・神頼みスポット:大洗磯前神社
・食事処:大洗町漁協かあちゃんの店(生シラス丼)、お魚天国海鮮食事処(生牡蠣)、偕楽園好文亭カフェ「樂」、常陸之國 もんどころ 水戸サウスタワー店
・宿泊先:スーパーホテル水戸

37 Comments

  1. はじめまして!
    来月サッカー遠征で初水戸に行くので参考になりました😊
    駅近くにホテルを取りましたので、もんどころ行ってみたいです!

  2. 次回の旅で、大洗港から
    フェリーに乗ろうと
    思ってたので参考にさせて
    貰いますね😉

  3. 常磐神社のすぐそこ。門のまえって言う天ぷら料理が美味しい店がありますよ!次回食べてみてください♪

  4. 吉原殿中 小生が若い頃に食べた時は、オブラートに包まれていたので、
    きな粉がポロポロとこぼれることは無かったなぁ~ (昭和の時代ですが)

  5. 前に、一週間程、水戸に仕事で居た事が有りますが、大浴場が有って、色々と飲み物が有ったりして、そこに泊まりたかったです、確か当時は五千六百円位だったかなぁ?
    初めて、「メヒカリ」の唐揚げを居酒屋で食べました。

  6. 今度、ひたちなか市も訪ねてみて下さい。
    33:16 補足ですが、鹿島灘は南部にとどまらず、
    大洗付近から鹿島付近の海域を指します。

  7. かぁちゃんの店行った事無いなぁ〜そんな感じなのか〜
    いつも大洗だと海鮮どんぶり亭に行ってしまうのよなぁ

  8. とても見やすい動画ありがとうございます。隣の県でなじみが多いのですが、観光ということはしてませんでしたので改めて観光した気分になりました。

  9. 茨城を紹介していただきありがとうございます。次回は是非、宮下銀座に行ってみて下さい。

  10. 水戸来てくれて嬉しいです🎉
    都内大学に通う娘にオススメしました! 自分が通学で使っていたバスや駅、彼氏くんと一緒に見てねって。
    帰省の時にもんどころ行こうとしたら満席で入れ無かったので、予約して行ってみます。 ん?私たち家族5人だったので、席、空いてたのか?もしや。
    好文亭カフェ知らなかったので、母親と行ってこようと思います!
    また遊びに来てください!

  11. お疲れ様です…😊

    今回、登録&初見させて頂きました…😌
    中々、茨城県人も良いでしょw
    各位う…私も茨城県人😂

    是非、魅力度最下位……何て残念な結果も有りますが…そうでも無いでしょ❗️😆

    各県…色々と魅力は沢山有ります😅ただ、知らないだけ…😂

    これからも応援させて頂きますので健康に気をつけて楽しんで旅をされて下さいね🫶

    ちなみに僕も…旅は大好きです😊

  12. 物価高騰で、なんちゃかんちゃ値上りし節約する生活が続く中での地方を巡る旅動画をお届けしてくれて誠にありがとうございます🙏✨
    健康第一で色んな所を検査し体調整え好きな事を思う存分楽しんで下さいね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪✌️

  13. 大洗在住の者です 大洗に来てくださってありがとうございました 水戸の弘道館、大手門も歴史的に興味深い所ですよね またいらしてくださいね!

  14. 私にとって旅行はお金も、休みもないから何ヶ月も計画をたてて行くものだから、思い立ったらすぐ行ける人が良い意味でうらやましいな。

  15. 吉原殿中はオブラートに包まれてるのできなこは落ちないはず、と思ったらオブラートに包まれてない?!
    包み紙の形が違うからですかね。これはきなこが落ちる〜!

  16. 茨城県へようこそ😊
    またいらしてくださいね〜
    私の職場の近くのホテルへ宿泊されてたのはビックリしました笑

  17. こんばんは♪ 今回も楽しく拝見しました。水戸藩の歴史的情報も良かったです。でも1人で6人部屋はなんかそわそわしちゃいますね。まだ個室で良かったですね。

  18. はじめまして!
    最近このアルミ個包装タイプの吉原殿中見かけるようになったなぁとお店で眺めていましたが、まさかのオブラートが消えていたことにショックを受けております茨城県民です😂

  19. 水戸の、弘道館から見て大手門の奥にある学校に通っていました。楽しんで頂きありがとうございます。
    動画内でおっしゃっていた県南旅に加え、茨城冬の旅(氷瀑・温泉・アンコウ鍋・寒梅)もオススメです。

  20. こんばんは、虚弱さん♪
    今回は茨城・・・いいですねぇ♪(黒の服装も可愛かったでございます)
    茨城は東京栃木に住んでた自分には、ナイトツーリングで
    ふらりと出かける場所だったのでとっても馴染み深い所。
    なんだか嬉しくなっちゃいました😆

    ワクワクしながらいつものごとく拝見していると、きなこの襲撃で、
    あぁ、虚弱さん、粉が・・・って見てたら、急に音楽が変わって、「げ」の一言www
    めっちゃわかる!大変!ってなってましたw(笑をありがとうございます♪)

    てか、胃カメラ、大変でしたねぇ・・・くれぐれもお大事になさってくださいまし(自分も何度か苦しみました😅)

    美味しいがたくさん・・・今度行くトキの参考にさせていただきます。格安ホテルやらスポット情報ほんと助かります✨
    それにしても、ほんとまだまだ知らない所、近場でも沢山あるんですよね・・・
    今後も時間が許す限り、あっちゃこっちゃ旅したくなりました😍
    また次の動画も楽しみにしております♪急激に寒くなったので、お気をつけて!

  21. バスはICカードは使えませんが、クレジットカードのタッチ決済で乗車できます!

  22. 店舗によっては可愛いバッチがもらえて嬉しい街
    隠れた旨い店は沢山ありますが特に大洗駅の近くにある
    「食事さくら」
    タマゴとろとろ☆オムハヤシは激ウマですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

  23. 温泉に入るときの音が虚弱さんを煮ているグツグツ音から水が流れる音に変わっている!
    (個人的にあの音ツボでしたw

    今回もセンス溢れる動画で楽しかったです。
    また次の動画も楽しみにしております。

Write A Comment