今回は 北海道函館市の隣に位置する、七飯町の
三嶋神社へ お参りに行ってきました!
というのも、北海道に来るまで、静岡県の三島市という所に
住んでいて、そこには三嶋大社という 大きな神社があります。
生まれた時から 三嶋大社にお参りして、お世話になっていました。
いろいろ検索したところ、同じ字の神社を見つけたのです。
それが こちらの三嶋神社。三嶋大社との関係性は不明ですが、
きっと何かのご縁だと思い、こちらにお世話になることにしました。
ここの鳥居は水色?で、こういう色の鳥居は初めてみました。
また本殿内には 歩礼叶願という 触れて願いが叶うという名前の由来だそうです。三嶋神社全般、歩礼叶願などの説明は三嶋神社のHPで見てくださいね。
あと水みくじという おみくじがあります。おみくじを境内の水に浸すと
字が浮き上がってくるというもの。
京都の下鴨神社の水みくじと 同じような感じです。
とても静かで 良いところです。また お参りに行きたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★格安国内旅行をお探しの方必見★
・超お得なツアーを多数掲載中!
・沖縄・北海道への格安ツアーはおまかせください!
・いつでも、どこでも!24時間ご予約受付中!
JALで行く、格安国内旅行ならニーズツアー!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N69JH+EOOYQI+AD2+2BDBUB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#三嶋神社 #三嶋大社 #パワースポット #北海道七飯町 #願いが叶う #函館 #水みくじ #北海道
2 Comments
素晴らしい動画を
ありがとうございました🤗
この神社は
僕の同級生です。
僕は七飯町出身です。
嬉しかった❤️
高評価過ぎ❤️
音楽の選択が流石ですね!
そこ、開けていいの?って思ったらおみくじ…
部屋の中にあるんですね😃