【下関グルメ】この味でこの値段!?料亭仕込みの料理に衝撃を受けた!!【旬菜 銀狼】
おはようございます。あございます。行く のどこ行くのでございます。 はい。そっか。行くのどこ行くのですね。 そうですよ。なんだと思ったんです。 逆に そうだったなと思ってちょっとふとはい。 本日は下関におります。 はい。 この公演を見てねマニアックな人間なのから 分かる。本当に この三角形の特徴的なこの公園。 え、分かる?あ、お花で。 あそこや。あそこやな。え、分かるんだ。 多分かりません。わからんよね。 山田でございます。山の田ですね。山田。 はい。山田ちょっと中りかな? うん。ちょっと中に入ったとこです。 へえ。 今日はですね、あのDMいただきまして お店の方、DM インスタいいんですか?おっと。 うん。で、あの、そちらのお店の方に はい。ご飯食べるんです。 ご飯食べさせてもらえるんですか? はい。私お腹ペコペコでございます。 イエ。 はい。見たんですけど、美味しそう。すごく美味しそうなんです。 伝えたいですね。はい。 ちょっと早速行きたいと思いますんで、 ありがとうございます。 ありがとうございます。行きましょう。 はい。はい。こっちですか?こっちです。 はい。行きましょう。 [音楽] はい。 はい。こちらでございます。はい。デト歩いて。 えっとね、左手に今コスモスが コスモスありますね。 山田のコスモス大きいとこですね。そこのコスモスを過ぎたとこの通り、この通り、今歩いてる通りね。これをスーっと開いてきたら はい。はい。 [音楽] こちら右手にネクストという3のね、こう お店が並んだとこの真ん中でございます。 真ん中ですね。はい。 ちょ、賑わっておりますよ。今満席ということで。はい。 じゃあちょっと待ちましょうか。 待ちましょうか。はい。 [音楽] はい、じゃあ早速皆さん行きましょう。はい、もうどうぞ。 あ、すいません。失礼します。 すいません。ありがとうございます。すいません。失礼します。 ね、京都議オのま衣子さんたちが愛したランチシリーズ うん。らしいですよ。ね。 ちょ、待って待って。 頭でもどうする?男しどうす?美味しチキンかつマサバのお味さ天然星し [音楽] ま天丼食いてさんお疲れ様でした。 ありがとう。おです。はい。 さて何するかはうん。 時間かかるんで。ちょっと1回1 回止めてください。時間かかるんで。 [音楽] さんどう? えっと私はですね、もうねさどれも魅力的で悩むんですけど うん。 私はこちらにしました。天然無闘エビの天丼ランチでございます。 はい。で、次、 私はもうあのこちらですね。調子若りヘルシーチキンかつトマトソースランチ。 はい。はい。ピーコちゃんです。はい。 え、松葉の塩昆や一や星焼きランチ [音楽] 楽しみです。待ちましょう。はい。はい。 楽しみだ。なんとこ京都両亭の [音楽] うん。わあ、美味しい。そう。 やばい。半端ないですよ。 鶏放題。鳥す。鳥放題って書いてる。 すごい。京都。京都両亭の味噌。味噌。 京都から赤味噌を仕入れてます。 は、赤味噌大好き。 あ、すごい。めちゃめちゃ美味しそう。 結構取ったすね。美味しそう。美味しそうよ。 はい。それで早速はい。いただきます。 いただきます。 お汁から行きましょうかね。ちょっと はい。 もうね、香りがね、すごくいい香してます。 すごい。生姜のい汁私大好き ね。だけどお家で汁なんかしないか。 しない。しない。汁から。あ、うま。あのね。 うん。これすごいこそに見えるしょ。 うん。見えるね。うん。赤味噌ね。 全然上品。 あ、そうなんや。やっぱ京都。京都ね。 うん。ああ、お魚うま。 ちょっと待って。もうご飯食べる。俺もこれ無限するよ。 本当ご飯あ汁でさ、ご飯1 杯いただけるんじゃない? いや、本当ねえ。 ああ、美味しいな、これ。 でもしかもこれがさうん。 食べ放題食べ放題ね。食べ放題ご飯も うん。こだわりのお水で炊いた。 食べ放題だよ。うん。京都の赤味それ。そ でね汁 いただきます。だきます。 美味しそう。 美味しい。 うわ、めっちゃ美味しい。な んだろう?そう。味噌ね。 あね。あのね、まず生姜な香りがね、ふするわけ。 鼻に抜けてね。うん。 で、もう荒の出汁がもうしっかり出て で、その今日の京都の 赤みそ本当にお上品めっちゃうまい。 うん。 めっちゃ やばいよ。ピ ピどうぞ。寝が出。ピやばい。 わ、元気になりそう。マジで。 うん。 はい。チキンメンチカツ。 チキンメンチカツ。大きいですね。 これ大きい。めちゃめちゃでかい。 いやあ、これが銀道名物 アジの番。あ、ありがとうございます。 アジの難番け。 え、何番漬け?見て見て見て。アジのちょっとやばい。情報が多すぎて。 いやあ、そのまま す。名物ちょっと行きます。 名物としちゃってましたね。 こんな口入る俺。 いや、すさん行けるでしょ? 行けるかな?いただきます。ちょっと行きますね。きます。 す、すごい。どうですか? 目食。うん。 めっちゃ柔らかい。 めっちゃ柔らかい。 これもうん。 あっさりします。 お、はい。ちょっと見た目と違って 揚げ物なのにありがとうございます。 え、なんでだ?食べてみて。 これソースは? うん。トマトソース。 トマトソースですよね。 見た目。いただきます。 ちょっとびっくりした。 本当様でした。ありがとござました。 めちゃめちゃ美味しい。あのね、衣がサクサクしててます。 ん、これチキンカツですよね。 うん。なんでこんな柔らかいんでしょう ね。 すごいんですけどな。あ、私ハンバーグ切ったかと思う。 え、本当?それ、それ、その、その感じ。 うん。 ね。トマトのソースがめちゃくちゃ美味しい。そして名物っておっしゃってましたね。 あ、なんかすごい背、背び開きして中にも衣子衣がちゃんとついてて。 確かにすごいね。本当だ。うん。 すごい。アジ大好き。 どうぞ。いただきます。だね。 うん。アジの南番漬けできるかな?いただきます。よ お。いいね。目バナナ。 うん。 わあ。難蛮漬け美味しいですね。 ありがとうございます。 え、これはだいぶ新鮮ですよ、この味。 うん。 思った以上にね、こう巣が素っちゅうかポンね。 あ、そうね。 えっと、そうね。酢が効いてる。 うん。うん。うん。 めっちゃうまい。これ米足り足りねえな、これ。 うん。米足りないよ。あ、難蛮漬けめっちゃ美味しい。これピーがピーが食べれんよ。 半分食べちゃった。 あ、ごめん。ピーが食べれんよ。 美味しそう。 ピのサバ、ピのサバ、ピンのサバ。取らないんで大丈夫なの? [音楽] しそう。ペアここにいます。ここに。 ここで食べてます。 ここで食べて。ここで。 でさ、まださ、そのさ、あれだよ。大根。 うん。大根と大根おろしね。 え、大根って言うよ。大根おろしよ。 大根おろしでしょ。 え、大根って言うよね。 大根おし。大根おし。 何?大根すり。 ここも皆さん是ひ教えてください。 大私は大根のですよね。大根。 大根っていますよね。どなたか 大根水とよろしくお願いします。 大根って大根する時の家庭の話じゃない。 え、大根大根おろしといて おろすね。大根おろしやろ。 うん。でも私は大根。 え?大根と一緒に食べて。 大根おろしと一緒でしょ。うん。 大根りと一緒に食べて。 どこの国? 誰か助けてください。誰か助けてください。 すごい。これはこれは何ですか? サバの白味噌煮に。はい。今日味噌汁た。 味噌。 はい。だきます。うわあ。美味しいわ。 白味そってしっかりした味やね。 おお。なんか略のイメージ赤のがね、本当 白味そしっかりした味噌の味がして、 あと 生姜がやっぱり聞いてて美味しい。生姜って美味しいね。 生姜ってもうけ、あれだよね。あ、 結婚も良くなるしさ、体あっためるしさ。 うん。うん。うん。 女性にはめちゃくちゃいいんだよね。 そうだよね。で、サバもサバも良くてね。あ、ネギ。ネギと一緒に食べるの忘れた。 そう。ネギと一緒にこれこれ5 点と取れましたんで。 うん。うん。じゃ、あの、あれだった。 いただきます。 やべえ。めっちゃ一口大きい。 いいよ。これご飯ご飯を準備やります。 あ、いいすね。うん。 やります。わから。お、 私はちょっとね。 うん。う、 [笑い] ちょ、見て。この 言葉にならないいあれやね。 まだ僕おかず残ってるんすよ。 な、僕のとこに集まってるけど。 うん。 早い。 ライスマネージメントとかできてないです。 確かに。いや、でも今もう一度、もう1 度どうぞ。きます。はい。 あ、 すごい。ちょっとピン。 [音楽] 俺も天丼だけでも取ろうか。 喜んど見て見て。B がめっちゃ喜んどうよ。3 匹入っとるね。エ。 え、本当にさ、エビ3 匹も入ってちょ、ちょっと安くない? うん。たら しかも天然エビです。お、 天然エビ。もう最高。今日 最高です。 ベビから行きましょうよ。 いただきましょう。ベビただきます。 うわ、見て見て見て見て。厚。 見て。エビ。 すごい。いただきます。美いしい。 プリプリやし。このなんかレめっちゃ美味しい。やばい。やばい。やばい。エビが違う。やっぱ 美味しい。エビやばいですね。 やばいでしょ。それは天然の味です。 すごい。 あ、 猫舌なんでね。 [音楽] う、エ、めっちゃ美味しいよ。食べ 暑いよ。熱いよ。 うん。プっぷ。 エすごい めっちゃうまいね。うん。 甘、甘いて。これやばい。 本当に皆さん天丼食べて。天丼食べて。本当に食べて。 これタレの染みたご飯がうめえんだよ。 うん。 ほら。 幸せねえ。絶対食べて。これ安いです。 これ安い。安い。うん。マジ安い。 これ大将大丈夫ですか?これ赤字ですよ。絶対にすごい。ありがたい。ありがたい。 いただきましょう。幸せで いていきましょう。はい。うん。 YouTube スタートから見てます。あのなんかこうそういう予告から見てます。 スタート。 え、それをご存知、あ、知っていくださってることってすごい。 あ、チェックしてました。ああ、市内の。 それはすごいですよ。なんで、なんで早くこんのか。 ごちそうさでした。 お腹パンパンだ。 もう何もかもが素晴らしい。 かかったかかったお料理です。 素晴らしいお料理でございました。ありがとうございました。大満足でございます。 日本酒飲みたい。はい。 あの、また食べたい。 はい。また食べたいです。 ありがとうございました。 はい。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 幸せでしたね。 何もかしかったですね。天丼の出汁ももう 1 日まるまかけて作られるんですよ。朝4 時からあじる されるんですよ。素晴らしいです。 がとんでもない時間かけて暇かけて ね、手間暇かけて作ってらっしゃる。あの、お休みはなんかそんなにずっとお休みされてないとおっしゃってました。で、お昼は 12時から2時までで、夜は5 時からうん。6 時じゃなかった?6時そうだったっけ で言ってました。 はい。もう最高でしたね。視聴者さんにもお会いすることもできて もう幸せでした。本当にありがとうございました。 [音楽] 行くのでいいんでしょう? 行くのでいいですよ。してもらう 大体大体盾やろ。 あ、そうなんでどうか 行くのって書いてここに行くのどこ行くのって書いていい? あ、行くのでいいの?うん。 で、行くのどこ行くの? ありがとうございますって書いていい? うん。もちろん。もちろんよ。もちろん。 [音楽] ありがとうござい。もう悩むことない。大丈夫。 G、Gうまいんだから大丈夫。いや、下 手くそなんだけど。めちゃくちゃ。 うん。 子供が各じみたい。 の [音楽] で20254月17 恥ずかしすぎるんですけど ありがとうございますより行くのがちっちゃいっていうねのバランスやね え。どういうこと?いい、 いい、いいんじゃないですか? いいじゃないですか? そのままじゃあ視聴者お待ししてください。 すいません。もうこんな 申し訳ない。ありがとうございます。ありがとうござい、ありがとうございました。 サインが飾ってますので、もうほど是ひ、あの、銀郎さんですね、山田。 はい。遊びにあの、コスモさんの隣ですね。 ぜひ、あの、天丼食べていただきたいと思います。よろしくお願いします。 さあ、それでは本日も最後までご視聴いただいてありがとうございました。ました。 チャンネル登録、高評価、コメントいただけるとありがたいです。 はい、ではまた次回お会いしましょう。 はい、さよなら。 ありがとうございました。本当にありがとうございました。 お腹いっぱいだよ。 そんな方いらっしゃる?ずっとバ ありがい。ありがたいです。本当に すごい嬉しいですね。ありがたいですね。頑張れますね。 頑張ってください。はい。 私の心の中だもうすでに芸能人化してますよ。 [音楽]
山口県は下関市・福岡県は北九州市を中心に、
地元グルメや穴場観光地を“いくの”がゆるっと紹介!
老舗食堂からB級グルメ、昭和レトロな街歩きまで。
地元の人も、観光に来る人も、「行ってみたくなる」情報をお届けします。
📍更新:毎週金曜(予定)
※チャンネル登録、高評価宜しくお願いいたします!!
https://youtube.com/@ikunodokoikuno
—————————————————
ご紹介のお店
【旬菜 銀狼】
■住所/〒751-0838 山口県下関市山の田本町4−14
■営業時間/ランチ 12:00 – 14:00
ディナー 18:00 – 22:30
■定休日/不定休
■TEL/090-6437-3316
🅾 instagram
https://www.instagram.com/silver.w.fang/
—————————————————
【下関を徒歩で一周します】企画進行中♫
歩くからこそ見える下関の魅力と発見♫
【いくのが行くオススメお店紹介♫】
※インスタグラムもゆるりと更新中♪見てね♪
🅾 instagram
https://www.instagram.com/ikunodokoikuno/
#山口県#下関#料亭#飲食店#いくのどこいくの
17 Comments
いいお店みたいですね!
「大根すり」って言いますよ、山口~広島方面で使ってるんじゃないでしょうか?
山の田公園・・・懐かし
かつての通学路・・・懐かし
重大な問題ですがやっぱだいこんすりですよね。方言だと思いますがだいこんすりです😀2回も書き込みました😅
大将さんの料理に対するアピールが素晴らしい🎉愉快ですね!
視聴者さんからの DMってインスタに 来るんですね 知らなかったです 因みに サインなんて凄いですね。
御取材、感謝いたしておりますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
また、夜営業の部にでも、お越しくださいませm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱ、いくのさん 可愛くて💕素敵です✨❤
山の田中学校出身ですが山の田公園は知りませんでした😅
全部美味しそう!!
天丼特に食べてみたいです
あと大根すり自分は聞いたことない!笑
お疲れ様です。すり大根&大根おろし と、自分は言いますね。
珈琲で下関1番のSIMONS COFFEE是非行ってみて下さい。珈琲以外にデザートも絶品です。
「すり大根」て言うよ今でも普通に。山口市だけど。「大根すり」とは言わないな。作業担当者のことをそう言うかもしれないけど。
おばあちゃんは…
すり大根って、言ってました
料理とてもおいしかったです。
山の田中学校OBだけど、あの公園は中学校時代に女子から告白された想い出の地💌
どうでもいいか😅
銀狼取り上げてくださりありがとうございます🎉
少佐!
元気みたいで嬉しいっす!
久しぶりに行きたい!
元、同僚より〜
いくのさんの、『大根すり』下関や門司港など、言いますよ‼️男の方たち否定しないで下さい‼️あなた達がすべてではありません❗️