筑後川昇開橋【SUKIMA TOURS】福岡県大川市向島/佐賀県佐賀市諸富町
Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] Hey. [Music] [Music] [Music] [Music] Hey, [Music] heat. Hey. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] schema. Heat. [Music] Heat. [Music]
福岡県と佐賀県の県境。中央部分が垂直に昇り降りする可動橋「筑後川昇開橋」があるのです。
赤く塗られた鉄の橋は90年ほど昔の1935年、昭和10年に造られました!それだけ昔に作られた橋が今でもその姿を保っている!それは見に行かねば!
 
						
			
1 Comment
佐賀市のシンボルとして、とある漫画で存在を知りました。
私の住む県にも可動橋が一つだけ存在します、以前は跳ね上げ式だったのですが、何度も船が橋げたにぶつかって捥いでしまう事故が起きていました。
その為に、現在では橋げたが上下に動く昇開橋に造り直されました。