温泉・サウナ&フレンチが最高なホテル!エコパ・ヤマハスタジアム遠征にもおすすめ|GREENITY IWATA(グリニティ磐田)
こんにちは。たぬポンです。今回は グリニティ岩田に宿泊します。2024年 11月にできたホテルで温泉やサウナが あったりフレンチが食べられるので とっても楽しみです。 またヤマハスタジアムでサッカーの試合が あった時などに宿泊すると便利かなと思い 止まってみることにしました。 それでは行ってみましょう。泊まるが [音楽] 422の4 回の部屋です。さあ、行ってみましょう。オープン。 さあ、部屋の紹介をします。入ってすぐ 左手に少臭スプレーにハンガー。あとね、 ここ温泉が付いてるから温泉バッグがあり ます。 大きいタオルと小さいタオル入ってるよ。 あ、おせ、お洗濯 で下が金。 ちょっとスーツケース広げるには小さい。 どうかな?後でやってみるわ。続いてね、 ここが おトイレです。 と、あ、自動でオープンする等々のトイレ 。ちょっとね、幅がね、狭いかなって感じ ました。ま、広さは十分だけどね。で、 ここに洗面があって、あそこに お風呂、その奥に シャワールームです。ここお風呂のね、 エリアがめちゃくちゃ広くていいよ。使い やすいね、これは。で、シャンプー、 トリートメント、ボディウォッシュは人数 分置いてくれてあって、しかも小さいや つっていうのがいいよね。もらって帰り ます。 まあ、私足短いから余裕で足を伸ばせる でしょう。 続いてこちらのね、洗面のはい。えっと、 ここアメニティで あると助かるやつ。メイク落とし洗顔、 化粧水乳液があります。嬉しいです。その 他コットンセットにボディタオル歯ブラシ です。 必要なものは全て揃ってます。ドライヤー がなんとね、この強そうなリファが置いて あるんだよね。今回普通の部屋を予約した んだけど、それでもリファ置いてあるって いいね。やったね。 ちゃんとね、鏡もある。便利。 今日はね、髪の毛ちょっとちょっといい 感じなの。もしゃもしゃしてない。 湿気の問題か。それでさ、このお風呂なんだけど、丸見えちゃんでしょ?ちゃんと扉から安心してください。あとこもうやって閉まるので全然ね。えっとね、ここまでは靴履いてきていんだけど、こは靴を脱ぐタイプなんだよね。はい。 [音楽] [音楽] [音楽] 今回の部屋はプレミアムツインAです。 宿泊料金はジャランで予約し、2名U朝食 付きで3万9000円でした。1名 1万9500円 です。素止まりだと1名1万円くらいで 温泉の露天ブ呂やサウナ付きの部屋もある から予約する時調べてみてください。冷蔵 庫はあるけど中身はからです。コーヒー 緑茶は紅茶です。 見たことないやつだな。オリジナルか。 エペイオス。ちょっとおしゃれね。これ何 ? えい。測り。え、測り何使うの? え、謎。 そして水が2本無料です。パジャマ剣内 です。この神内で温泉に行くことはできる けど、レストランには私と言われました。 何?フロントのエリアっていうのかな? そこはこれで行っちゃダめみたいね。さ、 外の景色を見よう。 何と言んですかね?喉どかな感じでいいの ではないでしょうか。これがねと反対側の 客室かな?どっかちょっとよくわかんない んだけどそっちの方だと中庭が見えて結構 綺麗だと思います。確かビューの指定は できなかった気がするんだよね。 うん。アじっぱ美味しい。 うん。いい感じ。 に参ります。待って。 [音楽] します。 [音楽] ショップまるこちゃん売ってる キャンディ。あとね、このやつすごいいい 匂いする。 4000ん、 1万5000円。か。 あ、そう。 1階 の入り打ち入ってすぐのところに喫煙場。 こんななって散歩できるみたい。 温泉は大地と空っていう2箇所のところが あって、朝と夜で男女入れ替え線になって います。私は空っていう本に行ったんだ けれども、サウナが30人ぐらい入れるん じゃないかってぐらい広くて、お湯が黒色 ですごいぬるぬるしてて、今まで入った ことないお湯でした。なので、ここに 止まった際は是非行ってみてください。 マッサージ。 はい。 カモのローストでご用意させていただきました。ちょっと 1つ生ハムに変更させていただきはい。 中に星道が入っております。こちらとも一緒にしてあげてください。こちら浜子さんの西街と彼を使戸作のルゴ風でございます。 [音楽] カルトの中に西街とエスカラブが入っていまして、ソースがエシャロという肉バターを使用してございます。 岩田さんのバターナッツとドローンという 2 つのかぼちゃを使った冷静のスープでございます。 上に乗っています。サは牛乳を使った泡でございます。やめます。さんの Aでございます。Aのです。魚のですね。 と、え、先ほどスープでも使ってましたバターナッツカバチですね。 で、え、その下にラタトの、え、パートヘルティ巻きの川のようなものが作ります。 1 番下がさんのコ前でございます。こちらは牛ミ筋グリルでございます。上からマスタードのソースをかけています。周りございますのが満貫で辛し、鶴紫、連コンさま芋でございます。 [音楽] 四角くなっていますのがドフィノアという ウルフ場のグラタのようなものでござい ます。下にございますのが味方原さんの バレーショがいもをクリーム場にした キュームというものでございます。この グランマンジでございます。下がマンゴと レモン風味のジレ。真ん中がマンゴーの ムース。1番上がマンゴのメレンギ クッキーでございます。その上乗ってい ます。お花は全て食用場ですので食べる ことができます。ごゆっくりお仕上がり ください。失礼いたします。 可愛い。硬い。 ああ、美味しい。 [音楽] 頑張っ [音楽] うわ、すげえ。おはようございます。 すっごい電気。暑いよ。今から朝食を食べ に行ってきます。 [音楽] ちょ あのきます。 [音楽] 最後に周辺の話なんだけど、ホテルの近くに 24 時間営業の薬局やスきアがあったので食べるものには困らなさそうです。 そしてスタッフの方にライブをやるエコパ やヤマハスタジアムまでの行き方を聞いて みたんだけど、ホテルからエコパへ行く 場合はタクシーで20分ぐらいかかるん だって。電車で行くならホテルから電車の 駅までタクシー、それで電車に乗って エコパ周辺の駅で降りて徒歩でエコパに 行くんだって。だからちょっと逃走だなっ て思いました。ホテルからヤマハ スタジアムまでもタクシーで行くのが便利 なんだって。歩いても行けるけど20分 ぐらいかかるみたいです。そしてサッカー の試合には満出になることが多いらしいの で行く日が決まっている人は早めに予約し た方が良さそうです。最後までご視聴 ありがとうございました。チャンネル登録 よろしくお願いします。それではまた次の 動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽]
静岡県磐田市にある「GREENITY IWATA(グリニティ磐田)」に宿泊してきました。
今回はプレミアツインAの部屋に泊まりました。
館内、温泉・サウナ、夕食、朝食の様子をまとめています。
エコパやヤマハスタジアムが近く、ライブ遠征やスポーツ観戦にもおすすめのホテルです。
1 Comment
今回も素晴らしい宿
中庭が海外みたい🎉
お風呂とサウナが凄い あんな大きいサウナ初めて見ました😮
欲を言えばラウンジの無料サービスがあればな
価格を考えれば良い宿
今回も癒やしボイス ありがとうございます😊