三重県 2025-09-28 この世には甲羅に蓋をできる防御全振りのカメがいます #爬虫類 #セマルハコガメ この世には甲羅に蓋をできる防御全振りのカメがいます #爬虫類 #セマルハコガメ この動画のセマルハコガメを含む、 ハコガメの仲間は、腹甲(お腹側の甲羅)の中央が蝶番のような構造になっているため、このように腹甲を動かして甲羅を貝のように閉じる事ができます。 この箱状になる事ができるおかげで、甲羅の隙間に口や手を突っ込む、器用な生き物から身を守ることができます。 三重三重ツアー三重県三重県ツアー三重県観光三重観光紀宝町 15 Comments @ryou6606 2か月 ago パン◯から出てきた◯ん◯ん @aota5605 2か月 ago セマルハコガメだー @HariHari-qi9en 2か月 ago 閉所恐怖症だったら最悪だな @大春-o5o 2か月 ago ありゃりゃかわよ😚 @浅野航-p1t 2か月 ago 亀を飼うなら、このギミック系のハコガメが飼いたい。 @user-GT380AORUI 2か月 ago 首のところがきつい感じです。😊 @夜間飛行-u4i 2か月 ago ハコガメもすごいが、セオレガメのギミックにも驚かされる。セオレガメがリクガメでなければ飼ってます。 @弥生N 2か月 ago 平べったいタイプのカメなので、意外と素早く岩の下窓に逃げ込みます。「亀なのにGの様にカサカサッと物陰に逃げ込んでる!!」ってビックリしましたね @kazuyaM-t2z 2か月 ago すごいね😂何かもう・・・。格納できるんだ(笑)ゆっくり出てくるのもいいね @miyotokiku 2か月 ago 慎重に出てくる様子がカワイイね、👍️🎶 @ぞっき 2か月 ago かっこいいしかわいい💕 @user-zu7ck6md7f 2か月 ago 企業努力みたいな進化 @スズキイチロー-g8x 2か月 ago 🐢ですな🍥 @ああ-q4w1i 2か月 ago 後ろ足は蓋出来るの? @まきまき-j9j 2か月 ago 完全防御の亀さん初めて見ました😮 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
15 Comments
パン◯から出てきた◯ん◯ん
セマルハコガメだー
閉所恐怖症だったら最悪だな
ありゃりゃかわよ😚
亀を飼うなら、このギミック系のハコガメが飼いたい。
首のところがきつい感じです。😊
ハコガメもすごいが、セオレガメのギミックにも驚かされる。
セオレガメがリクガメでなければ飼ってます。
平べったいタイプのカメなので、意外と素早く岩の下窓に逃げ込みます。
「亀なのにGの様にカサカサッと物陰に逃げ込んでる!!」ってビックリしましたね
すごいね😂何かもう・・・。
格納できるんだ(笑)ゆっくり出てくるのもいいね
慎重に出てくる様子がカワイイね、👍️🎶
かっこいいしかわいい💕
企業努力みたいな進化
🐢ですな🍥
後ろ足は蓋出来るの?
完全防御の亀さん初めて見ました😮