【絶景パワースポット】フェリーで行く南房総の秘境寺|断崖に建つ崖観音堂

🔻登録お待ちしております【Subscribe】‼️
https://www.youtube.com/channel/UCrRMHeW8zSBrsyAGyqCrSjg

今回は千葉県南房総市にある崖観音「大福寺」に行ってきました!
崖観音(がけかんのん)は、千葉県南房総市にある朱塗りの観音堂で、切り立った断崖に建てられた珍しい寺院です。正式名称は「大福寺」で、海上安全や漁業の守り神として信仰を集めています。断崖に張り付くように立つ姿は圧巻で、観音堂からは館山湾を一望できる絶景スポットとしても人気です。創建は奈良時代とも伝えられ、歴史と自然が調和した南房総を代表する名所の一つです。

日本を中心にアジアの名所を旅行しています‼️
現地の風景や雰囲気を楽しんでもらえたら嬉しいです🤓

【チャンネル登録は💁‍♀️ 】→https://www.youtube.com/channel/UCrRMHeW8zSBrsyAGyqCrSjg

 📷Camera → LUMIX S9

#Japan#travel#NearTokyo#kanagawa#yokohama#yokosuka#tokyo#trip#asia

3 Comments

Write A Comment