静岡/富士宮を効率よく遊ぶモデルコース! #旅行 #富士宮 #静岡 #観光 #宿泊 #旅行vlog #富士山 #モデルコース #ルート #パラグライディング
効率よく藤宮を遊びまくる。朝9時宣言 神社から出発。向いの富士山世界遺産 センターで富士山のことを学び、隣にある 神田神楽座でちょっくら朝ご飯。車で17 分移動。奇跡博物館で変な形の石を いっぱい見てさらに車で11分。白人の滝 でマイナス4をいっぱい浴びよう。滝ツの 近くまで歩いていけるとっても整備された 観光地。そして藤宮焼きそばの昼ご飯。 そこから車で4分。魔界の牧場は動物が いっぱい。入場量1000円でとことん 遊べるからとってもリーズナブル。1日目 は旧華村富士で止まってすぐ近くの たぬき子をぐるっと散索。時期によっては ダイヤモンドフジが見れちゃう。2日目は ここから車で15分。マウントフジ パラグライディングで大空を飛んじゃおう 。そこから車で2分。フ士サンバギーで 溶岩とスきだらけのでこぼコ道を総快に 走り抜ける。最後は車で3分の道の駅 朝切り光原でご飯。
静岡県の富士宮市を1泊2日でまわりました。観光から体験まであらゆるジャンルを網羅した旅スケジュール、移動時間を最小限におさえた超時短旅です。たった2日でこんなにできるんだ〜と感動レベルの充実した富士宮市をごらんください。
#旅行 #静岡 #観光 #富士宮 #旅行 #富士山 #宿泊記 #宿泊 #まかいの牧場 #温泉 #絶景 #源泉掛け流し #静岡のホテル #ホテル #旅館 #スモールラグジュアリー #パラグライダー #リーズナブル #おすすめ #浅間神社 #富士宮市 #白糸の滝 #世界遺産センター #休暇村富士 #田貫湖 #富士山バギー #大浴場 #モデルコース #効率 #奇石博物館