おつきみ交流会inサーラ・デ・うすき【臼杵ふるさとトピックス】2025年10月14日放送
10月11 日土曜日サーラで薄きでつ島を舞台にしたドキュメンタリー映画月の社会と交流会が行われました。 ドキュメンタリー映画月見は薄市出身の大沢美さんが北記人となり、 無人島で管理されなくなったつ島を清掃や秋再生などで回復させるためのプロジェクトを監督の藤原亮太郎さんがおったものです。 ミきさんたちと一緒に島に入ってで、そこからこういろんな出会いであって、いろんな経験を出てちょうどねきさんのおじいちゃんとおばあちゃんの秋屋をこう再生するっていうところから太郎ちゃん秋屋再生しに来よう。 この日は映画の社会と交流会がサーラデウ薄きで開かれました。 会場にはおよそ30 人が集まり映画を熱心に干渉していました。上映会終了後には活動紹介や監督挨拶が行われたということです。 じいちゃんの船から増えたという海の底をしつないであの聞くそて豊かなすよう 心の旅を知て の自分を見つけるため この世界の秘密に触れる
10月11日(土)、サーラ・デ・うすきで
津久見(つくみ)島を舞台にしたドキュメンタリー映画「TSUKIMI」
の披露試写会と交流会が行われました。
2025年10月14日放送「臼杵ふるさとトピックス」
─────────────────────────
▼ U-net番組「臼杵ふるさとトピックス」
臼杵のイベントや地域の行事など
旬な話題をお届けするニュース番組です。
─────────────────────────
▼ 臼杵ケーブルネットYouTubeチャンネル
www.youtube.com/@usukicable
▼ 臼杵ケーブルネット インスタグラム
https://www.instagram.com/usukicable/
▼ 臼杵ケーブルネット ホームページ
https://unet.co.jp/
#ニュース #ケーブルテレビ #臼杵 #TSUKIMI #サーラ・デ・うすき