桶川市散策【桶川駅前さんぽ】2025.10.埼玉県桶川市

桶川市唯一の駅、JR桶川駅の周辺をざっと回った動画です。
駅西口は再開発で駅直結のショッピングセンターや公園、公共施設などが駅近に集まり
東口側は古くからの市街地で、旧中山道沿いにはかつての桶川宿の名残を残した古い建物も散見されました。
今は駅前の再開発が行われている道路拡張で、建物は片側だけが残されていました。

1 Comment

  1. ビュータワーおけがわ。ここから見渡す景色は周囲に高層の建物がなく高崎線からも近いので、夜の電車の往来が綺麗に見え素敵です(推定)。
    個人的には駅ビルに丸善(桶川では一番大きな本屋さん)と、綺麗で使いやすい桶川市立中央図書館(マインの3階図書館)があるのが良いですね。
    とまあ駅西口周辺に住んでみた場合の話。東口周辺は細い商店街の昭和の雰囲気のT字路があります。

Write A Comment