【向羽黒山城】続日本100名城!東北最大級の山城に行ってきた-part3-≪2025年会津ツアー参加者募集中!詳しくは概要欄をcheck🔎≫ #会津 #旅行 #城
皆さん、こんにちは。お城赤おりです。今日は向山城にやってきました。イエイ。 [音楽] 2025年11 月ツアーの下身にやってまいりました。というわけで早速行ってみましょう。 [音楽] 連続小口は南東北でしか使ってないらしく て足なしとかの特徴らしい。こが赤コ戦士 してたとこですね。奥が2の車でこ右側が こっちが1の車だったんだけどスアーでは ここでここにバスに待っててもらってここ で終了しようかなと思います。だがしかし 私は今日は帯グを降りていきたいと思い ます。さっきこれ二の黒は行く前に来てた ところに戻ります。おお、帰り道じゃ。 おお。 どうやって帰るんだろう?おびくるは さっき右から来ましたよね。右があの小口 があったとこですよね。小口があったとこ からこう来てたけど帰りはこっちの左側 から行きます。 おお うねしている。おお。 こっちに小口がちらっと見える。さっきの 小口とあそこに小口があって、こっち側に 私の大好きな ではなくこっちから降りていくとこっから はツアーでは行かないところなんでフルで 回していこうかなと思います。 おお 。 これ一応言うほど道ってことですか? おびくるわ。おお。 おお、薄としている。 これは道なのか?これ下ですか?いえ、 見えない。足元。え、怖い。え、どこに どう降りたらいいの?わあ、これ階段です か? これちゃんとしたU歩ほどなんですか? ふざかりやらないんだ。やってくれ。怖い よ。怖い。 はい。 すごい怖い。はい。 よいしょ。これは絶対ツアでは来れない。 よいしょ。お、あ、は、はあ。はあ。おお 。危ね。危ね。 え、なんかでかい雲の巣がある。やめて。 やだ。雲の巣やだ。うう。 う。よいしょ。 すごいところ降りてきてるな。よいしょ。 はい。 なんかここ横も横っぽい感じしますけど。 やっぱ横りがあった。 よいしょ。 めちゃくちゃ山の中に山の中と思えない 格好で歩いてるけどこれは私がパンツを 忘れたせいなんですよ。パンツ忘れて レギンスもない中ショートパンツで山道 歩くのはさすがにあの危険すぎるんで。て いうか昨日ね本当はショートパンツをね 買おうと思ってユニクロ行ったんですよ。 ショパンとレギンス買って買えばいいやっ て思ったらショートパンツもなけりゃ ショートパンツはま、あるっちゃあるか レギンス売ってなくてですね。ま、やっぱ もう夏なんでね。でもう諦めてアースで 合津のアースでこれを買いました。足元 まで覆われてればいいかと思って。足はで もちゃんとね、足首とかは保護されてい ますよ。ちゃんとすごく石炭済みが 石炭済みが1番よくいっぱいちゃんと ぎっしり詰まれてるの。ここが1番よく 見えますね。わあ、石炭がしっかり見える 。今はちょっとあそこのね、石を確認しに 来ましたが、本来の道に戻って 駐車場に戻ります。 下まで降りれちゃう。夕方道だと下まで 降りれちゃうってことですか?ああ、もう 1本向こうに降りる。 これさっきの帯びクルアですか?は、 さっきのってどんだって感じですけど。 いっぱい帯びクルは出てきたけど。 おお、 縦ボーリーが見える。あれの上が横りです ね。あれの上が横りでこう縦が来てると。 これ2の車の帯び車ですか?はい。 さっきのところの私が前に行ったのこっち の道ですの方に戻るってことですかね。 もう世界山城が道が入り組みすぎてて わからない。 [音楽] このYouTube見ながら歩かないと。 はい。あ、本当だ。石炭が残ってる。ここ も石炭ススポット。 [音楽] ここもいい感じに残ってます。 沈みですね。すぐに出現するから。 いやあ、森沢さんだ。いや、2日目は まるまる向い山城に使わないとダメだって ことがよくわかった。そしてお弁当だわ。 わあ。ああ、 ここ登ったとこですか?はいはいはい。あ 、ここ登ったところだ。これ動画見てる人 分かるのかな?絶対わかんない気がする けど。ここさっきは登っていきました。 あ、あそこであの小口確認したとこですね 。あ、私の後ろが小口確認したところで そっから上に登っていきました。2の丸の あっち登っていく前に確認した小口でこっ から登ってきたわけですね。 またここから降りてくんでしょうか。はい 。でもそろそろ駐車場の気配がある。いい 。うわ、下り怖いよ。ああ、滑る、滑るよ 。怖い。こける可能性がある。よいしょ。 怖い。滑る。いい。ちゃんと運動靴では あるんだけどな。 あ、アイズのツアに来る皆さん、あの、 トレッキングで来てください。ちょっと私 も運動靴じゃなくて、アイズのツアーの時 はトレあ、違うじゃん。新撰いや、新撰組 の格好はやめよう。新撰組の格好は1日目 だけにして、2日目はあの、ちゃんと トレッキングを履いて、もう万全の準備を して、えっと、向い城は行きましょう。皆 さんもトレキングシューズ入ってきて ください。滑り落ちそうです。 ひ、 ひ 。 どこが滑り落ちって多分1番最初に行った 北とかあ 森屋敷後とから辺の類登ってるところが 1番危険だった気がする。はあ。前は こっちの道行った。前はこっちの1本下 行ったんですけどここは夕歩道だった らしい。ま、確かに。あのさっき見たあの 縦りのところ下から見ました。皆さん帰っ てきましたよ。というわけで皆さんお忘れ なく合津若松ツアーございますので皆さん 是非来てください。 [音楽] というわけで今回の動画はいかがでした でしょうか?いいねって思ってくれたとこ のあなた。いいね。コメント、チャンネル 登録をよろしくお願いします。それでは また次の動画でお会いしましょう。またね 。 [音楽] [音楽]
2025年の会津ツアーで行く向羽黒山城に事前勉強に行ってきました!
▼2025年11月22-23日会津三城巡りツアーについてはコチラ
https://idd-travel-worker1.appspot.com/course_info/show/aizukanko?course_code=AB2025-020
▼10/11(土)蔦屋重三郎が愛した江戸文化ツアーin東京についてはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfPB541i8mSr7TYae0siiRsimUzIjNO3LPKSy0ZN31eM0xUEQ/viewform?usp=header
▼大河ドラマ「八重の桜」時代考証の山村先生と新選組について紹介してる動画はコチラ
https://recommend.jr-central.co.jp/tokyo-tabi/tokyomachisanpo/?utm_source=youtube&utm_medium=organicvideo&utm_campaign=2509_kotizu_kaori&utm_content=yt_kaori_organic
▼メンバーシップはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC006omDjRMv7nOuqYH48D9Q/join
✼••┈┈┈公式SNS┈┈┈••✼
▼Instagram(kaori_castlelove.jp)
https://www.instagram.com/kaori_castlelove.jp/
▼X(kaoricastlelove)
https://x.com/kaoricastlelove
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🟡ストリートミュージアム
私がアンバサダーをしている
ストリートミュージアムというアプリは
VRやARで創建当時の史跡の様子が見られる
現地体験型の観光アプリです😊
※完全無料です
音声ガイドや古地図も見られる
史跡ファンにめちゃくちゃオススメな
観光アプリです😄✨
私が《出演》している
【古地図で巡る!ぶらり東京街散歩】
新選組編の現地紹介動画も見られるので
是非ダウンロードしてみてね!
▼ストリートミュージアム®️とは
1 Comment
11月22日、参加申し込みました❗
初めて石川県金沢から参加いたします。
よろしくお願いいたします。