【山口県】柳井市/お寿司屋さんが作る絶品!ふわふわ煮穴子丼!

[音楽] どうも皆さんこんにちは。原コぐるメド ひろです。今回は柳石から雑誌で回線丼が とっても美味しそうなお店を発見。同大島 に立ち寄れるリッチにランチでなくカフェ としても利用できるお店。ヒロとしては やはりランチに興味心々。今回は美味しい 回線を使ったランチができるお店です。道 案内は動画の最後にありますので動画を見 て行ってみたいと思った方は是非最後まで ご視聴くださいね。 今回のお店はこちらドントカフェ843。 元々お寿司屋さんを経営していたオーナー さん。お寿司屋だとどうしても式が高く 入りにくさがあるので、新鮮な魚を リーズナブルに味わえるお店を作りたくて 2025年4月にお店をオープン。お店は 大畑観光センター内にあるということで、 駐車場は観光センターの駐車場を使用可能 です。ちなみにこの先を進めばすぐに素島 へ行きますよ。新鮮な魚介類を リーズナブルに味わえるコンセプトに スイーツにもこだわりカフェとしても 落ち着ける空間を目指して営業中のお店。 今から楽しみです。それでは行ってみ ましょう。 この動画はご覧のスポンサーの提供でお 送りします。スポンサーメンバーシップ 募集中。 店内はカウンター席4隻と4人掛けの テーブル席が3隻、2人掛けのテーブルが 6隻。天内には明るい日差しが入ってきて 明るくおしゃれな雰囲気。タの飾りが まるで海の中にいるようなゆったりとした 時間を楽しませてくれます。注文は入口 正面のレジもしくはテーブルでQRコード からの注文。今回はお店の看板メニュー からと行きたかったのですが、先日テレビ でも紹介されたとのことで、その影響で 看板メニューが品切りになってしまったと のことですが、そこはポジティブに定番の 回鮮丼に引けを取らないおすすめの メニューをご紹介しますよ。 どこをかけて あ、声入ります。で、この穴を炊いたしに ありがとうございます。ありがとうございます。あげます。 [音楽] [音楽] はい。それがお店のおすすめ。ふわふわニアナ子丼ン。大きなニ穴ナ子が 2キレドンと乗ってうまそう。 タレもたっぷりとかかっていて、色合いは 最高ですね。そしてニ穴子の上に乗った この粒は何なんでしょうかね。とても気に なります。ちなみに今回はお店のおすすめ でこちらの追加メニューも注文しています 。こちらも非常に楽しみですね。それでは いただきます。まずはこちらのふわふわの ニ子をいただきましょう。 [音楽] うーん、 うまい。食べた瞬間に口の中に広がるニ子 の香りと旨味。ニ子からじゅわっと旨味が 溢れてきて、このニ子最高です。国産の 穴子に下処理を丁寧に施し、出汁で1時間 ほど肉ずれしないようにこと炊いたニ穴。 タレは穴を炊いた出汁に醤油、砂糖、 みりんなどで調整して味付け。お寿司屋 さんの技術を生かした美味しいニ子です。 そして気になる上に乗ったこのつぶつぶ。 これは何なんでしょうね。 [音楽] うーん。これは最高。このつぶつぶ実は つぶ残。3種の爽やかな香りがどんぶりに 合いますね。こちらは3の身をくだりにし た有三種を使用しており、抜群の香りの強 さ。ヒロ実は県内では3章引いた粉な ばかりで香りが弱くて物足りなかったん ですが初めて美味しい3所に出会いました 。そして注文しておいたお出しと役みから わさびを乗せて食べると酸素とは違った さっぱり感がまた美味しい。大葉も香りが 良くこちらも美味しいですね。半分ほど 食べたところで最後のお楽しみ。薬みとお 出汁をかけて出し漬けといきましょう。 [音楽] ん、最高。出汁をかけることでニナゴの 美味しさが際立ち、主役であるニナゴが より美味しく感じることができます。 ひつまぶ用のお出しはカツお出しに塩、 みりん、薄口醤油を使用。お出汁自体は 少々控えめの味付きにしてある印象で、 どんぶりの主役を引き立てることができる いいお出汁です。こちらのお店で食べる ならこのお出汁と薬みのセットは必ず注文 するべきだと思いますね。続いて季節限定 のこちらをご紹介しましょう。 [音楽] はい。ですね。そのメニューがこちらの 山口県産ウニ丼ン。たっぷりのウニが乗せ られたウニ丼。たっぷりの刻みのり。 そして大葉も嬉しいですね。こんなに たっぷりのウが乗っているどんぶりは 初めてです。とても贅沢などんぶりですね 。こちらもお出しと役みをセットで注文し ています。早速頂いていきましょう。 ああ。最高にうまい。ウニはトロット クリーミー。風味もよく甘くて美味しい。 ウ丼には大島さんや神の関さんのウを使用 。今回の撮影時には上の関さんの赤ウを 使用しています。無天下のウを使っており を使っていないのでウ本来の味を楽しめる とっても贅沢な一杯です。このまま食べて も美味しいですが、お好みでテーブル 備い付けのお醤油をかけてみたり、追加の 役味をつけて食べたりと、こちらも いろんな食べ方をして楽しめますね。最高 に美味しいウニ丼ですが、こちらもダ脂を かけて楽しめるんですよね。早速薬みと脱 をかけて。いやあ、うまそう。 うん。やっぱりうまい。をかけることで よりクリーミーにそしてやっぱりウの味が 際立ちます。もう美味しくてあっという間 になくなっていきますね。こちらのお水は カフェタイムも気になるメニューがあるの でそちらもご紹介しましょう。お任せ ください。 それがこちらのソフトクリーム。先ほどの どんぶりメニューを食べてる間に訪れるお 客さんたちが100%というほどを注文し ていたメニュー。普通はコに対して炎上に 渦を巻いていきますか?こちらのお店では 横に積み上げていくような形になってい ますね。濃厚なミルクの味のソフト クリームにチタンを使った黒いコーン。 おそらく横に積み上げる形でバランスを 保つためにコーンが楕円系になっているの も特徴です。そしてこちらのキッカス カッシュとバニラプリン。ドリンクと スイーツを両方注文するとスイーツセット となり金額が100円引きされますよ。 キッカスカッシュは季節の換橘を蜂蜜に つけ、その換橘と蜂蜜を大畑特産品の キカスを加えて強酸で割ったドリンク。 そのまま飲むとんでもなく酸っぱいですが 、よく混ぜて飲むととてもさっぱりとした 美味しいドリンクになりますよ。バニラ プリンは少し固めにしたハードタイプ。昔 懐かしい感じでバニラビーンズを通常より 多めに使用して香りが良くプリンの味の濃 さ、カラメルの苦み、それぞれがハッキー と感じられる美味しいプリンでした。回鮮 丼は食べられませんでしたが、その分別の 魅力的なメニューをいただけたことに感謝 。今回も大満足です。ごちそうさでした。 今回は柳石のドントカフェ843のご紹介 でした。とっても美味しいどんぶりと カフェのお店はいかがでしたか?ニナゴン はお寿司屋さんの技術を生かし、じゅわっ と旨味が溢れるニナ子で上に乗ったつ算書 の香りが最高にマッチした美味しい どんぶり。山口ウニ丼も地元で取れたウニ を使用し、風味も良く甘味も強いウニが 最高でとっても贅沢なメニューでした。 ヒロのおすめはどんぶりメニューには必ず お出汁と役味のセットを一緒に注文する こと。そうすればお店のどんぶりメニュー はより美味しくなり締めの出し漬けも 味わえて最高です。カフェメニューも色々 あり、ソフトクリームは立ち寄ったお客 さんが多く注文していた人気メニューの ようでした。今回の評価はこんな感じ。 新鮮な魚介類をリーズナブルに味わえるお 店をコンセプトにお寿司屋さんがオープン させたお店。どんぶりメニューはどれも 美味しく役味をうまく生かした美味しさ。 どんぶりメニューを注文するなら合わせて 追加メニューのお出しと役みを注文し ましょう。最初から乗っている潰さ書だけ ではないわさびや大葉の美味しさと ダ車漬けも味わえるのでおすすめです。 カフェメニューではソフトクリームが人気 。訪れるお客さんがこぞって注文する人気 メニュー。キッカスカッシュもさっぱりし て美味しいドリンクなので大島に出入り する時に立ち寄って気軽に楽しめる メニューになっていますよ。是非皆さんに も立ち寄ってもらってご自身のおすすめ メニューをコメントで教えてもらえたらと 思います。それでは道案内です。まずは 国道2号をまっすぐ進んでタぶ方面へ 向かいます。それからしばらくずっと直進 していき、こちらのサロを右折。 道なりに進んでこちらの交差点を左折。 少し進んでこちらの交差点を右折して国道 437号へ入ります。 そしてこちらの交差点を左折すればすぐに 大畑観光センターに到着です。お店は大畑 観光センター内にあるということで、駐車 場は観光センターの駐車場を使用可能です 。ちなみにこの先を進めばすぐに素大島へ 行きますよ。それでは皆さんもめっちゃ 美味しいどんぶりを是非食べてみて くださいね。 ハラペコルメドでは山口県の飲食店を応援 したいという思いをもに日々動画を作成し ています。これからも皆さんに注目すべき 色々なお店をご紹介していきますので、 今後どんなお店が紹介されるのか気になる 方は是非この機会にチャンネル登録ボタン をポチッと押し通知をオンにしておくこと をお勧めします。それでは今回の動画は ここまで。また次回お会いしましょう。 またね。

今回は柳井市の「丼とカフェ はちよん」さんのご紹介です!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw

SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way

メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join

現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓

・cafe.restaurant_sincerite
 技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
 https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/

撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com

動画内のお店の詳細はこちら!

丼とカフェ はちよん

・ふわふわ煮穴子丼 1,500円
・山口県産うに丼 2,700円
・お出汁と薬味 250円
・橘香すかっしゅ 400円
・バニラプリン 300円
・ソフトクリーム 350円

■住所
 山口県柳井市神代4144-9
 大畠観光センター内

■営業時間
 カフェタイム 9:00~18:00
 丼タイム 11:00~14:00

■定休日
 月曜日
(祝日の場合は営業、翌火曜日振替休業)

お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/dontocafe_0084/

****************

0:00 本日のダイジェスト
0:48 お店紹介
1:44 店内の雰囲気
2:26 ふわふわ煮穴子丼|調理・実食・感想
5:31 山口県産うに丼|調理・実食・感想
7:27 カフェメニュー|調理・実食・感想
9:10 レビュー・感想
10:51 アクセス・道案内(駐車場情報)

****************

ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!

撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓

****************
『はらぺこグルメ道』のひろろーです!
40代会社員独身、山口県宇部市在住。
趣味のドライブと食べ歩きが高じて
大好きな肉料理の飲食店を紹介するYouTubeを今年の6月より始めました。

口下手なので料理の美味しさをちゃんと伝えられているかは疑問ですが
苦境の中でも頑張っている山口県の飲食店を元気にしたいという気持ちは
誰にも負けないつもりです!

お薦めメニューはもとよりアクセス情報や駐車場の有無など
訪問に必要な情報を詳しくお届けします。
※お酒は飲めないので車での訪問が殆どです。

また視聴者の皆さんと情報交換しながら交流できればうれしいです。
沢山のコメントをお待ちしています!

お店の方々と意気投合して「お得なコラボ企画」も生まれたりしますので
楽しみにご覧ください!
****************

他のお薦め飲食店の動画はこちら

2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓

2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓

2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓

2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓

2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓

山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓

ラーメンの再生リストはこちら↓↓↓

ハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓

カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓

#山口県グルメ#柳井市#煮穴子丼#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道

3 Comments

  1. 今回は宇部市の「丼とカフェ はちよん」さんのご紹介です!

    チャンネル登録お願いします!

    https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw

    SNSアカウントも登録お願いします!

    【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197

    【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way

    メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join

    現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓

    ・cafe.restaurant_sincerite

     技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン

     https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/

    撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓

    studio.kisouten@gmail.com

    動画内のお店の詳細はこちら!

    丼とカフェ はちよん

    ・ふわふわ煮穴子丼 1,500円

    ・山口県産うに丼 2,700円

    ・お出汁と薬味 250円

    ・橘香すかっしゅ 400円

    ・バニラプリン 300円

    ・ソフトクリーム 350円

    ■住所

     山口県柳井市神代4144-9

     大畠観光センター内

    ■営業時間

     カフェタイム 9:00~18:00

     丼タイム 11:00~14:00

    ■定休日

     月曜日

    (祝日の場合は営業、翌火曜日振替休業)

    お店のInstagram↓↓↓

    https://www.instagram.com/dontocafe_0084/

    ****************

    0:00 本日のダイジェスト

    0:48 お店紹介

    1:44 店内の雰囲気

    2:26 ふわふわ煮穴子丼|調理・実食・感想

    5:31 山口県産うに丼|調理・実食・感想

    7:27 カフェメニュー|調理・実食・感想

    9:10 レビュー・感想

    10:51 アクセス・道案内(駐車場情報)

    ****************

    ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓

    ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!

    https://youtu.be/r2PA6HgxizA?si=nQmK_Q557Vm5x0b9

    撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓

    https://youtu.be/P6SiNJLcE6s

    https://youtu.be/UKjbTaCmjPc

    ****************

    他のお薦め飲食店の動画はこちら

    2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓

    https://youtu.be/8nfSBB1Edcw

    2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓

    https://youtu.be/Achozpagh8c

    2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓

    https://youtu.be/PDWhl6vI6yI

    2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓

    https://youtu.be/XdF-G7AOMVM

    2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓

    https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓

    山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓

    https://youtu.be/PpQerCKzsMk

    ラーメンの再生リストはこちら↓↓↓

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_n_OvNEjh7rVu_–yH_akEC

    ハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nNphM-ZsNCeZLdWou0SfG1

    カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nj3BbY8H0v5l1CCCUngspo

    #山口県グルメ#柳井市#煮穴子丼#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道

  2. ひろろーさん、首を長〜くして待ってました。穴子丼は、いろんな味が楽しめますね〜。穴子丼ご飯大盛り、固めのプリン🍮と、初めて見たタタミ?ソフトクリーム🍦は、セットですね。それから、大島巡り‥‥天気いい日に行かなくちゃ👍️😊         それと、上のチャット案内が、宇部市になってました。

  3. ウニ丼〜😀💕💕美味しそうでした〜😀地元産であのお値段はお安いですね🙂✨大畠は遠いですけどね😅💦

Write A Comment