【国道沿いに急に開店した讃岐うどんの新店‼︎】元讃岐うどん屋が新しい讃岐うどん屋に‼︎香川県全体でも超希少‼︎昼営業に加え夜営業もする讃岐うどんの名店【香川製麺所】香川県まんのう町

さあ、行くぞ。 それでは毎日19時3 球どの時間です。ということでヤグタウンです。え、今日もさぬきの屋さん向かってるんですけど、今日も進展も進展、え、 [音楽] 10月1 日にオープンしたあの昼も夜もやっているさぬきさんの方に向かってっ ております。はい。ということで、そちら のお店なんですけど、え、急にね、ポンと できたようなお店なんですよね。あんまり 前情報なく気づいたらできとったっていう お店で、それが2025年の10月の1日 にオープンされました。国道32号線。 かなり大きい道路沿い。なおかつ交通量も 多いので気づいてる方皆さん多いかもしれ ませんね。その店うどん屋さん。後地に できたうどん屋さん。元々ですね、 こだわり麺さんがそちら入ってたんです けど、え、さんが撤退して新しく別の うど屋さんがバンと入ったという流れと なっております。というそんできた3さん の方に向かってております。 はい、ということで到着しました。こちら 香川県万能町にある、え、おうどん屋さん で国道32号線通りなんでこんな感じで、 え、車通りはかなり多いです。今僕目の前 にう田屋さん見えるんですけどこんな感じ です。はい。見たことあるんじゃない でしょうか。え、こちらですね。香川 生面所さんになります。え、元々 こだわり屋ここここの確な屋根のここのお 店なんですけど、ここだり屋さんやったん ですよ。こだわりメ屋の万能店かな。やっ たんが撤退して今新しいうど屋さん香川 生面所というところが入っているという ことです。ち地で言ったらここが川生所 さんなんですけど、え、こっちには至る手 っていうお食事どころがあります。こちら も僕以前、え、紹介してるお店ですね。 多分共同駐車場になるのかな?はい。この 奥んとこが至る。そしてこちらが、え、 新しくできたお店佐ぬきうどん香川生面所 さんになります。で、ここのお店の特徴 っていうのが、もうこれ書いてる通りなん ですけど、え、朝は10時から15時、 そして夜がですね、11時から20時まで やられてると香川でもかなり珍しい夜も やられているさぬの屋さんということです 。はい、ということで早速食べ行きます。 またね、夜はこのうん、店内もそうです けど、こう外もかな、こうボンボリみたい なライトが光ってすごいね、綺麗になる らしいですよ。はい、じゃあ行きましょう 。 こんにちは。えっと、メニュー表がこの上んとこですね。こちら当店会計は現金払いのみ。ふんふん。 あ、うどん角プラ 150 円でそばに変更できるみたいです。え、さあどうしようかな。肉ぶっかけおすめ。スタッフの一押しはカうどんって書いてますね。 あ、あ、よいしょ。 [音楽] ま、最近検シンプルに行こっかな。の中にしました。 多いなちゃん。ちもお願いします。 かけシで かけただきました。 はい。ます。 [音楽] かしお待たせしました。 はい、ありがとうございます。 あに、私はあちにします。 あ、はい。天ぷラ。うーん。柏当てにするか。よし。 [音楽] [音楽] で、え、お出汁がセルフで入れる駆け出し スタイルですね。これか よ。 はい。お願いします。薬み置き場がこのお 会計レジの手前にあります。ネギと天カス 。あとは不良で取れる入り粉の煮ですね。 多分これもお店で、え、お出しとったやつ をうまいことやっとんやと思います。よし 。あとこれが うどん用入り粉油醤油。前蓋が閉まって いること確認して振ってください。混ぜる か。これ行っちゃおう。よし 、ありがとうございます 。いただきます。行きます。 [音楽] はい。ということで、え、今回シンプルに掛けうどんにして、なおかつ入りコ油を、え、加えました。かなりね、これで入りは効くんじゃないかなと思います。 で、こちらが鳥テ大きいねに入り粉の煮 これがた多分えっと駆け出しを取った時に 入れた入り子でねこれどっかの生地で見た んですけどイ吹き入り子なんですなければ イ吹き入り子のそつ谷煮みたいな感じです ね。だからこのお出汁もえ吹入り粉で取ら れてると思います。はい。ということで いただきます。 はい。それじゃあ開きます。 うわ、すごい。うどん自体はかなり綺麗な面肌ですね。つるツる。めちゃくちゃ綺麗に整ったうどンっていう感じです。うわ、香りがあ、すごい。入り粉の香りがすごい。 [音楽] うん。すげえ。もうめちゃくちゃね、下り がいい。これ見たら分かると思うけど、 多分映像でも伝わると思うけど、すごいね 。つやつやツルツルってしたこう面肌し てるんですよね。 [音楽] うん。なんか滑らかですとって気持ちいい感じの喉で食べれるようなうどんだと思います。おしていただきます。うーん。 [音楽] ゴリゴリ 入リカ油やったからっていうもあるかも しれないけど超入りがゴリゴリ めちゃくちゃ入り子すごいわこれリコ好き の人多分ねかなりカツンと合うかもしれ んり子 です。この出汁。 ああ、強よ。 売り子強 社長一ちゃんいいんすか? お化けです。 いただきます。ありがとうございます。じ開けそうなって思っとったんすよ。ありがとうございます。めっちゃでかいじゃないですか。 ゲソテムやば。でかすぎ。どう比較しよう。まず割り箸と比較しよう。えっとですね、ここね。はい。割り箸。ゲストの端っこと合わしてます。合わしてます。変わってないです。 はい。なんとですね、割り箸よりでかい です。でかすぎるだろ。いや、やば。いや 、実はね、あの、これ、あ、下に紙いと るってことは揚げ立てってことだ。あの、 他のお客さんがめっちゃでかいゲ点取っ とって僕も気になっておったんすよ。うわ 、うまそって思ったけど、あの横のイカ店 しかね、残ってなかったですよね。あかん わと思って、柏当ても全然うまそうじゃ んって思って貸てにしたらなんと出して くれました。 香川生青生所さんの一押しはやっぱこの下点ぷらの一押しゲ点みたいです。噂だけます。それでは [音楽] え、 あげ立たてゲテ。マジおかしいよ。でかさがバグっとる。どうしよう。もう本当ね、どう食べてえんかもわからんでかいですね。どうしよう。かぶりつくか。かぶりつこう。いただきます。あ、です。 [音楽] [音楽] これもうま、これも四角えんかったけど、これもうまい。バリバリや。ああ、暑い。やめ。ちょっともうちょい覚ませます。切ろ。ハサミを借りて切ろ。 [音楽] ちょっとハサミがありました。あの食べてないとこ汚れないようにちゃんと切ります。 はい。改めてばらさせていただいたんですけど、ばらしたらより多さが伝わるかもな。でかすぎ。はい。じゃあ、改めてゲスいただきます。がうまい。うわ、これ切ったから分かるけど、これ衣子衣の中あのゲそのなんか汁が染みと分かります?このくにしたゲが染みた天ぷらっていうのはすごいうまい。 ほ。 うん。ありがとございます。 天ぷらめっちゃ周りサクサクやのに中へほくほクって感じで。うん。テンプはうま。ほんますごいわ。このゲそ店でそうの先っぽでこのおきですからね。僕が見てきたどこのゲソ店よりかもリュームがすごいかも。 [音楽] [音楽] ゲソのボリュームもそうだし、この衣の ボリュームも衣がめっちゃうまいんよな。 お出汁につけて食べよう。 [音楽] この超入り出しと。 うん。マジこの衣まい 。 [音楽] うん。 [音楽] うま でゲ点でちょっと薄くなってしまっとるけど実はこの柏もめっちゃでかいんですよ。これもこの僕の手の大きさと比較してもま分かりますよね。大きさどんぶりと比較しようか。はい。このドンぶりの器の直径ぐらいはあります。これもめちゃでかい。 開きます。 [音楽] ん、柔らかん。鶏胸肉よなって感じ。ん、なんかこの形状とか食べた感じは胸肉なんやけどなんか異様にしっとりしと。めちゃくちゃ身もほぐれとるし。すげえ柔らかい。あと衣があのゲ天道用バリバリ。ここねやっぱ衣子供が美味しいわ。なんか天ぷらコがめちゃくちゃ美味しいだと思う。 [音楽] 柔らか。うん。ほんでこの入り粉の煮ですね。うん。うわ。入りこ感強。ま、それは入りこやからその通りか。 [音楽] ユニコのも頭から尻尾まで全部使って出し取っとるってことですね。これ見るとこれはこんだけ入りこ強くなるやわ。うん。 [音楽] うん。冷めたら普通に噛み切れる。はい。それでは最後の食いただきます。 [音楽] マジで喉しで食べれるどんだ。あとま、 何よりしは衣まい 。 美味しかった。はい。ごちました。ご ちそうさでした。美味しかったです。 メニュー表 になってます。もう一般的なうどん屋さん であるメニューは人し切り全部揃ってる なっていう感じですね。で、それに加えて おでんであったり、あ、ご飯、あと天ぷラ 類がはい。こんな感じで色々と揃ってます 。そん中でも一はま、देखि素かな。 すごいボリュームでした。あと賭頼んだ 場合はこの駆け出しはセルフで入れる スタイルとなっております。 ということで、今日は川県町に新しくできたお店、香川生面所さんの方に来ておりました。 [音楽] え、こちら元々メ屋さんの能のとこがあったお店に新しく入ったお店となっております。やっぱ 1 番特徴的なのは、えっと営業時間だと思うんですけど、昼の部が 10時から15 時、そしてなんと夜の部もやられとるという 17時から20時まですごい8 時までやっとんだていうお店です。 で、駐車場なんですけど、え、このお店の 前と多分至る産と共同駐車場になると思う んで、こっちの横の部分、この辺りも開い てたら多分止めていいんじゃなかろうかな と思います。店内こんな感じになってます 。麺さんの時と多分そこまで大きくは 変わってないんじゃないかなと思うんです けど、え、カウンター席、あとは真ん中に は追い立てのあるテーブルが揃っている 感じとなってます。 で、夜も営業ってことで、ここのがまた夜光ってすごい綺麗ということなんで、香川でも貴重な夜食べれるうどん屋さんが [音楽] 1 件増えました。はい、ということで今日は香川生面所さんの方に来ておりました。え、皆さんもあれいつの間にかできてるって感じじゃなかったですか?この剣道、あ、じゃ道か。国道 [音楽] [音楽] 32 号線沿いなんでかなりね、目につく場所にあると思うんですよね。 で、なおかつこの夜も食べれ るっていうとこが、え、本当にこっちの西 ってそんなお店ってあるんだっけっていう ぐらいあの貴重なお店なので、夜ごしの方 も、え、さらっとね、寄りやすい場所に あると思うので非常にいいんじゃないかな と思います。で、個人的なおすすめは、え 、天ぷら。天ぷらがめちゃくちゃうまかっ た中でも、え、ゲソ店がね、とにかくね、 あの途中で開いたんですけど、ゲソ店が とにかく美味しかったです。揚げ立てって いうもあって、衣がすごいザグザグってし とったんですよ。ま、これあの、鳥テも そうやったんですけど、衣がザクザクし とったんやけど、ゲトは特にこの衣の ホクホク感外はザクなんですけど、中が なんかちゃんとね、めちゃくちゃ大量の衣 、あの、え、天ぷラコか天ぷらまとわして くれとるけ、なんかホクホクな、えっと、 衣が下天も染みて食べれるみたいな。 ちょっとね、本当よそではあんまり食べれ んようなかなり特徴的な、え、天ぷら子し てると思うんで、あの、バリバリ好きかつ 北ホク好きの天ぷら好きな方是非ビス店 撮って欲しいのと、あの柏店もうなんかね 、あ、胸肉やと思うんやけど異様に しっとりしとったし、ジュー脂やったん ですよ。なんか桃っぽいジ脂さに桃っぽい 柔らかさがあるのに多分胸肉なはずって いうなんかすごい不思議な感じだったんで ちょっと是非これも試してみていたうどん と一緒に試してみていただければと思い ます。あとは入り子ゴリゴリに聞いてるん で入り子出し好きの方もえぜ非ぜひ行って みていただければと思います。ということ で今日の動画面白えチャンネル登録配分 もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 最後までご視聴いただきどうもありがとう ございました。 ふう。腹いっぱいや。あのボリュームのゲ点食ったけんね。すごい腹いっぱい。いや、ごちそうさでした。ありがとうございました。ワンツーリーフ。う どきはやグ。 チャンネル登録してね。 [音楽] [音楽]

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1

◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp

◆今日のお店
店名:香川製麺所
住所:〒766-0022 香川県仲多度郡まんのう町吉野下1080−1
地図:https://share.google/LnhwkwEKWekgLHMoZ
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。

◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown

◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown

◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw

◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l

◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々

◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com

◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay

◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l

==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車

#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon

————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–

11 Comments

  1. そこの場所は、オロチョンラーメンのバラックからし屋さんのイメージですw

  2. 明日の讃岐うどん巡りですが、こちらの香川製麺所さんにも行く予定です。

  3. ヤグさん、こんばんは😊こちらの香川製麺所さん、めちゃくちゃ気になってました♪夜もってのが珍しいし、嬉しいかぎりですね~♪うどんも細めで私の好み🤤醤油頼んでイリコ油かけても美味しそう🤤かけ出汁も飲んでみたいけど😂ゲソ天がヤバ!揚げたてにうまいこと当たればラッキーですね😊

  4. 改装してるのかなと思っていたら店名も変わってた。夜も開いているのなら行きやすいし釜たまバターがあるみたいなので食べにいきます。

Write A Comment