「ニセコ」テーマパークみたいな牧場に行ってきた🐄
村人勇き行ってきます。 およそ300m先末平町3号右方向です。 はい。結構渋滞。みんなニこ行くの?これみんなニコ行くの?すごいよ。あ、ここだ。 いや、いい天気だわ。いや、もうね、外 30°行ってます、今日。 いや、もう最近のね、北海道暑いんですわ 。日光ちゃうから 暑いから、え、頑張っていきましょう。 はい。 いや、すごいわ。 のどかでございます。 のど あ、でもね、全部行かない。 た。 はい、無事ホテル着きました。 今回の親はオールウェイズニセコさんで ございます。いや、もうこの時期なんです けれどもね、ま、夏のね、お盆の時期って 言ったらやっぱりね、高いんですよ。どこ もね。そんな中、このオルウェイズニコ さんはなんと この値段だ ね。今もうバーンと出たしょ。今 もうびっくり価格ですよと。ま、でも さすがにね、そんだけ安いと何か裏がある んじゃないかと思いましてね。ちょっとね 、今回お部屋のレビューの方もちょっとし ていきたいなと思います。よろしくお願い します。 お部屋入りますと ピヤっとね。いい感じでしょ?うん。 すごいね。比較的新しいんですよね。これ も壁とかね、非常にね、何すか?フェルト ?いや、フェルトじゃねえな。フェルト じゃダメだよ。塗れたら終わりだから。 非常にね、この壁もね、なんか落ち着いた 色でね、非常にね、いい感じのお部屋と なってますね。 ちょ、水回りを見ていきましょう。そした ね。 はいはいはいはい。 入ってきたんですけれども、どうですか ね?いや、もうなかなかこれ綺麗ですよ。 美ジ もどうです?これね、 でもパッと見た限りめちゃくちゃ綺麗と。 いや、もうすごいですよ、本当に。 シャワールーム。 バスタブなしのこのおしゃれなね、このシャワールームが備えつけてありましてこれすごく新しいね。うん。いい感じ。いい感じ。 で、こっちですね。反対側に行くとトーンとトイレね、もう非常にね、綺麗だと。うん。落ち着いていきますということなんですよね。 もちろんおシレット付きとねえ。 素晴らしいね。うん。いや、こうパッと見 た感じすごくね、落ち着いていて綺麗で ございますね。今私もこうやって実況し てるでしょ。こうやってね、 結構コンパクトにね、まとまっていていい んじゃないかなと思いますね。うん。 ベリーグ。 はい。はい。はい。で、寝室の方見ていき ますと、こちらです。 ドーン。すごいでしょ?で、ベッドがね、 なんと今回、え、キングサイズと 1人なのにキングサイズとこれどういう ことだと? こうよ。 綾た置いたらこうよね。いや、この、綾鷹 もね、650mm入ってるんですけども、 このサイズ感ですよね。もう非常に広い。 もう大の字になって寝てやりますからね。 今日は 楽しみでございます。はい。 回です。 はい、おはようございます。ゆきでござい ます。え、ついにですね、なんとニコに来 ております。 公栄でね、 まず1つ目ですね。前の動画でね、え、 ルピシ札幌で行われたルピシアさんのです ね、え、新会の方参加させていただきまし て、ルピシアの第2弾ということでですね 、なんとルピシアさんのレストランの方に ね、ちょっとお邪魔してみたいなと思って おります。楽しみ楽しい。うん。楽し なんかルピシ屋さんの本社の方が偽子に あるということで、今回はですね、 レストランです。ショップもあるみたいな ので、そちらの方にもちょっとお邪魔して いこうかなと思います。 で、2つ目なんですけれども、え、 やっぱり偽子に来たということでね、何か 1つちょっとアクティビティの方やってみ たいなと思いまして、今回はですね、陽定 さをちょ見に行こうと思いましてね、 ニセコといえばね、あの、冬という イメージがありますね。ウィンター スポーツのイメージが結構あるんです けれども、夏もね、意外となんか アクティビティあっちゃったりしましたね 。山でも見なということでね、 さんを見に行きたいと思います。はい。 出発行くぞ。
北海道ニセコ町にある「高橋牧場さん」に行ってきました!
スイーツにチーズ、ピザまであるなんて・・・
まさにテーマパークのようで驚きでした☺
村人ゆーき史上初となるホテルレビューもありますよ笑
※最後に次回予告もあります
———————————————————————-
01:16 「高橋牧場さん」
05:25 本日のお宿
09:38 トーク
11:10 次回予告
———————————————————————-