広島県安芸高田市に現れた広島に無い味!きりちゃんラーメン
広島まで広島育ちですが、サンフレッ広島 の試合を見に行ったことが1度もない広島 県民の浮しです。 はい。え、こちらはですね、国道54号の 上 峠 になりますね。で、ここにちょっとね、 美味しそうなというか、美味しいらしい ラーメン屋ができてるので、そこに行って みたいと思います。向か山トンネルをね、 えっと、だから広島市内から、え、八千代 方面、千代田方面に行く時に左側にあるね 、え、パーキングなんですけどもね。うん 。あそこに中華そばって書いてますね。 つい最近かなできたらしいんでね、 ちょっと行ってみましょう。 が見たこと [音楽] はい。え、キリちゃんラーメン食べて まいりました。え、結局ね、1時間並んで 食べましたね。 も暑かったし、結構しんどかった。で、味 はですね、美味しかったですよ。なんて 言うのかな?広島にはない味ですよね。 最初塩ラーメンかなと思ったんですけど、 ま、ほのかに醤油味もするし、薄い醤油の 塩ラーメンって感じでした。で、チャー シューを、ま、必ず注文した方がいいかな 。チャーシュー美味しいです。で、チャー シューは980円ですね。で、ご飯が無料 なので、あの、券売機にある緑色のね、 プラスチックのカードを一緒に出して ください。 で、テーブルにはね、あの、アジ変のため のね、え、ニンニクがね、刻みニンニクが ありました。え、こちらはですね、え、 かなり色を入れてもね、オッケーかと思い ますけどもね、好きな人はね。で、あと 空味噌っぽいのがね、黒い味噌みたいなの がありまして、これはね、豆粒ぐらい入れ てもね、かなり辛くなって味が変わります んでね、ま、お好みでね、入れてみて ください。で、スープはたっぷりでね、 本当にお腹いっぱいになりますね。コスパ がとてもいいですね。ここはね、え、 リピートありですね。で、わざわざ来る 価値はあると思います。 ま、広島市内から、ま、50分か1時間 ぐらいではつけると思うんだね。え、ま、 ラーメン的な方はね、ために来てもいいん かなと思いますね。天手はね、ちょっと髭 生してますけどね。清潔感のある髭親父 でした。はい、というわけで本日の動画は これまでです。また次の動画でお会いし ましょう。
こんな所にこんなうまいラーメンが・・・!
そう思わせてくれるラーメン店があります。
「きりちゃんラーメン」。塩ラーメンのような醤油ラーメンのような、
不思議な味わいです。面は平麺。こちらも美味しいです。
通りがかったら是非寄ってみてください。
店構えは年季が入って(失礼)入っていますが、味は確かです。
■GoogleMap
https://maps.app.goo.gl/trGQMCdFpQFjUjDo6
■ちゃん系ラーメンとは
https://www.tour.ne.jp/matome/articles/j1075/