【熊本ひとり旅】熊本玉名の秘湯温泉と絶品グルメ旅!超穴場の洋食&小籠包に舌鼓!茅葺古民家カフェでの癒しの時間も最高すぎた!!栗山温泉紅さんざし|カフェレストランmoto|お結び図書館|熊本観光スポット

こんにちは。
今回は熊本県玉名郡の秘湯温泉と絶品地元グルメを楽しんできました!

個人的には何度も訪れたことがある熊本玉名ですが動画撮影で訪れたのははじめてでした。
実は今回の旅は想定以上に楽しめた最高の旅ルートで私達自身かなり満喫しちゃいましたね!!

栗山温泉紅さんざし・cafe restaurant moto・お結び図書館いずれも近距離で巡りやすかった。
移動の時間が短いとそれだけ滞在先での時間が増えて旅の充実度が増しますよね。
今回はかなりのんびりとした旅になって本当によかったです!

温泉も泉質が素晴らしく楽しめましたし地元グルメがまた最高でした。
温泉あがりに蒸したての小籠包や本格派洋食がいただけるのも嬉しかったです。
茅葺屋根の古民家カフェ「お結び図書館」で過ごす穏やかな時間も極上の癒しでした。

熊本市や福岡大牟田市にも近くアクセスしやすい点もポイント高し。
日帰り旅行はもちろん宿泊旅行でも気軽に楽しめるおすすめの観光地でした。
ご機会があればぜひ皆様も楽しんでみてください!

栗山温泉紅さんざし
住所:熊本県玉名郡和水町大田黒284
営業時間:午前10時~翌25時※最終受付23時半
入浴料:貸切家族風呂1室1時間2000円~3300円
定休日:年中無休
駐車場:有

cafe restaurant moto
住所:熊本県玉名郡和水町大田黒284
営業時間:11時~17時
定休日:毎週木曜日
駐車場:有

お結び図書館
住所:熊本県玉名郡和水町江田302(肥後民家村・旧緒方家住宅)
営業時間:11時半~17時※LO16時半
定休日:毎週月曜日
駐車場:有
Instagram: https://www.instagram.com/omusubitoshokan_ehon/

#熊本県玉名郡 #秘湯温泉 #小籠包 #中華ちまき #ハンバーグ
#絶秘境景 #名物グルメ #料郷土理 #神秘 #異世界絶景 #唐揚げ
#九州温泉 #温泉 #大分温泉 #熊本温泉 #大盛り #デカ盛り
#大人の国内旅行 #旅行 #食べ歩き #観光グルメ #九州観光
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara

9 Comments

  1. こんにちは😆すごく素敵だね〜✨️✨️今度お母さんと行きたくなっちゃった。母の実家は岱明町だからそんな遠くはないんかな🤔玉名に帰ったら、♨いったりやっぱ焦がしにんにく入った🍜よね。モリちゃん達も食べた❓️♨、小籠包、図書館い〜ね〜。ランチのお店でモリちゃんが持ってたバッグはまるちーさんプレゼントの物❓️素敵な動画ありがとう❤

  2. トロトロのラジウム泉は最高です。疲れが取れて癒やされます。
    モリさんの足カラーネイルは久しぶりに見た感が。
    黒豚ハンバーグ+岩塩唐揚げは九州最強グルメでしょう。
    あぁ〜案の定ギャルモリさん追加注文されましたか。
    入浴食事後に古民家図書館でまったりしたら、思わず眠気を誘いそうです(笑)。

    エッ!? このバッグ本当にこの価格なんですか。
    モリさん痩せられましたか??

  3. 今日は別府の国際観光港でのKawasakiのイベントを、バイクで熊本からやまなみハイウェイを通って行く予定でしたが、昼から雨☔予報だったので、いつものようにもりさんに癒されました😌

  4. まさか玉名にこんな穴場が有るなんて、意外でした🤗
    まさかカフェで好吃堪能できるとは、でも小籠包と言うより小粒な豚まんに見えました😅
    個人的に一番好みの豚まんは、大阪名物551蓬莱 豚まんです😋

  5. 貸切♨️お風呂キレイでいいとこですね❗️😃
    ランチの岩塩から揚げって、すごく美味しそうです❗️☺️

  6. 玉名は未踏の地ですが、玉名ラーメン🍜が気になるぅ〜🤔

    豚骨久留米+にんにくチップな久留米と熊本の中間的なラーメンと聴いたけども…真相やいかに🤔🤔

  7. お疲れ様です😊
    玉名は仕事以外行ったこと無いですね😭
    温泉に入るのもいい季節になって来ました😇
    ハンバーグ、唐揚げ最高の組み合わせ👍🤩
    今月の土日は仕事、用事で🏍には乗れない😢
    11月1日は佐賀までバルーンフェスタを観に行きます🏍
    日の出🌄が昇る頃にバルーンが上がれば言う事無いけど、天候次第では観れないかも……

    モリさん達は観た事有りますか?

Write A Comment