【2泊3日鳥取県】公園で温泉卵作り!? 鳴り石の浜で運気もUP!夫婦の癒しパワースポット旅

お、派遣したらもう通報してください。人の卵盗んだ。あかんでね。 あ、で うま。牛肉を溶かして飲んでる感じ。 夜とかやったら怖いよね。人おらへんとかさ。 行こう。 行くん。ほんまに? いや、ちゃんとほら、電気つけてくれとうから。こうやって。ほら、 もうい、 もうすぐそこやから。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] さ、で、オッケー。いや、しっこする。これ引いとこう。 [音楽] うん。 よいしょ。 [音楽] くご飯しよっか。 [音楽] よし。 [音楽] たしほんま いいね。 オッケー。 [音楽] これなんかもうマイりんが使った職人さんが使っとみたいな。 え、どういうこと?ディスっとる? いや、ディスっとんちゃすごいなと思ってこうもう使いこなしとうからこのアイスキック。 あ、そういう意味。 うん。なんか職人 こんな指にならんように気をつけよ。 気をつけたわ。 これもあよバンドエイドに書いたいねんけどな。なんやな。 うん。 おお、素晴らしいね。 [音楽] 得意の10秒チーンをしていきます。 2つやけど10秒でいえんかな?20秒。 いろんな意見やったな。2つやったら15 秒とかっていう人もたな。 10秒でいいです。2 つで10秒行きます。 そもそもその10 秒正しいかなって思うんだけど。 私の 大体10秒。 あ、今もう数えた。10秒。 はい。2 秒前で。 ほんまに? うん。10 秒数えた。今。う。 ほら。はい。どうぞ。 ごつったような可いそうけど やっぱ2個でも10 秒でええんかも。わからへんな。 オッケー。 オッケー。 食べましょう。 そうだよ。これめっちゃふわふわ なあ。サクっと感はなくなるな。 1日経つくとな。 あ、そやな。 買った時やっぱりサクっとしとったもんな。 だからあれはやっぱ1 個は勝ってすぐ食べて正解。 正解。いただきます。 いただきます。 あ、 うん。 全然これでいい。 や。 うん。 美味しい。 でもこの後ろのサクサクが残っとで。 うーん。 ここの塩パめっちゃ美味しいやん。 美味しいな。 うん。 ごちそうさん。 ごちそうさでした。 というわけで歯を磨こう。 はい。 はい。あサラーの前の歯磨き。 食後の歯磨きのようで朝の前の あら何時からやった? 11 時から。 その前に温泉卵作りに行くねん。 うん。そう。それがな面白そうやで。なんか公園やのに温泉卵は見せたやんか。 あの他になんか足湯もあんねん。 え、マジで? うん。 トイレもあるって書いてたで。 あ、そうなん。 うん。 とりあえず用意してそこの公園行こうか。 うん。 ここの道の駅正面がトイレやねんな。あそこにほら足湯があるねんな。 うん。でも時間が11時から5 時までなんよな。 いい足湯やんな。ここでもな 綺麗よな。 じゃ、ここのトイレをちょっと見ときましょうか。めちゃめちゃ綺麗やな。 [音楽] めちゃめちゃ綺麗。数も多いし安心やな。 [音楽] これ昨日の謎じゃない? 溶けた。 片側線通行止め 全線って書いてなかった? 全面って書いとった。 そう。全面。 うん。1車線のところは全部ストップ。 2 車線のところは 1 車線を止めてるっていうことなんちゃうん?途中からは行けとったじゃん。 ここね行きたかったとこなんですよ。 はい。え、 いいんですか?え、 いいんですか? ありがとうございます。 今視聴者さんにお会いしてな。これだいた。 [音楽] 嬉しい。 できたかったお店やで、これ。みさヨーグルト。うわ、嬉しい。 嬉しい。 めっちゃ色々知っと人たちやったな。 なあ、 いいご夫婦やったな。 カレー屋さんやってはるっていう。 いや、絶対こう。お、 [音楽] この西稲葉生姜クリーム 気になる。 気になるよな。 だから朝から食べようかと。 食べよう。これやな。 大丈夫か?そう。 辛い生姜やで。 はい。押しました。 はい。 あの畳んとこ行く。 行こうか。えいとこ。ガブっといき。このここが一番ソフトクリームの美味しいとこ。 [音楽] 初めてどうですか? [音楽] よかった。 よかった。 めちゃ生姜の匂いするな。 あきます。 めっちゃ姜が強いけど、これは 甘ざと大。あ、生姜。 うん。生姜 美味しい。 美味しい。 楽居じゃなくてよかった。 ヨーグルトじゃなくてレストランあんだな。 見て。テイクアウト弁当とかある。 テイクアウト弁当。店内で食べるん。 [音楽] イカの酸味丼って美味しそうやな。 うさぴょん丼はこれあれやな。 イカの置付けとかサも乗ってます。やって鳥っ取りほんま素晴らしい食の方向やな。ここは今の方も言うとったもんな。野菜安いし魚もほんま安くて新鮮 確かにそうやな。 出発しようか。 天気が怪しいぞ。また ほまやな。 晴れくもりってなっとったけどもなった。晴れ曇もりってことは うん。 曇もりも入っとうから 曇りって言っとったやろって。誰も晴れだけ。 [音楽] とは言ってへんやろって言われんで。 ほぼほぼや。ほ、雨外全部当たるやん。そんなんでええの? それがよやから。 それが用か。 のきって読める?あれ 読まれへん。 野バやな。えとこの野か のに咲は あ、めっちゃなんか綺麗だ。 綺麗なとこやん。 海ではないけど 海ではないな。 海で池を見ながらの公園。 え、こんな綺麗なとこあったんや。 ええ、あれ?そう。すごいそう。温泉スタンドもあるって。 すご すごいよな。ここでっていうのがすごい。あれや、 [音楽] あれや。 え、すごいな。こんな普通の公園に。え、 [音楽] びっくりするな。 なあ。 マジか。卵泥棒は犯罪。 見た? おんねんや。 もう派遣したらもう通報してください。人の卵盗んであかんで あかんでっていうことやな。恵の公園温泉卵施設やって。え、80°の高音って書いてね。すごいな。 20分かなかかかんねんて。 とりあえずけようか。そんなできるかわからへんけど。あ、お掃除ちゃんとしてくれとんやな。 [音楽] そっか。水金の朝 8 時頃は掃除しうから使われへんっていうことやな。 うん。うん。 ここにちゃんと網がある。 これは助かるな。 なあ、網持ってこなあかんかも。 確認しとってんな。これ名前でな。えらいな。 どこ行く?3段あるんか?あそこ1 番こやな。上な。 うん。そう。ほ2段目やな。 ちょっとぬるなるな。 行くわよ。 いいわよ。 さあ、行ってこい。 うー、入った。 うわ、面白い。これは面白い。 [音楽] おお お。 そうやって次の人困るよな。そうやって棒いたらな。 ここにくぼみがあるよな。 え、 どうしたの?い、 それはくぼみは水がお湯が流れるようにしときからそこしようか。 [笑い] そうですね。 ね。 さあ、こっちに足湯。 あの、向こうは何やろ?もう1個も な。あれや。ちょっと後で見に行くとして。これは足やって。 いいですね。24 時間通年やで。 すご。 最高やん。 [音楽] じゃあちょっと失礼してみようか。 うん。うん。 入り口はこちらになってます。 広々 どんな感じかちょっと。 おお。 あかい。 おお。 マヨりンゴのみちゃん。熱めやな。 うん。 あ、ほんまや。厚め。うわ、ちょっとめっちゃ暑い なあ。 どっから出たんやろ?めっちゃ熱いわ。 すごい。すごいすごい。おお。 え、暑。あ、 結構暑い。 めっちゃ暑。 利用時間は午前 5時から午後9時までやねんて。 めちゃ決まっとねんな。 43.5°やって。 うん。 めちゃくちゃ気持ちいい。 ま夏じゃなくて良かった。ない。ま夏やったらこ 冬どんなやろな。気持ちえかもな。 気持ちいいんちゃ年とうからここは [音楽] またこうか。 うん。 [音楽] え、景色屋はこんな景色見ながら足湯できるって最高 なあ。最高やな。 ここは何? ここはなんやろな。 ま、雨時にちょっと避難するような感じになっとんかな。温泉スタンドやって。 うん。湯出とで 黙クモクしとここ 分かるかな?あったかい?あったかい?もうこの辺暑いもん。 100 円で1005 L になった。直しとみんなお風呂に入れるんだ。 そうやろな。 え、結構暑いで。けてられへん。あ あ、熱い、熱い、熱い。ほんまや。あ、結構熱い。 ええ、最高やん、これ。 あの、向こうにも小屋があってさ。 うん。 ま、あれは多分トイレやと思うねんけど、ちょっと見に行こう。 うん。見に行こう。切れさが気になる。 名歌公園っていうみたい。 4 月上旬下旬めっちゃ綺麗でここやろ。このほら道の両端がこんなになるけど。で、綺麗。 柴桜か。わ、めっちゃ綺麗やん なあ。 うん。 外観は綺麗な。 そやんな。あ、テーブルと椅子もあるで。 へえ。 合わせで。 で、まあ、お世辞にも綺麗ではないけども、ま、緊急自体には備えられるかな。 ま、あるだけいいよね。 あるだけいいよ。 お、散歩散歩。 [音楽] ま、ええの。 あんま気分じゃない。 あんま気分じゃない。北海道ちゃうもんな。氷水を作る。 [音楽] これを持っていくねんな。ほんなら。 あ、そっか。ほんまやな。 向こ、向こうでし入れた。 あ、え、どうしよう思っとった? [音楽] え、ここまで持ってこよけど考えた。暑いよな。 熱やな。 天才やん。 はい。これにできた卵を入れる。 うん。 はい。こ、 はい。行こう。引き上げますね。 おできているでしょうか? [音楽] 日おいよ。 おお。 網は返してこようか。 うん。網はもっとあったところへ。 [音楽] どんな感じできんか楽しみ。 硬さどうやろ?30分したな。20 分から30分って書いとったから30 分ぐらいでええと思うねんけどな。 じゃあこれは今食べるんじゃなくて、またおやつで食べましょう。 うん。はい。 ということでラーメン食べに行こう。 はい。行こう。 これさ、 うん。 動けへんから、ま、新脳で水はこぼれるかもやけど、これで行こうか。 行ってみよう。水はこぼれてもオッケーやから。 あ、 公園で温泉卵作れるとかさ なあ。 楽しいよ。 楽しい。 待ち時間に足してとか最高やんな。 最高。 めっちゃ楽しかった。 [音楽] 最高。 [音楽] ここ止めたらダメですよ。 うん。 分かりやすいように写真付きや。 はい。メニューチェックします。 全て牛骨ラーメンやって。 ナスーナ しさんにお勧めしたかったんがこれやねん。 あ、筋か。が入っと。 1個はこれにしてもええかもね。 あ、そうしようか。 うん。ま、トッピングは色々セットメニューすごい。で、メンチ 2個とかついとで。 うわ。あ、でもこの値段や。コロッケ 2個とかすごいな。 でもその値段ピングでラード仕込みの段階でできるラードやってのラーメンとは違う香りと味わいが楽しめるちょっとこってりなラーメンになります。牛バ切れをトッピングすることもできる。 あ、それも美味しそうやな。 あ、すいません。 うわ、 めっちゃうまそう。 めっちゃうましそう。ベースは一緒やな。多分筋が乗っとうかどうか。 筋さ、すごいだからボコボコ入っと。 うん。一緒のことやな。 そやな。 うん。 めっちゃえい匂いしとんねんけど。 いただきます。 うま。 うまい。 やば やばい。 うまい。 牛肉を溶かして飲んでる感じ。麺どうやろ? 濃厚と言いたいんかな? 濃厚。ええとこだけがなんか溶け通る感じ。 麺もあっさり。そうから、もうこのノーコーナースープにぴったり合う。美味しい。 スープから行くです。わ、すごいな。好き。通とな。だきます。 はい。 おお、めっちゃ美味しい。 牛の美味しい。 いや、分かる。シさんのあの説明。 うん。 めちゃめちゃ美味しい。はい。 もっと醤油辛いの想像しとってるけど、 出汁が めっちゃうま。 [音楽] うん。 美味しい。 めっちゃ美味しい。これは真剣に食べよう。 柔らか。 溶けるやん。 うん。 真剣に行くね。行くわよ。 いいわよ。 [音楽] 完食ですね。 完食。美味しすぎた。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。牛骨ラーメン初めてやったですけど ありがとうございました。ありがござ めちゃめちゃ美味しかったです。 ありがとうございます。 ごちそうさです。 はい、すいません。ごちそうさでした。ございます。 [音楽] ただいまハッピーちゃん取る。 レオン君。ただい。あ、涼しい。 クーラー止めるで。 さあ、出発しよう。タイムスリップするで。今から タイムスリップしますか? はい。タイムスリップしに行くで。 はい。行きましょう。 [音楽] ホ桜赤川観光駐車場。無料ってすごいな。観光地で無料 なあ。 うん。 無料の駐車場が何箇所かあるね。 素晴らしいな。 はい。到着。さあ、卵どうなっとかちょっと見とこうか。 意外と水こぼれてないな。 あ、ほんまよ。 冷たい。 冷たい。 うん。 まず土蔵軍がどこにあるか。現在地。 [音楽] これちゃう?これが土像。 あ、ほんまや。 坂倉やろ。ここすごい。 うん。ここすごい有名なとこみたい。 あ、そうなの? うん。杉玉なんかあるん?すごいな。 すごいなあ。わ、見て。冷雨とかあんで。 これアルコール入っとんかな? アルコールな。色が美味しそう なあ。濁り。 何?濁りです。こんにちは。 [音楽] よく でほら普通1 とかやもんな。20°結構強め。これはいけるんじゃん。もおきついですね。 [音楽] きつい。 うん。なんか氷とか入れねんて。入れても美味しいねんて。めっちゃきつい。 [音楽] お、そう。 うん。きつ。すっごい。 [音楽] なんかアルコールの味がする。めっちゃここかってな。 カてな タイムスリップしたみたいやろ。 うん。 江戸時代。 江戸時代か。 だからその髪型やったら浮くでって言うで。 ちょんマげいるでって。 ちょんまげつけるわ。 あ、 魚見えるで。うぐい。 めっちゃ綺麗。 うい。 ういじゃない。え、めっちゃ大きいのとこもおる。 おるなあ。 あ、あれ白壁やな。 あ、ほんまや なあ。 これがほら上が白壁やろ。 うん。 で、下が過ぎ板やな。焼き過ぎ板。 シ食いは防水に強くて下は雨とか家事に強いっていうことやんな。 昔の人の知恵ってすごいな。 すごい。景観まですごいっていうのが素晴らしいよな。 今日は残念ながら工事中やな。 なあ、めっちゃ残念やな。ここが 1 番の見所やで。景観の素晴らしさがこう伝わるこ道やんな。 ここがあれ、白部土蔵群。 そう。ここさ、箸渡ってお店に入っていけるんかな?めっちゃ雰囲気えよな。 こんな川の上を石の橋を渡って入っていくお店。これぞ歴史を感じるじゃない?ご どうぞ行ってみてください。 まだ大丈夫やな。 大丈夫よ。はい。気をつけて。気をつけて。 わことかが打っておりますね。 なるほど。 こういう感じの服とかが濡れてた。 うん。 めっちゃ不系やな。な、 雑貨屋さんとかもちょこちょこあっておしゃれで可愛い。建物が可愛い。 ここもあれやな。は壁やねんな。 ほんまやな。そして下も ああ、 焼きすぎた。2階カフェあって。 あ、おしゃれ。 ちょっと土蔵群ってあれ、あの道 1本だけやった。 走って見て聞てつて走って見てくるか、あのミラーでこうあるか確認するか。 隠れてないか。 隠れてはないなあ。 うん。 隠れてはないか。 隠れてはないな。 俺は良かったけどな。 私も良かったけど。 あの1 本だけでいいけどいっぱい土蔵群言うたらイメージしてるなんか。 ああ、そっか。 あっちもこっちもと思ってな。 確かになあ。数としては少ないかもやけど歴史的にはすごいんだって。こんな綺麗な景観で残っとうってすごいよな。 これな川があってな。うん。 川から入ってきてこの廊下に入る。 [音楽] この雰囲気がめっちゃなんかいいな。 夜でもあなたそんなこと言えるんですか? 昼やから言うてますねん。私は夜は怖いですけども。 [音楽] じゃあさよなら。扉してみます。怖い。 さよなら。はい。 でも怖いでなって。これ夜、夜とかさ、なんか結構さ、お化け出そうやん。昼やからこんななんか綺麗とか言っとうけどさ、これ夜とかやったら怖いよな。人おれへんとかさ。 [音楽] 実際 今さ、ここにおるやんか。 うん。うん。 ほんでさっき通られへんかった土蔵群でこれやんな。 そやな。 ここやんな。ここ工事しとってんな。 うん。うん。 [音楽] さあ、どうぞ。 おく歩いて喉乾いたからなんか冷たいものを食べたいですか?飲みたいですか? 食べに行きましょうか?き ますか?あ、なしこ感 [音楽] こっちか。 あ、あれがそうやな。 おお。 なんかこの正面の上に黒い雲がおるな。 怪しい雲が。さあ、行くで。なしの記念館。 うん。2 本でここだけやろ。 あ、2本で唯一。 そう。まあ、なしといえば鳥取り剣やもんな。 そやな。 い影は涼しい。 風がな、気持ちいいな。 [音楽] うわ、天井高 高。すごいな。本日の食べ比べ 3種はね。今日はこれやって。あ、 20世紀じゃなくて20世紀なん ほんまや。20世紀20ちゃな。 入ってきなりなしづくしすご。 [音楽] めっちゃいっぱいある。本物のなしもめっちゃある。お菓子もある。あ、これ分けありやで。 4玉1500 わけある。 分けなさそうやけど。 うん。 分けなさそう。 味まで行てますね。 ゼリー。 あ、ゼリー。あ、ちょっと美味しそうやな。これ 入れ物がなんかなんかの これやろ。巨木って。 お、 すげえ。 枝すごいわ。だって見てんな大きかったん? 1 本のとからんだけ受例 74年の古に4000個 うん。 の大きな果実が実る。 すご。普通の木やったら 1年間に800個やねんて。 うん。 うーん。すごいなあ、 これ。あれやな。 下がこれ根っこかな。あの上がうあるんかな?直径で。で、枝ってそんな高くないやん。そのなしの。 え、すごいな。 え、すご。 根っこが5ぐらいあったとかって。 あ、すごい根っこやな。そらそんだけの直径 20mの気を支えるたらな。 そうやなあ。 でも人間も根っこが大事だって言うからね。お育きの人がいいっていうのはそういうところやねんな。 あ、そういうことなん。 そう。それまでにいろんな人間関係とか 経験とかが猫になって深くこう寝強いもの を持っ てから成功した時に感謝の気持ちを忘れず に人に恩返しができるというか大成功を 成し遂げるって松下之さんが言うとった。 果実に袋をかけるのはなぜ?ま、人と一緒 やな。美肌効果なんかな。やっぱり肌を 大事に。あ、ほらこういうことじゃん。袋 をかけないとどうなる?ささしと人 とさしてない人焼き止めクリームを塗っとう人と塗ってない人ニアを思い出すな。 すごい。めっちゃある種類。 おお。 日本なしから なんだ。 あ、貝が今あるんやん。これ韓国。こんなに種類ある。 すご。 あれが2 本。こっちが海外のなしということですね。こんな順番で入ってるそうです。 [音楽] 20世紀。新幹線、秋幹線。 おお。 はい、じゃあ食べ比べてみましょうか。 2 世紀からめっちゃ喉が喉が 喉がさあ、ラーメンとさよならするわ、そろそろ いただきます。 いただきます。 これチケット台に含まれんねんな。 うん。先。あ、美味しい。 [音楽] 美味しいな。 うん。次の新幹線が鳥っ取りでしか作られへん。貴重調な。 うん。 菓しみたいなね。 うん。 新幹線 甘。 甘。美味しい。 美味しい。 全然違うな。牛骨の油分が取れていた。 うん。 これええな。ラーメン食べた後になしえな。 なあ、このコースな。 うん。秋感染。 うん。うーん。あっさり。 [音楽] え、込み合わせやな。 なあ。 秋感20世紀。 うん。 新幹線。 うん。 ナシって美味しいよな。 美味しい。 うん。 ナし。最高。 最高。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 なしが重いの他良かった。 良かったな。美味しかったよな。美味しかった。 このなしの食べ比べできるだけでも良かった。ほんまに な。 ただ並べ方はあれでえへんかって疑問がちょっと残 そやな。 [音楽] 丸プロマート 視聴者さんからな、頂いた情報によると ここがめっちゃ回線がいいっていう情報やねんな。 そうそうそうそう。建物は歴史を感じるねんけど中はどうなんやろ。 安いな。 安いな。ブリ安いだけどほんまに安いな。 安いな。これがカンパシやから それにしよっか。 これにしよっかな。 うん。もうやし。 うん。て 肉のとこ通っていこう。時間がないから見えひんけど通っていこう。あれで [音楽] 和牛もえ半額。これはしさん。そのラインどう? そのラインいいや。 めっちゃ良くない? これ1100円とかやで の。半額やね。 あ、半額。 え、これ半額なんだ。 行っこ。もう今日もご飯炊こう。 よしけて。 肉の前でよう止まってくれた。 はい。じゃあ行きましょう。 はい。じゃあもうノンストップでもまたかんでほナ いいのゲットできたなあ。 丸アプロマートさんありがとうございました。 視聴者さんもありがとうございます。あのタイミングでいい情報いただけておかった。 ありがございます。 無視された。レオに 方にくれとんちゃん。ちょっとさった現 ぶど。 うん。 レアン君ちょっと出ておいて。よいしょ。はい。 くんよしよしよしよし。洗えた洗えた。 よし。じゃ、行こうか。 はい。 はい。 く行くで。 行くで。おく。 ほなほな行こうか。どうぞ。 おはりくよかったね。 いい食材がゲットできた。うまい。うまい。 [音楽] 綺麗な米。 綺麗な。 あ、鳥がおった。 ああ、大きい鳥 すごい。 めっちゃあるやん。 めっちゃあるやん。 でかいな。 すごい なあ。近くで見たらでかいな。 でかいでかい。 こ裏町やな。 [音楽] おお、でかすぎて 綺麗な人ねんけど。 鳥っ取り芝発症の血って。 え、芝もなんかあんの?とっ取りって。 え、めっちゃ綺れかったな、今。ああ、ほら、嫌かった。 芝ふ すごい。 ゴルフ上のあいう芝とかもとっ取りさんの芝とかってあるんやろか? あるんちゃん。道ありがたいな。 ありがたい。 早い。 いや、この道延長されてほんまよなったよな。自衛隊。 [音楽] あ、そうなんじゃ。あ、なんかうん。かっこええ。 かっこええ。 でか。 おお。おお。 かっこえ。え、 かっこええか。 米子空港かとかからトんどんちゃん。もしかしたら。 そ、子空港あるよな、近くに。お、よろ空港。 [音楽] き太郎が俺迎えや。 ほんまや。き太郎後や。 走っていくで。早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く。ちょっと大きい。 [笑い] あ、いいやん。 972円。 おお。イワしもすごいな。特。あ、ウルメ。 あ、この辺美味しそうやな。トロハこっケ もあるんや。この下にちょうど隠れてる。 これ味やね。スルメ でこれ600円。これ1200円。どう 違うんやろ。これ1000円か。地元なん や。う、この沖きで取れたやつなんやろな 。これ新鮮やからちょっと高いんかも。 坊ズ殺し やばい。 何なん? もうやねんて。 ぬるぬるしておりコリコリした瞬間 1ピたね。 晩御飯のおかず。あ、できた。 あ、できた。おいそう。できた。う、美味しそう。 あ、いいね。おい、 ここで食べれてんな。 ここでな。 [音楽] 美味しそう。いただきます。 いただきます。おお、美味しそう。 美味しそう。 うま。 うわ。 いただきます。 うーん。 うい。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 [音楽] でかいな。 鬼来太郎。めっちゃでかいなあ。 ほな、 ほ、 ちょっと寄り道空港行こう。飛行機がな、でももう飛んでないよな。 え、もう飛ばへんの? いや、そんなことないと思うけど。あの自衛隊の飛行機が見たかったけど。 あ、そっち。 うん。うん。 さっきなん結構大きく見えたよな。 あれ良かったな。どんなんかわからへんけど。ちょっと行ってみようか。ドり道。 [音楽] 飛ぶかな?あ、た、 もう自衛隊は終わりかな?おお、飛行機が止まっと [音楽] 穴。 ああ、かっこいいな。 かっこいい。今視聴者さんこの飛行機で帰ってきたみたいで僕らの車を見つけて会いに来てくれました。 わざわざありがとうございました。 ということでこの飛行機はすぐには飛ばない。着陸のシーンとかが取れたらなあと思ってんけど 見たかったな。 うん。残念。自衛隊も終わり。 何も取れず。 はい。というわけで行きましょう。 ほんな。ほ、 音で分かった。 この音じゃね?俺が聞けた音は。 [音楽] じゃあ行こう。 どこに?私らはどこへ向かう? 温泉行こっか。 あ、でも柔らかいそうやな。ほら。 あ、柔らかい。あんだけしても柔らかい。 え、30分したのに。 あら。 [音楽] 20 分やったらやばいことなっと。 ほんまやな。これはスプーンがいる。 あ、スプーンで食べるタイプやね え。そう。何?ちょっとこれ保留や。 だめだ。こんなにトロトロでした。 ああ、そうか。 夕日が綺麗。 めちゃくちゃ綺麗。 めちゃくちゃ綺麗なったな。お [音楽] 綺麗な なあ。あれ大仙じゃん。 大線。 大線やろ、あれ。おお、有大や。 明日我々が来ることを知って挨拶をしようとしとんか。 お お。 現れたか。 こんにちは。 こんにちは。 ああ、大戦さん。 大戦さん。 明日お邪魔しますよ。 大仙さん。おお、綺麗。 [音楽] [音楽] [音楽] 赤崎中山インターチェンジ出ております。 ギリギリ夕やけが見えるで。 ほんまやな。空は綺麗な。 この下やわ。 なり石 行く。もうこっからでも夕日きれやけども。 いやいや、行こう。 行くんほんまに。 いや、ちゃんとほら、電気つけてくれとうから。こうやって。ほら、行ける、いける。 もうええんちゃん。 もうすぐそこやから。 もうええんちゃん。 ここはクマ出えへんから大丈夫。 [笑い] ちょっとサーフィンしたくなるかも。 夕方やで。 やばいで。 夕暮れが1番綺麗でね。海って 綺麗。 ええやん。ええやん。 綺麗 綺麗。綺麗。 あ、この音はなんかめっちゃ心地い。 自然の音やな。 カタコロカタコロってカタカタカタカタってなってる。 良くなるよ。 良くなる。 成績が良くなるとか、定石が良くなるとか そういう良くなっていくっていうだから俺ら良くなるよ。 良くなる。 うん。 ちょっと柔らかすぎたな。 でも美味しそうやな。 いい感じやで。最初だけつるっといく。 あ、つるっといこ。え、つる。塩 塩。したで 成り良かったな。 成りしめっちゃ良かった。 良くなるよ。 良くなるな。 いただきます。きます。 いや、音がな、すっごい良かった。 うん。うん。 めっちゃええやん。これ 美味しい。30 分は最低でもせなかったね。 あ、でも固まっと。 あ、ほんまや。 うん。 るっといた。うん。 温泉卵ってこんなんやんな。 うん。うわ、めっちゃうまい。あ あ、君だけ行ってまうな。 うん。うまい。 美味しい。 ということは30分で成功。 美味しいもんな。 うん。 でもさ、じゃあ温泉行こうか。行きま しょ。 あ、見て。コインシャワーってある。 あ、ほんまや。あ、トイレも綺麗じゃん。これトイレも綺麗な。 なあ、 やっぱあれサーファー、 サーバー用にあるんじゃん。トイレも綺麗。 切れそうやな。 切れそうやな。 うん。うん。 高めやな。200 地域によって全然ちゃうな。 ちゃうな。 今日もよう遊んだな。 よう遊んだな。 すっかり日がくれた。 [音楽] 山温泉。 うん。 あ、でもなんかちょっと記憶にある。 AppleWatch充電しよう。 ここやな。懐かしいな。たことあるよな。 うん。 2枚。レオン君ご飯する。 [音楽] [音楽] なんかよし 可愛い。 美味しいお口しとうからちょっと待とこか 。うん。歯磨きとか。よし。はい。こっち おいで。よしよし。ほ、賢い。賢い。 可愛いなあ。ほんまに いね。 はい、できた。オッケー。りにんく、 この作戦はいいな。 めっちゃ乾きそう。 今の時期はな、 クーラーもヒーターもつけへんから。 うん。切れそうやね。 [音楽] お、切れそう。 まだ半年も経ってない。あ、 うわ、綺麗。 うわあ、 めちゃめちゃ綺麗で。うん。 明日の朝出発早いから帰りによろか。 トイレチェックだけ先行とこうか。 先行とこか。 うん。 もうここが2枚ドアや。 [音楽] 空調入っとでどれ かわいそう。 さん激しいな。これはしゃあなんかこ [音楽] んでもわかんない。 分かった。見た。やばい。あ、このやっぱり途中だけができとったんかな。 工場ジャンクションっていうことはどこか他にも高速入ってくるのかな。あ、そういうことか。北条暗道路。これと山陰道とか混じるから多分ジャンクションでついと思うねんな。すごいな。鳥極上の道の駅と出会った。 [音楽] [音楽] じゃあ、本日も外気温のセンサーを表に 出しておきます。 外気温のセンサーはここにぶら下げておく 。 上ちょっと開ける。 [音楽] もご飯を炊こう。今回珍しく 2 日ともご飯炊いて。最近あんまり炊いてなかったからな。は、ここで伸ばす。 [音楽] [音楽] まだ開けようか。 うん。 [拍手] [音楽] 寒いぐらい。 換気線はちょっと回しときます。 うん。お、入って変更。この子出そう。 [音楽] お、またチャンスが巡ってきたけど。 巡ってきた。お、出番か。出番です。 この方の出番です。乗せます。うわ、めっちゃ美味しそう。 [音楽] 今日はすごいな。キル活かつよ。 IH ホットサンドメーカー炊飯機はもうオンになっとからね。 のどんな感じ? いい感じ。とりあえず久しぶり行きましょう。 行きましょうか。 はい。 カンパチサーモン甘エビと 三。さあ、では乾杯しましょうか。 [音楽] はい。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。いただきます。あ、 [音楽] ああ、水うまい。 前びただきます。 すげえ。めっちゃ美味しいじゃ。 めっちゃ美味しい。 うん。 ここの魚はほんま 渡辺水さんがあれやな。なんか関係しそうやな。 な、 あそこすごいな。 すごいわ。 いただきます。 はい。 うま。甘。あ、ご飯炊けた。 おお。 おお。色々もう準備が整ってきた。さあ、これでこれを使ってよ。返す。 あ、これ大丈夫?そう。 どんなやり方するか見とこう。 ほら。うわ、 いらんかった。 いらなかったな。 高級やからこれちっさいけど。 すわけにはいけへん。 カンパチっと行っちゃおっかな。カンパチ行っちゃおっかな。美味しいんちゃうわ。めっちゃ油乗ってる。 [音楽] ああ、美味しすこ。やっぱ油めっちゃ乗っとな。 [音楽] で、 こっちにして正解やったな。 やんな。 うん。うまい。何? サーモンから行こうかな。 [音楽] ほんまか?臭みは [音楽] ない。ノ臭み。 さすがやな。ためすぎさん。 そうか。これね。うん。 うん。 あ、ほんまや。うま。 うわ、いい感じ。 うわ、めに美味しそうなの。うわあ。うわ、どれもうまいやんか。もうたまらん。 刺身めっちゃ美味しいな。 なあ。 うん。 もうええんちゃう なあ。 うん。 行きますか。 行きましょう。 寝てる。可愛いね、この子はもう。はい。おやすみ。 [音楽] ドキドキの瞬間やな。 そやな。毎回え、仕事してくれるけど、この時はドキドキやな な。オープン。 おさや、 どうや? ちょっと水多かったかもやけど。でもよさかない。 どうでしょ?あ、美味しいやん。 うん。おいです。 はい。 ご飯とお焼き魚最高。めっちゃうまい。 さあ、いただくわ。私も どうぞ。 おお、 柔らかいな。 うん。 おお。いただきます。 おお。 うーん。うーん。美。 [音楽] 美味しいな。 めっちゃ油乗っとな。大きくなったらどんだけ油乗るん?こんなにちっちゃいのに。 [音楽] どなやっと声出てきた。 あ、やっと声出てきた。 出てきた。 マイク復活。 イエー。よかった。よかった。 マイク事故はよくあるな。 なあ、気をつけないと。 気をつけなかんな。昨日の残りもを食べる。 あ、そっち行った。 うん。向けが変わった。 こっちこっち。 こっちがあったな。可愛い。 これやっぱうまいわ。 これな、味付けがめっちゃいいよな。 [音楽] うん。 うん。これやばいよな。これくら? 1206円の半額。 うまいんか?これ うまいんか?何?牛やこれは国産和牛と書いておりますね。 ああ、そうか。 すごいスーパーやわ。でも な なあ。魚もめっちゃいいのし、肉もおいな。いいの置いとしな。 うん。よこ出るようなったな。 苦しかった。めっちゃ全然出えへんから。めっちゃ喋ったのにな。 焼こ、焼こか。 ヤこか。あ、いや、焼きさんとおった。こんなとこに塩 [音楽] 塩とこ。 これ、この塩。 うん。うん。 あ、ちゃう。これ何?間違えた。片くこ出している私。 あの塩使えへんの? 持ってきてないねん。今日が出てくると思ってなかった。 あら。 あさびは持ってきた。 あら。はい。 おもお [音楽] いいですね。あ、ちょうどこ分けて焼こうか。 ほんまやな。 うん。 これはうまいんちゃう なあ。昨日の残りのあっぱラ乗せとく。 乗せとこう。 この肉の油を吸って美味しくなれ。 [音楽] なんなら肉になれ。 これが ご飯入れよ。 あ、ご飯入れようか。いい感じ。新しいトング欲しいな。 使いやすいやつな。ほんま顔。 うん。これが硬い。 次こそは顔。 次そはフィールドスタイルに行けたら うん。 顔 顔。 うわ、めっちゃええ肉やな、これ。 いや、ええ感じやで。やばいで なあ。 うん。 わさびをたっぷり塗って。 うわ、つ、これ一口で行く。もったいないな。ちょっと被ぶろう。 被る。 被るわ。 うん。 うん。 そこマジかくない? あ、そうなんよ。触った感じ あれや。あ、1口でいいったん? うん。どうですか?うま。 めっちゃうまいから。 あ、そう。 ごめん。ご飯食べる。ま、うまい。広か前り食わんわ。多分 [音楽] うま。なんぼでも旨味が出る。 [音楽] おお。いい感じの焼き加減。 あ、これ絶対これで食べ。 美味しそう。ありがとう。 これ絶対美味しい。 いただくわ。 うん。 いただきます。 どうぞ。 うん。な、結構噛み応えがあるな。 うん。 やばやろ。これ多分なんぼでも食べれるやつやで。 めっちゃ美味しい。 そう。 うん。 油みちょっと少ないから。 うん。 美味しい。 美味しいのよ。 え、 そう。 何ですか?これ。 なんだらちょっと温め直してから食べたらもっと最高に美味しい。 ほ油が美味しいやん。 うーん。ちょっと入った刺しがもう絶妙な感じ。 あ、もう早くも鳥取り剣最後の夜ですからね。 ほんま早鳥取り剣ほんま何回も聞うけどやっぱすごいな。 ちょっと行かれへんかったとこもできちゃったからな、 今回な。 うん。 今日もええメニューやったな。 祭りの後の日けさんみたいや。 鳥取り剣ありがとうございました。 ありがとうございました。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 今日は指嫌いようにしょ。 ほまや。気をつけよ。貝印でしやろ。ちょっとレオン君のトイレすんのに電気つけとこっか。 [音楽] これじゃない。それじゃない。 これや。これじゃない。 あ、それじゃないな。 これや。 あ、正解。あ、レオン君やばい。怖いやつんとこにトイレシート置いたらできんな。ここの方がええかな。 お前らあれは怖いな。り君なられへんのかな?え、怖いねんな。怖い。逃げる。 怖いな。そんな怖いねんな。はい。隠しとったるわ。おしこしとき。しった な。ここるわ。パパ。はい。ここやったら大丈夫やろ。 はい。見えへんなったな。 おお。 おかしこい。おかしこ来い。おかし来い。夜の道の駅を散歩した俺オンク。 はい。おかり。 トイレ終わったから照明着とこ。 レ行く。コーヒー買いに行くけど一緒に行く。ノービーすんの?行こう。おいで。おいで。はい。はい。そ様。 [音楽] ホットがいいねんな。 じゃあ俺はこれ 4種にしよっかな。4 手丼にする。うん。 じゃあ私ベニズア こっちか そっちにしようかな。 自分で向かなあかんね。 え、ホットない。こんな寒い地域や。 え、マジで? アイスしか飲めへんのかい? マジか? え、向こうの自販機見に行ってみる?ほんまにない?嘘やろ。 [音楽] びっくりした。 あ、めっちゃ嬉しいな。 嬉しい。 イさヨーグルト行きたかってんな。 うん。いただきます。 いただきます。 [音楽] うん。 あ、柔らかそう。 めっちゃ美味しい。 うん。 ヨーグルトバターサンドクッキー。 めっちゃ明るくなったよ。 年気つけ忘れた。 多分自分たちで食べようと思っとったやつを。 そうやねんなあ。 そうやんか。 いただきます。うん。うん。お、 [音楽] 優しいな。ほんま生クリームみたいなヨーグルトやな。あの、 うん。美味しいなあ。ヨーグルト専門店やねんな。 うん。 三さヨーグルト。 うん。 指めたいから止めてもえから。 うん。 止める。 ライブライブ前伸びひんかったで。でもなんか空の森でやった時全然伸びへんかったや。 [音楽] あ、いやもうだから俺ら2 人の喋りなんかあ あかんやろ。 かがこそんなんだって俺ら 2人 うるせえ言われるし。 あ、ちゃうわ。あれライブで言われたんちゃうわ ちゃう。 もう文句言われるからせえへ。 言われたよな。たった 1人やけど。でもあと残り99% はもうほんまに優しくていい人ばっかりやから。 そうやな。たった1 人に心を打ちのめされんな。俺は弱いからな。 でもアンチの力よなあ。すごくない? すごいパワーやな。 私らのハートを潰してくるな。 [音楽] あげる。 はいや。ガチねえ。りんくベッドしよっか。ベットして遊ぶ。レオ君。よし。はい。あと下遊べるで。 [音楽] かいかい。 あ、タオルよ。可いいと。やっぱこれ 扇風機作戦はええな。 これ成功やな。 うん。 はい。 はい。ありがとう。 おお。すごい可愛いとパサパサやん。 さあ、でこ寝るで みなにおやすみなさい。 おやすみなさい。 はい。おやすみ。消します。 おやすみ。 おやすみ。H

★公務員を辞めた理由や二人の過去についてはこちらのLIVEをご覧ください
最初の5分ぐらいは挨拶なのでスキップしてご覧ください

/////今回訪れたところ所/////

📍めぐみのゆ公園
https://www.yurihama.jp/soshiki/10/24228.html

📍いのよし
https://www.instagram.com/inoyoshi.2015/

📍白壁土蔵群
https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/159

📍エースパックなしっこ館
https://1174.sanin.jp/

📍スーパーマルワプロマート倉吉店
https://www.homemate-kurayoshi.jp/areacho_ho/shisetsu_ho31203/shisecate_ho0402/detail_ho3659443/

📍大漁市場なかうら
https://www.e-tairyo.com/

📍鳴り石の浜(花見海岸)
https://www.kotoura-kankou.com/nature/nariishi_beach/

📍道の駅「ほうじょう」
https://www.michinoeki-hojo.com/

JP STAR(Happy1+)
https://jpstar-aichi.com/

ブレーキパッドの使用感についてはこちらをご覧ください

私たちの愛車Happy1+について知りたい方はこちらの動画をご覧ください

車旅の参考にしていただけたらと思われる動画はこちら(総集編になりますので必要だと思われる部分を一気にご覧ください(笑))
【九州一周総集編】

【長野県制覇の旅】

【四国一周総集編】

【下呂・飛騨・北陸総集編】

★Amazon/スローライフが使用しているもの
https://www.amazon.co.jp/shop/slowlife

★楽天ROOM/スローライフが使用しているの
https://room.rakuten.co.jp/room_d65cded9a1/items

SNSやっています
お気軽にフォローしてください

[Instagram] 
https://www.instagram.com/slow_life__camper

※お仕事のお問い合わせ先
slowlife0403@gmail.com

#公務員退職 #無職夫婦 #Happy1 #車中泊 #車中生活 #キャンピングカー #スローライフ #軽キャンピングカー

20 Comments

  1. 今回の動画には関係ないと思いますが、この前熊鈴について猟師の話が有ったので一応、一部ですが載せて置きますね。
    クマにこちらの存在を知らせる「クマ鈴」は必携なのだろうか。そう尋ねると、あんなもんはねえ方がマシだと笑う。

    「若え衆と一緒に山菜採りに行ったとき、1人が鈴を鳴らしていたから、外せと言ったのさ。それでも『怖ええ』なんて言うから、ようしわかったと、クマのいるところへ連れていったんだ」
     
     季節は春。雪が残り、葉の茂らない時期だから見通しがよい。若者が鈴を鳴らすと、クマは逃げずにじっとしながら、周囲に視線を走らせ、こちらの存在にすぐに気づいた。

    クマ除けのための道具なら
    爆竹に勝るものはない
    「お互いの姿はよく見えるけど、距離があるから襲ってはこねえ。ただただ、鈴を鳴らすこちらの様子をじーっと見てるのさ。で、見てろよと、爆竹に火をつけて投げると、その音に驚いて、ガッサガッサと逃げていったよ」

    こんな記事が有りましたので熊には爆竹を携帯した方が良いですよ😊

  2. 今日も美味しそうなメニューばかり🤤
    シンさん優しい⤴️😆💕
    いつまでもラブラブですねぇ💓🤭

  3. 私達も道の駅ほうじょうで車中泊しました。😊トイレが明るいし綺麗な道の駅で良かったですよね。温泉玉子は作らなかったので、次回作ってみたいと思います。😊

  4. こんばんは🙂
    梨、美味しいですよね😋私も今年いっぱい食べました笑 食べ比べ、羨ましかったです
    次はどこへ旅されるのかワクワクです♪

  5. しんさんまゆりんさんこんばんは😊動画見ましたよー😊白壁土蔵群私も行った事あります😊そこには里見八犬伝で有名なお寺があったんですよー😅ペットに特化したお店もありまた行く機会があれば行ってみてください😊めぐみのゆ公園は私のまた行くきっかけになりました😊次の配信も楽しみに待ってます😊

  6. 「いのよし」美味しかったでしょ。道の駅などでお土産としても販売してて、家でも楽しんでます

  7. 「色々な経験が根っこになって根強い人は成功した時に感謝ができる」
    しんさんをずっと大好きなまゆりんさん、分かるわ〜🥰ステキやね🫶
    そして横にまゆりんさんの笑顔がいつもあって、それもまた温かい気持ちになるんよね💓

    松下幸之助さんのPHPの本を教材にした若手人材教育会に会社で昨日参加し(もちろん若手じゃない方で😆)共感しつつ、田舎が梨農家なので子供の頃に梨の袋掛けを手伝ってたりとそんなこともあり、今回もお二人の会話含め、めちゃ楽しませていただきました〜🥰💕

    美しい景色は、お二人ががんばったご褒美と思います〜🙌✨
    一瞬一瞬、同じ景色は二度とはなく、その景色に遭遇できることが宇宙からのご褒美ですよ!絶対に✨🌊
    美しい景色を魂に刻んで行きましょう🙌✨💫

    アンチさんですが、怒りは受け取らず、逆に愛💓🤲で返してあげると、怒りの行き場がなくなってしまい消滅していく、そんなイメージではいかがでしょうか😅

    今日も楽しい旅に連れ出して頂きありがとうございました〜👋🥰

  8. いつも動画楽しみに見てます😊
    のどぐろもお肉も美味しそう🤤

    良く焼いたりしてはるので、abien MAGIC GRILL おすすめですー😋

  9. 鳥取県 中.西部一気周回楽しく拝見しました
    お互い寄り添った会話もホッコリしました

    秋の大山 紅葉等景色が良いのでまたいらしてください
    大山寺〜桝水〜鍵掛峠〜御机の茅葺小屋 オススメです

  10. たまご泥棒笑ってしましました😂でもしっかり管理されていて感謝ですね〜。牛骨ラーメンは神戸でも出してるところあって何度か食べましたが、そこまで惹かれる印象はなかったんですが、いのよし美味そうでしたね〜。鳥取行った際は寄ってみたいと思います。早速Google mapに保存しときました😊次の動画も楽しみにしてますね〜

  11. 鳥取県、魅力的な所ですよね。
    まだまだ全然行けてない所ばかりでした。次行く時は温泉卵の公園行ってみたいです♬
    もちろん牛骨ラーメンも👍

  12. しんさんまゆりんさんこんにちは😊お二人がご当地ソフトクリームを食べるときはなぜか私もドキドキしてしまいます😆美味しそうでなによりでした✨鳴り石と可愛いレオン君に癒されました〜🥰

  13. お二人の美味しそうな顔が最高ですね👍
    いつも楽しそうで、みている方も嬉しくなります🤗
    鳥取もいいところたくさんですね🥰
    梨の種類沢山あってビックリです🤭
    次の動画も楽しみにしていますね👍

  14. 鳥取県車中泊の旅2日目‼︎
    お疲れ様でした♪
    牛骨スジラーメン美味しそうでした🍜💕 一度食べてみたいですね😊
    温泉たまごに梨の食べ比べ、新鮮な魚介など今回もよだれ🤤といいなぁ〜のため息😮‍💨しか出ませんでした😅💦
    鳴り石の浜も行ってみたいスポットに追加しておきました👍💕
    次回の動画も楽しみにしてます🥰
    ほなぁ🖐️

  15. しんさん、まゆりんさん、こんにちは😊鳥取県は関東からは遠くてピンと来るものが無いのですが良い所も美味しい物も沢山あるのですね。参考になります!そうそう、アンチに落ち込むとの事ですがアンチって気になるから動画を見に来るのであって見て羨ましいから嫌味のひとつを吐くんです。嫌い嫌いも好きの内と同じ。気にする必要は無いですよ😉これからもお二人の意気のあった掛け合いと共に楽しい旅を続けてくださいね。

Write A Comment