「お!」大分県広報番組(令和7年10月12日(日)放送分)
[音楽] 素材にこだわり、体に優しいランチや スイーツを楽しむことができるひ市にある カフェ号。 地区115年以上のコ民化を回送した店内 は小がりもあり落ち着いた空間になってい ます。 元々アレルギーを持つお子さんから誕生日 ケーキを作ってもらいたいっていう依頼 からこのお店を始まったきっかけにはなる んですけど、私自身も8人の子供を子育て している中で安全な食材を使って安心して 食べてもらえるっていうのをコンセプトに 作っています。 ケーキとかアレルギー対応のお菓子とかをメインでしてたんですけど、今はあのランチも幅広い方に一緒に楽しんでいただけるようなメニューを考えています。 中でも野菜のみで作られたソースを使った分牛と黒豚のハンバーグステーキは旦那さんが経営している牧場で育てた文牛を使ったハンバーグがメインの人気のランチです。 [音楽] 全てのランチメニューに全菜っていうもの が付いていて、季節のお野菜を楽しんで いただけるワンプレートを用意してます。 文ゴ牛のハンバーグステーキは文ご牛もの 味を楽しんでいただけるように味付けは塩 のみで作っています。どのお料理もそうな んですけど、素材の味を最大に引き出す ことを心がけて作っているので、そのもの の味を楽しんでいただけたらいいなって 思って作っております。 体に優しい素材でみんなが楽しめる1号の 料理を味わってみてください。 [音楽] のため捕獲された鹿イノシシはジビエなど に利用されることがありますがその ほとんどは廃棄されてしまいます。 そこで食肉以外で有効活用しようとペット フードに加工を販売している会社がひ市に あります。 大分県っていうのも鹿の苦上等水というの 非常に多い地域でありまして、その中でも 利活用されてる鹿っていうのは本当1割 ぐらいなってますので、そこの9割を少し でも減らせるようにペットフードに加工し て販売したいという思いがありましたので 始めました。 漁師でもあるご父ਖさんが鹿の肉や骨、 内臓などごとに調理の時間や温度に こだわって作っているだけあって、ワン ちゃんも大喜びで食べてくれます。 1番人気の鹿肉チップスは鹿肉を薄く スライスしたジャーキーで小型県から大型 県猫でも食べやすい商品です。 また鹿の胃袋の内容物を乾燥させた グリーンパウダーは栄養豊富でペットの 健康管理にぴったりです。 まずですね、このペットフード大分県さん の歯肉を中心として大分県を代表する メーカーになるということでそこからです ね、九州から全国にしっかり活動の場を 広げて行きたいと思ってます。はい。 [音楽]
【放送内容】
00:08 ごちそう「ICHI5MONE」
02:03 Challenge!「Pezzy」
【番組概要】
“おおいたの『お!』をみつけよう”をコンセプトに、県内の様々な分野(産業、文化、伝統、出来事など)の情報を紹介しています。
放送日:毎週日曜日 17時55分~17時59分(OAB 大分朝日放送)