2025年9月27日開通!神奈川県相模原市 都市計画道路 宮上横山線 [4K/道路の動画]

県道505号
神奈川県相模原市 はい、おはようございます
国道16号BPから町田方面に進んでます 今回の動画は、2025年9月27日
神奈川県相模原市に開通した 都市計画道路 宮上横山線です! 京王相模原線の高架下を越えたら
まもなくです 今回の開通で多摩ニュータウンと
国道16号が直結します 便利になるのは間違いないんでしょうけど 周辺はとにかく交通量が多すぎて
どのくらい効果があるんでしょうね 青看板が見えて来ました! 東橋本二丁目交差点を左折します 今回の開通区間はここから! 反対車線は混んでますね。。。
戻ってくるのがしんどそう。。。 再び京王相模原線の高架下を
進んで行きます 周囲は住宅街ですね 静かに進んで行きましょう。。。 7%ですか
結構な坂ですね 青看板
今回の開通は町田街道との交差部まで 多摩ニュータウン入口交差点
右折用の信号はありません 反対車線も無さそうですね
右折待ちの車がすごいです💦 あ、ここから先は東京ですね
そろそろUターンします 復路は町田市方面から
国道16号を目指します 青看板も直進は
国道16号になっています うーん、これ右折待ち?💦 直進はこのレーンでいいんですよね。。。 直進はこのレーンで良さそうです 一度で交差点越えられませんでした。。。 どこまで繋がってるんでしょう、これ。。。 まぁ渋滞んが酷すぎなので
復路は参考程度に見て下さい とういわけで、ちょっと余談です ご存知の方も多いと思いますが 同日に茨城県石岡市で
トンネルが開通するんで ホントはこの後、石岡市に撮影に向かう
予定だったんですよ なんですが、昨日になって
あるニュースが発表されました 国道1号藤枝バイパスの
潮トンネルで下り線の車線切り替えが 本日(9/27)の朝6時に行われる
というものでした。。。 というわけで、本日早朝に
藤枝市に寄って潮トンネルを撮影して来て そして、ここ相模原にやって来ました! ここに来るまでは、石岡市に向かうか
まだ迷ってましたが さすがに疲れ果てました😅 というわけで、石岡市は明日
撮影に行ってきます 藤枝バイパスの動画は
来週中には公開できるよう頑張ります💦 しばらく忙しい日が続きそうです。。。 それでは、動画の続きをどうぞ! まもなく今回の開通区間は
お終いです。ふぅ。。。 ここも右折が大変そうですね。。。 それでは国道16号目指して帰ります ご視聴ありがとうございました! それではまたすぐ。。。

※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
今回の動画は、 2025年9月27日、神奈川県の相模原市に開通した都市計画道路 宮上横山線です。
県道505号を国道16号のバイパス方面から橋本駅方面に進み、東橋本二丁目交差点を左折して宮上横山線を町田市方面に進み往復します。

[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2025/09/27/190000
[タイムライン]
00:00 神奈川県道505号(国道16号BP→町田方面)
00:48 宮上横山線(町田市方面)
02:38 都道158号
03:02 都道158号(国道16号方面)
04:26 宮上横山線(国道16号方面)

[撮影日] 2025年9月27日
[撮影機種] GoPro HERO13 Black:
[参考資料] 神奈川県相模原市発表資料 / Google Maps

#宮上横山線
#相模原市
#道路の動画

18 Comments

  1. 多摩ニュータウン通りの神奈川県相模原市側の延長区間ですね。新規開通区間は同通りと同様の片側2車線での整備なのかと思いましたが、なんとこちらは片側1車線なんですね。そりゃあやっぱり混雑しますよね…。しかし町田街道を通らずに国道まで行き来できるようになった効果は大きそうですね。

  2. これで多摩ニュータウンからアリオとかジョーシン行くのに三ツ目の交差点左折した細い道通らなくて済む!

  3. こんにちは神奈川県相模原市多摩ニュータウン国道16線は開始通いいます車流れ変わることなくはセレモ相模原会館は町田市入り

  4. 予想通り、片側2車線道路から片側1車線に減るからキャパを超えて捌けず、渋滞となっていますね。

  5. 相模原市から町田街道に出るときの右折に時間がかかる、右折信号がないから2台しか右折できない。

  6. 通ってきました。
    横浜線の踏切やっぱり渋滞してたので立体化待ったなしですね。

  7. まぁ開通する前からそうなるだろうと思っていたけど
    まずは右折の矢印信号は必要、東橋本二丁目も多摩ニュータウン入口も
    明日から平日になるけど渋滞が激しくなりそう・・・😵

  8. 開通おめでとうございます!
    交通量の多さを見ると、作って大正解でしたね!
    ただ動画を見て、もうちょっとスムーズに流れないものかとは思いましたが😅

    ご取材ありがとうございます!

  9. 右折信号は付けて欲しい。あまりにも交通量が多いとなかなか右折出来ない。特に女性ドライバー。男性ドライバーならあらかたタイミングよく右折するが女性ドライバーだと慎重になり過ぎてなかなか曲がらない。この道が出来て狭い道路を通らずに済むし時短になる。

  10. 京王線ガードで右折してイオンビッグへショートカットする車があると予測したのだが、動画中では見られなかったね。

    逆に今までイオンビッグの駐車場からこの道へ抜けるのに使われてれていた、あの狭いクランク道はどうなったのかな?

    横浜線踏切の渋滞具合からみて、やはり「計画道路」と称される「無計画道路」だったと言わざるを得ない印象。

    「宮上横山線」と呼んでいるけど、今はもう「宮上」という町名も無くなって、「東橋本」になっているしねえ。

    さて次は漸く、尾根幹道を宮下 (県道 503 相模原立川線) につなげるかな? 生きてるうちには通れそうにないけれど……。

  11. これ平日なのかな?やはり混んでるなぁ、やはり三ツ目や小山抜けも必要だな。横浜線もアンダーパス必須でしょ、相原なんか後回しでよかったのに。

  12. 町田街道→国道16号へ向かう側だけでも片側2車線に出来れば多少マシになるかと思ったけれど
    まさか京王相模原線の橋脚があんな位置にあるとは
    当面この渋滞は日常の光景になりそう

Write A Comment